• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

2018新春鬼うどんオフ♪

2018新春鬼うどんオフ♪連休最終日はJEFさん主催の
新春鬼うどんオフ」に参加。


久々にアバルトで秩父の地へ。

定峰峠を少し上るとすぐの場所に「定峰峠の鬼うどん」があります。


鬼うどん着。
今回は途中入れ替わり等もあり、16台くらいが集合。

JEFさんをはじめとするお久し振りな方々や、
初参加の方々ともご挨拶をしながら車談義で
楽しみました♪


そんな中、今年(戌年)の主役、
もっちさん&みにこさん夫妻のとこの
らーさん(らぶちゃん)登場!


魔法使い?それとも有馬記念のキタサンブラックか!?
らーさんはマントを纏っております。w


さすが、久々ながらウチの嫁さんは分かった様で♪
ご挨拶を・・・。(^^)


寒いので食事をしに店内へ。





おかみさんも元気そうで♪


トップ画像に使ったのは鬼うどんのメニュー。

雑誌の方が取材に来られた時に撮った写真から
豪華なメニューを作ってくれたそうです☆


やはり季節柄、温かいのが人気でしたが、
敢えて私はコシを味わいたく冷たいのを選択。
久々に美味しい鬼うどんを堪能しました♪




途中レヴォーグの2.0と1.6の見分けクイズをやりましたが
嫁&みにこさんには難易度高かったみたいで(笑)


色々な方々とお話出来て楽しかったです。

JEFさん、参加された皆さん・・・お疲れ様でした!


鬼うどんを引き上げ、赤レヴォーグと向かった先は・・・



我々の定峰峠の定番ポイント、
ジェラテリアHANA&イニミニマニモ雑貨店」へ。






少し模様替えしたかな?
相変わらずオシャレな店内です!

ここでマスターお手製の美味しい軽食を注文。




みんなで美味しく頂きました♪

食後はデザートという事で・・・

本日のジェラートのラインナップ。



ピリ辛系を食べて火照った後に程良い感じでクールダウン☆


薪ストーブの「ブタ子」さんはこの時期フル稼動。
暖房はコレだけですが店内は十分な暖かさに♪



帰りのオミヤは雑貨店側で吟味。
イイモノ買って帰りましょ!


もっちさん&みにこさん・・・お付き合いありがとうございました♪


ブタ子さんから繋がる煙突から出る煙がイイ感じ。

また誰か連れて行きますかね・・・☆

楽しい峠ドライブ&オフミでした。(^^)
Posted at 2018/01/08 22:13:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「分解&修理。。 http://cvw.jp/b/143968/48570894/
何シテル?   07/30 00:14
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 34 5 6
7 89 1011 1213
14 1516 17181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation