• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2020年12月18日 イイね!

復活へのシェイクダウン!筑波ジムカーナ☆

復活へのシェイクダウン!筑波ジムカーナ☆日曜日は年内最後のジムカーナ練習会
(ゆるやかジムカーナ)で筑波サーキットへ。

果たして週末ギリギリで戻ってきた
アバルトは本当に復調となったのか?
試走を兼ねての参加となりました。


当日朝、筑波に向かってると遠くに雲海みたいな霧が。
ちょっと幻想的・・・


・・・と思ったらそこに突っ込む事に。
視界が。。(^^;


筑波サーキット・ジムカーナ場に到着。
今回、久々に仲間の参加が多くて賑やか♪


FIAT FESTAに参加していたチンク組も集結。


FESTA2年連続総合優勝となったすむうすさん
チャンプ」と呼ばれるのも慣れましたかね?(笑)


今年は練習会をサボリ過ぎて(?)、FESTAでも
走りがイマイチだったMcQUEENさん


お昼の休憩中に・・・


チャンプから喝入れをされてるMcQUEENさんの図。(笑)


McQUEEN号にチャンプが乗って指導されたりしてました。
少しは何か響いたのかな~?(^^;

それでは当日のお仲間の写真と結果を。
※タイムはオフィシャルシートによる公式記録。

今回写真はN-BOXに乗り換えたので見学参加となった
バラゴンさんに撮影して頂きました☆


パールのプーさん
FIAT500 TwinAir Sport
ベストタイム:1分5秒084



McQUEENさん
FIAT500 1.2 POP
ベストタイム:1分4秒526



魂Zさん
FIAT500C TwinAir Lounge
ベストタイム:1分1秒988



みずいろ22
ALTO LAPIN (NA)
ベストタイム:1分1秒866

以上がチームローパー(ローパワー)選手権の結果。
ラスト1本のアタックで魂Zさんが嫁ラパンを逆転し、
1分1秒484で優勝!と思いきや、公式タイムは1分6秒484。
パイロンタッチで+5秒だったそうです・・・残念!

という事で今回のローパー選手権、勝利したのは嫁ラパンでした☆



☆Dai☆さん
ABARTH124 Spider
ベストタイム:1分0秒123



すむうすさん
ABARTH595 Competizione
ベストタイム:54秒166



Neru
ABARTH500
ベストタイム:53秒533

復調後のスポーツ走行としてはまずまずの結果でした。
こんな気持ち良くアクセル踏めたのは1年半振りですかね~?

今回、イジってきたのはこのライトだけではありません。

調子悪くなってから、今までアクチュエーターを3種類、
ブローオフバルブも3種類、ブーコン設定は数えきれないくらい、
そして各配管見直しまで自分でやってみて復調せず、
最後に疑ったのは・・・

この英国製ハイフロータービン本体。
ピークパワーが落ち込んでたのはもちろん、急激なブーストの立ち上がりに
対してオーバーフロー的なハンチング症状が全く収まらなかったのは
エンジンブロー当時、タービンにまでバルブ&ピストン破片が
達していたのでは?という推察。
なので、残念ですがこのタービンは破棄して・・・


Stileが用意してくれたオリジナルのハイフローに換装。
パッと見、分からないと思いますが、IN/EXそれぞれの
ブレードプロファイル(翼形)を再設計した新型。
(今回はMade in JAPANです)
もうタービン本体だろうと判断した際、アゲさんから
「新型作ったけど試してみます?」というお誘いが。
それで乗っかってみた訳です。
現時点、デフォルト設定ながらも良い感じに回ります♪


それからウチの場合、695インジェクターを装着していて
今まで燃調が濃い目にセッティングされていた為、
かなりの黒煙を吐き出していたので・・・


今回のタービン用ECU書き換えついでに燃調も見直し。
今までの黒煙がウソの様に出なくなりました♪

これでもストレス無く走れるのですが、まだ本来の出力からすると
20%ほど低い設定なので、後でブーコンを使って
パワーを復活させる予定です。
シェイクダウン、まずは成功と言って良いでしょう!

ある程度のタイムも出せたので当日のラスト2本はこんな試みを。

リップスポイラー先端にGoProを設置してみての走行撮影。
土台を両面テープ留めしてましたが、保険として
Daiさんに頂いた釣り糸も付けておきました。

動画タイトル「地を這うサソリ」(笑)

今回のタービン、結構イイ回転音してますw


そんなアバルト復活を兼ねた2020年最後のジムカーナでした。
参加された皆さん、お疲れ様でした!

また来年も楽しみましょう♪(^^)
Posted at 2020/12/18 01:05:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「分解&修理。。 http://cvw.jp/b/143968/48570894/
何シテル?   07/30 00:14
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  123 45
678 91011 12
1314151617 1819
20 212223 242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation