• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2022年05月10日 イイね!

そろそろ本番準備・・・

そろそろ本番準備・・・さて、本家サイトでは各プロショップや
Torofeo Slalomエントリー車達も
Newsコーナーで紹介され、日程が近づいてきてる感が。

私のアバルトも準備に取り掛かりましょう。
という事で・・・

年1、この時期恒例の油脂類&消耗品交換として注文し到着。

今回は安定の品?で揃える事に。
近年、乗り手絶好調ながら車両不調や部品破損トラブルで
苦汁を舐めてた為、不安要素は出来るだけ減らす方向で。。(^^;

プラグはここ最近のジムカーナ練習会で私のブースト設定と相性良く、
安定した吹け上がりで好タイムを連発している為、特に変更せず、
純正置き換え品のNGKレーザーイリジウムを新品交換。
熱価の番手も一切変えず純正と同じ9番です。


続いてブレーキフルード。
こちらも2019年のフェスタから使用し続けて効き具合やペダルタッチが
気に入っていて実績あるミノル印(ZONE)のこちらを選択。


そしてMT&LSDオイル。
今使ってるTAKUMIオイルでも先日の宝台樹練習会では
デフの効きについて特に不満なかったのですが、
今回はちょっと気になってたオイルに変更を。
ブレーキフルードと同じくミノル印(BILLION)の商品
FF LSD専用オイルという謳い文句に惹かれてチョイス。
オールラウンダーのFF-730と迷いましたが、
トラクション重視と呼ばれるFF-750にしてみます。

ミノル氏によると通常のミッションオイルと比較して、
LSDの効きはじめのレスポンスが速く、効きが強くなるとの事。
プレッシャープレートやカム角変更する事なくオイルで
セッティングが出来るならお手軽だと思いますが、
果たしてそこまでの違いが出るのか!?

ちょっとココは勝負どころかもしれませんが、
大失敗って事は無いと思っていますので
チャレンジしてみる価値はあるかと☆

さぁ、本番までの間は早めの準備で
ベストコンディションを維持します!

↓は公式ダイジェスト動画Trofeo Slalom編。

私のアバルトは競技シーンではなく表彰式後の締めで出演してます♪(笑)
Posted at 2022/05/10 00:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「分解&修理。。 http://cvw.jp/b/143968/48570894/
何シテル?   07/30 00:14
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 5 6 7
89 1011 12 1314
151617 18 192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation