
地元
FIAT&ABARTH店が更地となって
8か月ほど・・・
別な街で仮店舗を使って営業してましたが
同じ地に全面リニューアルされて
グランドオープン!
という事でちょっと覗きに行ってきました。


敷地の広さは旧店舗の時と変わらないのですが、
モータープールを別な場所にしたのか、来客用の駐車場が拡大。
そしてショールームも広くなりピットも含めたレイアウトも変更。
建物が新築なので当然と言えば当然なのですが・・・。
この週末は
グランドオープンフェアという事で、店内にシェフ達がいて
ちょっとしたオードブルやスイーツを振舞っていました♪

話題のニューモデル
F595。

ボディカラーにそれぞれ差し色となるリップやドアミラーカバー、
ブレーキキャリパーにホイールのセンターキャップが装着されています。
ちなみに展示車の白のボディカラーには黄緑の差し色が入ってました。
ホイールは695トリブートフェラーリ等の上位モデルに装着される
デザインの17インチが奢られていました。
艶消しブラックに黄緑のサソリセンターキャップもイイですね~☆

リアにはF595専用バッジに最新現行車(シリーズ5)から採用されている
新型’レコードモンツァ’マフラーがF595専用でハの字型に配置。
上位グレードの595コンペは同じ新型でも水平レイアウトなので
そこが差別化されてますね~。
写真奥、外に置いてあるのも色違い(グレー/赤)のF595。
やはりマフラーが分かりやすい!

こちらが現在の595シリーズの価格表。
円安影響で結構値上がりしているのですが、ベースの595が圧倒的に安い!
これは本国イタリアでは既にベース595が生産終了していて、
日本に入ってる595を売り切りたいというインポーターの戦略かも?
ここで以前から親しい元営業スタッフさん。
数年前にここの店長となり、今は県内のFIAT&ABARTHの
ブランドを統括するマネージャーとなった方が
ご無沙汰してます~!と声を掛けて来て、
どうぞ、こちらへと案内されると・・・

こんな595コンペが。
ナンバー枠に認定中古車のプレート付いてますが、
こちらは完全にド新車。
2年くらい前のMake Your Scorpionでお客さんオーダーではなく、
日本で販売されてない売れそうな組み合わせのカラーを
お店がオーダーしていたものだそうで、
今になって本国から到着したのだとか。
黄緑ボディにルーフからリアスポが黒という組み合わせ。

内装はこんな感じで右ハンドルの5MT仕様。

2年越しで届いたから当時の最新だったシリーズ4と思いきや、
ちゃんと今の最新シリーズ5の車体でこのカラーという、
ある意味珍しい車体。
最新のシリーズ5ではまだMake Your Scorpionやってないから
このカラーのシリーズ5は日本に1台だけかも!?
という事でマネージャーさん曰く、あまりにも時間差で
届いてしまったので今から購入希望者を探してるそうです。
ちなみに金額は2年前オーダーだから当時の価格という事で
405万円で良いそうです。
興味ある方は直接お店に問い合わせるか、
私に連絡頂ければ問い合わせ先をご案内しますよ♪
この機会に最新モデルの1台しかないオーダーカラーの
オーナーになってみませんか?(^^)

そんなアバルトの他にも注目のクルマが・・・

新型FIAT500'e'。
フルモデルチェンジして全グレードEVに。
日本に入ってきているのは知ってましたが、
ようやく現物を見る事が出来ました♪
今のところ日本では旧ボディのガソリン車も販売してますが。

フルモデルチェンジなだけにボディサイズも違いますし、
(MINIとは違い、5ナンバーサイズをキープしてます)
内装ももちろん一新されています。

リア周り。
少しハッチゲートのボディラインが立ちぎみになったかな?

このコンビランプ、ちょっと欲しいと思いましたが、
ボディが違うなら付かないでしょうね~。(^^;)

後方からの見た目おにぎり型なのはあまり変わらず?
そんな風に眺めていたら・・・

試乗に出ていた試乗車が帰ってきました。
この試乗車は最上位グレードのOPENという、
キャンバストップが開くヤツでした。
ちなみに495 万円。
コレを安いとするかはあなたの価値観次第!?(笑)

今回は時間無かったので乗りませんでしたが、
試乗は次の機会にとっておきますかね♪
Posted at 2022/07/12 00:08:55 | |
トラックバック(0) |
FIAT500 | 日記