• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2021年12月13日 イイね!

ブリーディング。

ブリーディング。前回ブログのサイクリング
リアブレーキ用レバーの引きしろが
ハンドルバーテープに付くくらい
奥に行って効き始めも奥になった為、
症状からしてエア噛みと予想。

ブリーディング(エア抜き)を兼ねて
ブレーキオイル(フルード)の入れ替えを。
まずはブラケットカバーをめくって
ブリードネジを外し、専用じょうごを取付け。
じょうごが水平になる様にハンドル角度を調整。
そして一定量のフルードを満たしておきます。


シリンジ(注射器)とそこから伸びるチューブに
フルードをギリギリまで満たしてキャリパーの
ブリードニップルに接続し、ニップルをスパナで
少し緩めたら、フルードを注入していきます。


この時点でもレバーのじょうご側に少し空気の泡が出てきました。
やはりエア噛んでいたみたいです。


その後、シリンジを外してチューブに適当なポリ袋を接続。
スパナの緩め加減とブレーキレバーでエア抜きを実施し、
レバーストロークが戻ってきたら作業終了。

クルマやオートバイでエア抜きやってた人なら
自転車はその縮小版と考えれば簡単なものです♪



翌朝はブレーキテストで試走へ。


休憩のお供はコレ♪


カッチリとしたブレーキタッチとストロークになり、
メンテ効果はバッチリ!

また快適に乗れます☆(^^)
Posted at 2021/12/13 23:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車☆ | 日記

プロフィール

「分解&修理。。 http://cvw.jp/b/143968/48570894/
何シテル?   07/30 00:14
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678 910 11
12 1314 15161718
192021 2223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation