
元旦明けの1月2日は恒例のオフミへ。
今年で59,322回目だそうで(笑)
海を渡って千葉房総半島側まで
ドライブしてきました♪

最初の合流地点「
海ほたる」に到着。

富士山もよく見えました。
コレが見たくて来場してる人が多かったのかも?

1F駐車場を見下ろす景色は超大型フェリーみたいな・・・

東京湾のど真ん中の風景を堪能したら出発です♪

次の集合場所(千葉側の某コンビニ)で参加大半の
メンバーと合流。

主宰の地元側「たにしさん」の先導で短い時間でしたが
ニョロニョロドライブを楽しむ。
あれ?真後ろに付いたのは第4国のクルマ(!)。
・・・4国オフじゃないか。。(苦笑)
ま~、気にしない、気にしないっとw
(実は以前からロータスいたので今回5国だったとも。。)

名も無い?某所でしばし休憩。

ここでご挨拶がてらにオミヤ交換♪

チンクでの参加は今回この3台。

みんな綺麗に並んだところで・・・記念撮影。

・・・と思ったら一番地元なご夫妻が到着。

で、早々にオミヤ攻めに。(笑)
そしていつもの最終目的地・・・某道の駅へ移動。

駐車前列メンバーに・・・

後列メンバー。
全部で12台集まりました♪

昼食は昨年同様、同じ敷地内のラーメン店へ。
昨年は「竹岡式ラーメン」だったので・・・

嫁はオリジナルの豚骨醤油チャーシューメン、

私は豚骨味噌チャーシューメンを食べました。

食後のデザートはDaiさんが道の駅でGETしてきた
「
旨い、旨過ぎる・・・」の
マイナス7万石の最中(笑)
(コレ笑えるのは埼玉をよく知る人限定か!?)

包みを開けてみると・・・更にマイナス1万石!?
詰めの甘さも面白かったです(笑)
ちなみにこの餡子はとても甘くて美味しい!
その後、現地解散というのが常でしたが・・・
誰かが「近くでソフトクリームが美味しいとこがある」という話で
帰りながら行ってみようとなり・・・

「やきそばがウメェ~!」とヤギが呼び込みをしてる場所へ。

「エサくれるのか?」と必死に喰らい付こうとしている
このヤギのパフォーマンスが面白かった(^^)

それぞれヤギのエサやりを楽しんだり、
目的だったソフトクリームを食べたりして
楽しみました♪

そしてこの場で解散。
帰りのアクアラインはちょっと詰まりましたが流れたものの、
大井~羽田空港あたりの首都高は結構な渋滞。
それでも明るいうちに帰宅できて良かったかなと。
そういえばタービン交換してから嫁は初の助手席で
加速は面白かったみたいですが、様々な音がウルサイとの感想を。
まぁ、今回そういう割り切りでイジリましたからね~。(^^;
参加された皆さん、お疲れ様でした。
今年も宜しくお願いします。(^^)
Posted at 2018/01/03 11:05:12 | |
トラックバック(0) |
FIAT500 | 日記