• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

2019年、新年あけまして・・・

2019年、新年あけまして・・・おめでとうございます!

年末は仕事から帰宅したら
すっかり日も暮れて真っ暗。

皆さん帰省済ませていたのか
電車のお客も少なかったですね~。

今日は暖かい日中に初詣行きました。


では、ウチの2018年まとめから・・・。

春先、嫁さんを連れて初めて全日本ジムカーナ観戦に。


そこで嫁さんはジムカーナ界のレジェンドである
山野哲也選手の姿と走りを生で見た・・・

・・・だけでなく、

なんと抽選で山野選手の同乗走行権をGET!


当日の走行コースを1周しただけでなく、
こんなドリフトパフォーマンスもサービスされて・・・


ちゃっかりサインまで貰ってしまいました!
そこから全日本ジムカーナに出てるマシンに興味が。
特に各車がワンメイクの如く履いている軽量ホイールに注目し・・・


ラパンに履けるサイズを購入!


タイヤも街乗りエコモデルから一気にハイグリップに。


いつものジムカーナだけに留まらず・・・


他のサーキットまで積極的に遠征する様に。
・・・今年もこの熱は収まらない様です。w


一方、私の方は・・・



一昨年、マシントラブルにより7年振りに表彰台を逃した
FIAT FESTA Trofeo Slalomで・・・


クラス2位をGETし表彰台に返り咲き。
2年振りにシャンパンファイトを楽しみました♪

そしてクルマ以外のイベントでは・・・


父の故郷訪問を兼ねて徳之島~奄美大島~沖縄旅行へ。





懐かしい親戚達に会ったり、観光を満喫してきました♪



夏以降は運動不足で何10年振りに再開した自転車(クロスバイク)を
走行フィールド拡大したくマウンテンバイクに切り替え。

近所のダートコースを走るだけでなく・・・



お馴染みの岐阜・中津川まで遠征し林道を走ってきたりと
楽しみの範囲を広げてきました。
アップダウンのあるダート走行は短距離でも
心肺強化になった様でジムカーナ走行での
呼吸負担軽減にもなり一石二鳥♪

更にフィールド拡大を求めて2019年ロードバイク計画を発動。
増車に向けて製作中。←今ココ!

そんな趣味側の仲間も増えそうな予感が・・・。


2019年もアクティブに楽しもうと思います。

お友達の皆さん、今年も宜しくお願いいたします!(^^)
Posted at 2019/01/01 20:11:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「ミニカーからのPRELUDE。 http://cvw.jp/b/143968/48585354/
何シテル?   08/06 20:58
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2345
6 7 89101112
1314 151617 1819
2021222324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation