• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2019年07月17日 イイね!

○○○対策。

○○○対策。久々に自転車のお話。

ロードバイク等、スポーツサイクルに
乗ってる人の大半の方が悩むと言われる
オシリの痛み。

慣れもあるのですが、長時間乗ってると
軽さを追求した薄く硬いサドルでは
痛くなってくるものです。

その対策としてレーパン(自転車用レーサーパンツ)
の股部分に厚みのあるパッドが入ったものを使ったり、
サドルをよりフィッティングの高いものやクッション性の
良いモノに換えるなど対策を講じたりします。

私のロードもいつものコースを20~40kmくらい走る分には
流行りのショートノーズタイプ(冒頭写真)で良いのですが、
ロングライドや最近導入した室内練習機(スマートトレーナー)
で乗っていると気になってきてしまいました。。


そこでオシリが痛くなり難いこのサドルを導入。
スポーツバイクに付けても違和感のない形状で
ありながらクッション性能に非常に優れています。


一応、人間工学的にも配慮されたウンチクも語られています。
それでいて普通、そこそこ良いサドルだと1諭吉くらいの
値段がするのですが、このサドルは有名イタリアメーカーの
ラインナップでありながら中国生産とする事で定価で
2500円程度という破格のプライスを実現!

実際に使ってみて良い評価もたくさん頂いている様です。
この価格だと自転車趣味の人にとっては失敗したとしても
惜しくはないでしょうしね♪
(通販だと2000円前後で買えるのが更にイイ!)

何故、こんなに色々書いて勧めるのかって?

実はMTBでも色々買って試してコレに辿り着いた経緯がありまして、
今回、ロード用に購入したのがこの色違いモデルなのです。

自転車趣味な人がよくハマる「サドル沼」。
私はコレを買い足す事で沼から這い出る事が出来ました♪

9月のロングライドイベントはコレで参加しようか
色々乗ってみて決めたいと思います☆
Posted at 2019/07/17 23:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車☆ | 日記

プロフィール

「3連休の初日朝は・・・ http://cvw.jp/b/143968/48589198/
何シテル?   08/09 11:02
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123 45 6
789 1011 1213
141516 17181920
2122 23 2425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation