• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2021年12月26日 イイね!

2021走り納め♪ ~ゆるやか自転車部~

2021走り納め♪ ~ゆるやか自転車部~クリスマス当日の朝は
仲間内での年内最後の
サイクリングヘ♪

ホームコースで走り納めです。

あっ、ケーキは前日から食べてます。
(笑)

深夜にピンポイントで雨が降り、
明け方、なかなか止まない為、
予定時間より少し遅らせて出発。

集合場所に着いてもポツリポツリと
降っていた為、雨雲レーダーを見ながら
止むまで木陰で自転車トークで時間潰し♪

ようやく晴れ模様になるとの事でスタート!



コース上、水捌け悪いとこは水溜まりが・・・


第一休憩ポイントに到着。


どこかで見た様なヘルメットが・・・
そうです、パープルヘイズカラーのヘルメットは
バラゴンさんにお譲りしました。
ロードバイクのカラーにバッチリお似合いで☆


雨対策でシューズカバーも装着してきたみたいで
準備万端で来ていました。


バラゴンさんは更にブレーキカスタムで
BBB製のブレーキシューを装着。
雨に強い溝が切られたタイプで、
この日の路面にはベストな選択♪


さぁ、次の場所へ行きましょう。




だいぶ晴れてきましたね~♪

今回の参加車両をご紹介。

バラゴンさんの(米)TREK Emonda ALR5

最近カスタムも一通りイジり、完成形となりつつあります。
今度はアパレル周辺やMTBのカスタムに注力していくのか?
はたまたトランポのN-BOXをイジる方向に??
クルマのスポーツから自転車中心にシフトした生活は
結構楽しめてる様子で良かったですね♪(^^)


西ひさんの(伊)DE ROSA IDOL

クルマもイタリア車を多く所有する為か?
ロードバイクも多数組んで持っていますがその多くはイタリア製。

特にデローザはお気に入りのブランドの様で私が知るだけで
組まれていないフレーム含めて4台くらいあるのでは?(笑)
コンポ(ギアやブレーキ周辺機材)も(伊)カンパニョーロを多用したり、
ホイールもカンパやフルクラムといったイタリア製が大好き♪
使い易さ乗り易さといった実用性よりロマンを求めるお方。

趣味の世界ではそういった方向もアリですよね~!(^^)


そして私の(伊)KUOTA KRYON DISC

私の場合は自身で良いと気に入ったりしたパーツは
どこのメーカーでも取り込む雑食系。
ハンドルは(米)ZIPPだけどサドルは(伊)prologoとか、
コンポは(日)SHIMANO、ホイールは(蘭)SCOPE、
ペダルは(仏)TIMEなどなど・・・統一性はありません。
まぁ、それが自分だけのオリジナルバイクを作る
楽しさでもあるのですが。
その分、選択して失敗したパーツも数ありますけどね(笑)

こんな3台ですが、共通点は全員(独)continentalのGPシリーズを
履いてるのが不思議でした。
タイヤなんて星の数ほどあるのに・・・なんでだろう?(笑)


そんなそれぞれのバイクを見ながら語り合うのも楽しい♪

この日、私はプチアクシデントが。

年内最後だからと記念に動画撮影するつもりで
GoProをウェアに装着してきていたのですが、
撮影開始したら1分も経たずにエラー音がして自動停止。

バッテリーもフル充電していたし・・・と見てみると、

何か膨れてるんですけど!?純正バッテリー死亡ですか?
酷使してる訳でもないのに1年半少々で終わるとは・・・
同時に購入した中華製の予備バッテリーの方は全然問題なし。
ちょっと酷くないですかね~?純正バッテリー。。(^^;

今回は短時間だからとこのバッテリーしか持参していなく
動画撮影は断念しました。。



雨上がったばかりで富士山は全く見えず。

しかし・・・





この時期の風物詩でもあるカモ達が我々のいる堤防側に上陸していて
よく見える状態で見ていて楽しい♪


時々、人の笑い声の様な鳴き声が聞こえて
眺めていて面白かったです!



この日の最低気温は5℃。
最近としては結構暖かかったので活発に動いてました。


晴れ間も出てきましたね~!
移動しましょう!






走っていて寒くも無く良い感じ☆



そしてゴール地点へ。
お疲れ様で~す!


路面も乾いて人や自転車も多くなってきたので
撤収しましょう!


そんな雨から晴れに向かう中、冬装備さえ揃っていれば
快適に走れて良かったですね~♪

これでバラゴンさん・西ひさんとご一緒する
年内のサイクリングは終了ですね~。

また来年もご一緒して色々なところに走りに行きましょう!
(^^)
Posted at 2021/12/26 19:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車☆ | 日記

プロフィール

「3連休の初日朝は・・・ http://cvw.jp/b/143968/48589198/
何シテル?   08/09 11:02
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678 910 11
12 1314 15161718
192021 2223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation