• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2022年07月02日 イイね!

初夏はとっくに・・・夏トレイル☆

初夏はとっくに・・・夏トレイル☆アムロ:「νガンダムはダテじゃない!

と、ガンダム好きな私のとこへ
遊びに行くのに奥様に着ていけと
言われたという・・・西ひさん(笑)

例年に無い早さでの関東梅雨明け。
今行ったらもちろん死ねるのですが、
ほど良い気温だった2週間前・・・
いつものトレイルコースを走ってきました。


いつものロードコースを逆回りで進み・・・



トレイルコース前の休憩所で一服。


梅雨の合間の日を狙っていたものの・・・
ヌカったわ~!」(苦笑)


いつもの様に後方を振り返りながら西ひさんを
撮影しようとするも、ぬかるみに車輪取られてしまい、
ブレブレとなった写真を・・・敢えて載せてみるw



フィールドアスレチック上にある森林空中散歩ゾーン。


西ひさんは今回初持ち込みとなるクロスバイク、
GIANT ESCAPE R3で走行。
私が2016年にウン10年振りに自転車趣味再開した時に買った車体で、
その後、バラゴンさんがサイクリング用→通勤用に使ってたのを
通勤車乗り換えにより西ひさんの手に渡った伝統の車体。
で、そのまま西ひさんが乗る訳なく、ヘンタイカスタムを。
注目は黄色矢印部分。
標準のトリガーシフトレバーからママチャリとかにある
グリップシフトに交換しています。
いや~、こんなカスタムする人いないと思います!(笑)


フォークも何か青いのに交換されてます。
個性出してきましたね~♪
タイヤはオフロード走行向けに交換されてます。




展望バルコニーで新緑眺めながら休憩。




その後もワイワイ話をしながら楽しくダートを走り・・・


狭山湖堤防でトレイル終了。

その帰り道のロードコースで珍しい車体とすれ違う。

私と同じTREK Rail5
しかもあちらはマツダのソウルレッド風の赤メタ
まだまだe-MTBがニッチな日本市場では各社イヤーモデルは
1色くらいしか正規輸入していない為、この赤メタは2022年の
現行モデル
である事の証。
ちなみに私の紫メタは初めて日本上陸した2021年モデルになります。
すれ違い際、同じ車体に遭遇する事はよもや無いだろうと
お互いガン見してしまいました!(笑)
・・・今後は地元で見掛けるのかな?


そんな朝のトレイルサイクリングでした。

西ひさん、お疲れ様でした☆(^^)
Posted at 2022/07/02 12:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車☆ | 日記
2022年07月02日 イイね!

油脂類交換。

油脂類交換。KSPよりラパンの6回目の車検が
無事終わったとの事。

ここ数回の車検で不具合部分を
潰していたせいか、
今回は特に問題なかったので
費用も普通に安く済みました♪

ラパンを引き取りに行く嫁さんを送るついでに
ウェイクも作業を依頼。


ラパンの車検時に交換依頼で渡していた20L缶のCVTフルード。
このENEOSPRIME Xは新しいオイルブランドですが、
特にCVTFやATFはチューニングブランドの出してるのと同じくらい
高性能で価格も安く評判良いみたいなので使ってみる事に。

CVTFはATFなんかと一緒で、入れて少し動かして前の汚れたフルードを
抜いてと繰り返す循環方式な為、フルードを使う量が多いほど
綺麗になっていくので一般的に軽自動車なら6~8Lくらい使って
循環させていくのですが、中途半端に余らせるのが面倒だったので、
ラパンで10L、ウェイクで10Lで使い切って欲しいとお願いしてました。


エンジンオイルも一緒に依頼していてこちらを。
私のブログではお馴染みのロイヤルパープル
ウェイクはスポーツ走行用途ではないのでセカンドグレードの
HPSで純正粘度の5w-30をチョイス。


元々ランエボの頃からサーキット等で使用していたオイルで、
アバルトでも使用し、先日ラパンで初使用したら非力な
軽自動車の方がより効果が出た為、ウェイクにも使ってみる事に。


CVTFの循環交換作業中。



作業後の感想は先行でアップしたパーツレビューにて。
・ENEOS X PRIME CVTF
・ROYAL PURPLE HPS 5W-30
良かったらご参考に♪
Posted at 2022/07/02 03:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | WAKE! | 日記

プロフィール

「分解&修理。。 http://cvw.jp/b/143968/48570894/
何シテル?   07/30 00:14
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
34 5678 9
1011 12131415 16
17 181920 212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation