• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

リフレッシュ計画実行♪

リフレッシュ計画実行♪先日入手したラパンのコーティング済・リビルド版
ヘッドライトレンズと嫁さん念願のSS製・網グリルを
KSPへ持ち込んで交換作業をしてきました。

本来ならば私が交換しても出来るレベルの作業ですが、
生憎、自宅のリフレッシュの関係で足場組まれて
職人が来ているなどの関係で車庫スペースが確保できず
作業予約してお願いする事に。


まずはグリルが一体装着されているフロントバンパー外しから。
リフトあると上下にあるビスやクリップ外すのも作業も早い。
そしてバンパー取り外しも複数人でやると捗りますしネ。


外したフロントバンパー。
作業経験ある同型ラパンオーナー達からは
所謂「千と千尋の神隠し」に出てくる「カオナシ」と
言われている表情に似てるのも頷けます!(笑)


まずはヘッドライトユニットの交換から。
写真左:黄ばんで汚れがこびりついた15年以上装着されてたもの。
写真右:磨いてコーティングされたリビルト品。


装着。
やはりレンズが綺麗に透き通ってると気分イイですね!
ついでにリビルトに入っていたアンバー純正バルブ入っていて
オレンジが映り込んでたウインカーレンズもLEDバルブ仕込んで
ステルス化してスッキリさせました。


続いてグリルを交換します。
写真上:純正グリル。
写真下:スズキスポーツグリル。


バンパーにグリルを嵌め込んで裏からネジでアンダーグリルと共締め。


そして一体になったバンパ&グリルを装着。


バンパークリップも事前に新品用意していてリフレッシュ。
ナンバープレート付けたら作業終了です♪


途中、外したバンパー裏の長年蓄積された汚れも水洗いしてくれて
綺麗にされて再装着してくれました。
いつも丁寧な作業、ありがとうございます☆

そして帰り道に純正グリル時に撮影したのと同じ場所へ。
違いが分かり易い写真を撮ってみました。


Before・・・


After。

良い感じにオトコマエ度が上がりました!(笑)

帰宅後、家の用事をこなしていた嫁さんとご対面。

念願のフロントマスクになって感慨深げに眺めて
ニヤついてました。(^^)
Posted at 2024/10/06 19:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lapin。 | 日記

プロフィール

「FIAT500HV。 http://cvw.jp/b/143968/48786942/
何シテル?   11/26 14:54
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアトリム加工 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 23:35:08
マキシヒューズの交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 00:29:34
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト歴は丸16年少々でしたが2025年夏に突然500を失う事に。 これだけ長く乗っ ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation