• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

筑波ジムカーナ20200912(リタイア)

筑波ジムカーナ20200912(リタイア)昨日の土曜日は久々の筑波サーキットへ。
6月開催分がコロナ禍で中止になった為、
3月以来、約半年振りのモータースポーツ。

今回、いつものお仲間は本日の富士イベントや
マシントラブル、コロナ警戒や暑さ警戒(?)
などの理由で欠席となった為、我々夫婦のみの
2台で参加でした。



そうなると他の参加者さん達の枠が空くため、
過去参加した事あるクルマ達がたくさん参加。


この日のお題(コースレイアウト)はこちら。
今回はAコースとBコースの2つが設定されてました。
AとBの違いは中央のフリーターンエリアの通り方で
サイドターンが可能な車両はフリーエリア内でターン、
苦手な車両はその外を回るという親切設定♪


車両準備が出来たらコース図片手に完熟歩行で
コースを頭にインプットしに行きます。


その後ドライバーズミーティングで旗の説明などなど。
マスク着用&ソーシャルディスタンスをキープです!


走行準備。


今回は雨が予想されるため、ゼッケンはガラス内側に貼り付け。



さぁ、走行開始です!


今回、お友達登録させて頂いた「スレンダー軍曹」さんのRX-8。
サーキットがメインだそうですが、カッコイイですね~!
ちなみにこのクルマの社外マフラーから発するNAロータリーの音は
歴代「ゆるやかジムカーナ」参加のクルマで1~2を争うくらいの
個人的にお気に入りの良いサウンドです♪

私や他の友人達もそうですが、ジムカーナでクルマの動きの基本を
体得していくとサーキットでも結構役立ってタイムアップに
繋がったりする方も多いのでサーキットコース走られる方にも
ジムカーナはオススメしています♪

この方はFIAT500Sも所有されていてジムカーナも走ったと
伺ったので、この機会にFIAT FESTAに来てみませんか?と
お誘いしておきました・・・ええ、新たな参加者のスカウトです!(笑)


近年、モータースポーツシーンでお目に掛かる事が少なくなった
こんなクルマも参加・・・いや~、懐かしい!




で、私のアバルトですが・・・ここ半年、街中を転がす程度で
5回目の車検は通したものの、アクセルをベタ踏みする機会が無く、
今回久しぶりに踏める!と思いながら現地へ向かう高速道の段階で、
後方から●●●kmで追い越してきた「ミニバン」を抜き返せる様な
加速が全く出来ずジワーっと加速して付いてくのがやっとな状態。
コレ、マズイな~と思いながら現地で走ってみましたが・・・


ホントに加速がメチャクチャ鈍い状態。
加速中アクセル何度か踏み直してごまかしながら走ってみるも
タイム的に49秒台がなんとか2本出せたくらい。
そしてパドック戻るたびに・・・


黒ススが路面にハッキリ分かるくらい落ちて。。
嫁さんや主催者さんの話だと走行中も黒煙吐きまくりながら
走っていたという・・・う~ん、なんだか昨年のエンジンブローが
頭よぎってきたので、午後の1セット走った段階でリタイアしました。

来月開催のFIAT FESTA 2020 Trofeo Slalom参加に黄色信号が。。


先日純正からようやく交換したステアリングの方は
レーシンググローブを試したらとっても馴染んで
バックスキン選択して良かった~♪と思ってたのですが。。

一方、嫁ラパンの方は・・・

走る!


エア調整。


また走る!
と、元気いっぱいで走ってました☆
ベストタイムは55秒台。




この練習会常連でNSXオーナーでもある知り合いの
S660が出した52秒台に追いつきたかったとの事でしたが、
ターボ&ミッドシップにはやはり及ばず・・・。


アバルトをリタイアさせた後、アバルト分の残り3本はゼッケン移植して
ラパンで私も走りましたが、1本目54秒、2本目53秒と1秒差まで詰め寄り,
ラスト3本目で路面が濡れて滑り始めたので追い上げはここまで。


当初の丸1日雨予報に対し、意外と天気は持ってくれたかな~?



雨が降っても嫁さんは楽しく走ってました♪


そんな土曜日のジムカーナでした。

主催スタッフの皆さん、そして参加された皆さん、
お疲れ様でした!

次はFIAT FESTA後ですね。
また宜しくお願いいたします。(^^)
Posted at 2020/09/13 12:12:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「ミニカーからのPRELUDE。 http://cvw.jp/b/143968/48585354/
何シテル?   08/06 20:58
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 34 5
6 78910 1112
131415 161718 19
20 21 22232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation