• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2024年04月19日 イイね!

直前メンテ?

直前メンテ?今週末はジムカーナ練習会があるので
街乗り仕様ステアリング&シフトノブを・・・


スポーツ仕様にチェンジ。
ホーンボタンも「コルサ(伊:競争の意味)」付きに
なる事から「コルサモード」と呼んでは・・・いませんが(笑)

そしてエンジンルームのブローバイホースの汚れを点検
してた時に何気にECU周辺を見たらECU配線を囲う
コルゲートチューブ(樹脂製)の一部が欠けてて
中身の配線が見えてる状態に。

その欠けたチューブに触れると更にボロボロと砕け散って
いくではあ~りませんか~!
いや~、熱に晒される環境での15年は過酷な様で。。

さすがに予備コルゲートチューブは持ち合わせてなかったので、
残ってるチューブを熱でベタベタしないノンハロゲンビニテで補修し、
遮熱を兼ねて耐熱自己融着型シリコンテープでぐるぐる巻きに。
バッテリーは新調する際、耐熱処理はしましたが、ECU配線の方が
エキマニに近い側にあるのでこういう処理はしておいた方が良いかも?


シリコンテープ出したついでにECU周辺の他に熱害で同様に
砕けていた配線チューブも熱源に触れそうな何箇所かは
補修&耐熱処理しておきました。
そのうちエンジンルーム内のコルゲートチューブ使ってる場所は
一新しておいた方が良さそうですね。。

そんな予定外の手間が掛かった準備作業となりました。

昼食はテレビで麺のチェーン店(うどん・そば・らーめん)人気ランクで
丸亀製麺に続く第2位にも輝いていたので食べたくなって「天下一品」へ再訪。
今回はついに「こってりMAX」に手を出してしまいました!


食べたのはMAX唐揚げ定食。

ここの餃子は最近羽根が付いたけど普通な感じなので
前回唐揚げに手を出したら美味かったのでリピート。
MAXスープなら唐揚げインしても美味しく食べれます♪

帰宅したら嫁さんが話題のプリンを買って来てた。

ドンキで売ってる「ドドンとプリン」。

これをプッチンプリンの様に逆さまに更に落とせるか?というのが
ネットでネタになっているそうなのでチャレンジ。
プッチンプリンは160gの量と容器の底にプッチンと折る事で
空気が入り逆さまに綺麗に落ちるものですが、
このドドンは460g(494kcal)と遥かにビッグで縦に長く容器底には
空気が入る穴が開く仕組みが無い事から難易度が高いそうで。。
嫁さんがフタ開けて皿を被せて逆さまに。

金属スプーンの柄でトントンやってましたが、そんな程度では
空気が入る穴なんか開く訳ないくらい硬い容器底だったので
私が電動ドライバー&洗浄した木ネジでガリガリと(笑)

すると穴が開いて空気が入ったのでそ~っと容器を持ち上げると・・・

見事に失敗。。
全く映えない写真となってしまいました。。(^^;

チャレンジしてみたい人は是非!(笑)

ん?今回、何の話だったっけ??
あ、週末走ってきま~す!ww

ご一緒する方々、よろしくお願いします。(^^)
Posted at 2024/04/19 21:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「分解&修理。。 http://cvw.jp/b/143968/48570894/
何シテル?   07/30 00:14
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123456
7 8910 11 1213
14 15161718 1920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation