• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

連荘サイクリング♪

連荘サイクリング♪メインのアバルトが無く、クルマネタに乏しい(?)
期間中は自転車ネタが多くなるのはいつもの事(笑)

この週末は涼しい事もあって昨日の早朝に続き、
今朝も涼しいのでサイクリングへ♪

昨日走ってるので行く予定では
なかったのですが・・・


昨晩の夕食で私の誕生日&結婚記念日が近いので
嫁さんのリクエストで「」を食べに行って
たらふく食べた事もあり、カロリー燃やそうかと。。(^^;


で、バラゴンさんもお付き合いしてくれての
連荘サイクリングとなったのでした!
そういえばバラゴンさんも最近誕生日でしたよね?
お互い誕生日が嬉しくない年齢になりましたが。
実は同い年で誕生日もかなり近いという。。(笑)




昨日のロードサイクリングで紹介した花のある場所で休憩。


夏なのにこんなに花が咲いてます。
百日紅(サルスベリ)かな?
色からすると春っぽいのですが。
この時期でしたっけ??


今朝の休憩のお供は「オレ」。
スポーツらしくないのですが・・・美味いのでOK!(笑)




私はMTBにも社外品のモノブロックキャリパーを装着してます。
MTB界のbremboやapみたいなブランド、ドイツ・MAGURA製
重量級なので前後とも対向4ピストンでカッチリとした効きで
コントロール性も高いゲレンデダウンヒラー御用達のブレーキ☆


さぁ、トレイルコースへ行きましょう♪




出発時まで雨が残ってたので路面は少し濡れていて
こういった板物の場所は滑ります!


久しぶりの複数台トレイルなのでMTBの紹介を。
バラゴンさんのは米・cannondaleCujo2
走破性と乗り心地の良い少し太めなセミファットタイヤを装着した
ハードテイル(リアサスが無い意味)バイクです。

来月、ロードバイクでヒルクライム大会に出るそうですが、
重いMTBで山中を走るのも脚力トレーニングには良いかも?


私の方は米・TREKRail5
フルサス(前後サス付き)仕様のe-MTBです。
友人達からはその重厚な見た目から戦車みたいだと言われてますね!
(実際にバッテリ容量が大きく普通のMTBの1.5~2倍くらいの重量なのですが)
ちなみに最近外出の無いもう1台のハードテイルMTBは
自宅スマートトレーナーを回す用で活躍中!







中間地点の公園展望台下で休憩。





トレイルコースの後は堤防周辺を走り・・・


たまには違うコースを案内。


バラゴンさんもあまり走らないコースで新鮮だったかな?


いつもの多摩湖取水塔の景色。
たまには矢印の方に回り込んで・・・


橋と取水塔の入口を撮ってみる。
何だか分からない景色ですね~。。


少しズラせば取水塔と分かるのですがw


最後に堤防をゆっくり走ってキッズバイクを走らせる
子供達の集団を2台で抜かしたら先頭走ってた子が
我々を追いかけて来てバラゴンさんと競る様に走ってました。
こんな微笑ましい光景を見る事が出来るとは☆(^^)


そんな色々楽しめた早朝サイクリングでした。

バラゴンさん、お疲れ様でした♪
Posted at 2022/08/07 17:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車☆ | 日記

プロフィール

「冷たーい旨塩うどん。 http://cvw.jp/b/143968/48556233/
何シテル?   07/21 20:43
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12 345 6
78910 1112 13
14 151617 1819 20
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation