• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2025年11月19日 イイね!

2025年11月ダイイチ。

2025年11月ダイイチ。ちょっと前となる11月最初の日曜日。

まだ595を預ける前という事で現仕様のまま
500からパーツ回収のため、Stileへ行く途中、
久々に狭山PAで定期開催されている旧車オフミ
(通称:ダイイチ)へを見に立ち寄ってみました。


当日は3連休中日という事もあるのか?珍しくPA入るのに並ぶ状態。
(観光客が多かったか?)でもいつもの場所にいました。

ここでよく来ているであろう「左の赤セレ」さんを見つけて合流。
ジムカーナ仲間以外では初めてNew595を紹介しました。
結局、赤セレさんが156→アバルト500に乗り換えて以来、
何度かお会いしているのに何故か私の前500と並べる事なく
(たまたま私が代車だったり赤セレさんが911で来てたりした為)
終わってしまいました。。
また595でもよろしくお願いしますね♪

赤セレさんと一緒に見学していきますが、
今回時間があまり無い事から目に付いた車だけ撮影。

まずは6輪!・・・これ、車種なんだっけ?(笑)


この初代ブルーバードは赤セレさんが
よく見掛ける車だそうで、こんな綺麗な
コンディション良い貴重車なのに
買い物とか普段使いされているのを見るのだとか。


今回注目の1台、ラムダ!
しかもオーナーさんが若いという。。


話は聞けませんでしたが、何がキッカケで乗る事に
なったのでしょうかね〜?


この手の車はエンジンビカビカにしてる方が多いです。


こちらは4ドアのハコスカ。


ホイールがワタナベのゴッティ!
マグ(マグネシウム製)かは分かりませんが、
カッコイイですね!
15インチのみでリムの深さ(リム幅)別にラインナップが
ありますが、実は浅めのリムで98の4穴があります。
ブレンボ付きは厳しいですが、誰かアバルトや
フィアット500に履いてみますか?
60'sの240Zのレーシングカーに履いてるアレです。
私の中ではホイールの今日イチです!(^^)


車の今日イチはこのフロンテ。


物凄く綺麗な状態でナンバープレートも当時物で
ワンオーナーなのかな?
良いモノを見せていただきました♪

今回はここまで。
赤セレさん、お話ありがとうございました!



最近涼しいから街路樹の葉も紅葉が進んできましたね。



昼食はStile近くのいつものラーメン店で。
今回はつけ麺と茹で餃子でした。


その後Stileへ。
中に入ると自分のアバルトが分からないくらいの
量産型ガンメタDAYでした。(笑)

ホイールだけでも換えれば個性出るのですが、
今はガマンガマン。(^_^;)

500からパーツを回収してから・・・

もう結構前の話でしたが移転したA.TRUCCO川口へ初詣を。

車降りて橋本御大(社長)に挨拶すると、
「あれっ、アバルトどうした??」と。
500燃えた話をすると「そうか〜、あのアバルトが。」としみじみ。
昔、橋本さんとアバルト黎明期にウチの500で様々な
パーツをいち早く取り入れて色々やりましたからね〜。
そんなお互い思い出のあったアバルトでしたし。。

「で、後継はコレ(595)か?シリーズ4?」と言われ
「シリーズ5の直前、最終型ですね」と言うと、
「チューニング向けなら最良の選択だよ!」との話が。
「シリーズ4は細かく分けると前・中・後期とあって、
最初にリアのフロア剛性がアップされていて、
中期でリアフロアより前部分に補強が入り、
後期でフロントセクションにも補強が入ってて、
5〜6はそれを引き継いでるからね。」との事。
へぇ〜、シリーズ4ってリア周り補強されただけと
思ってたけど、そんな小変更繰り返してたんだと知る。

まぁ、久々にエスプレッソでも飲んでいきなよと店内へ。
この日、ドジャースがWシリーズ連覇が決まるとこで、
他の古くからの常連さん達とお茶(橋本さんだけ酒でしたが)
しながら配信見ながら盛り上がりつつ、閉店前まで
ダベりつくし、ちょっと買い物して帰宅したのでした。

新店舗の場所も分かったので、またお邪魔しますね♪(^^)
Posted at 2025/11/19 22:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他クルマ | 日記
2025年11月19日 イイね!

届いたけど。。

届いたけど。。次期車が595シリーズ4に決まってから
移植出来ない部分(特にバンパー周り)は
新規で買い直しが発生した為、色々注文。

在庫なし・次回入荷待ち等、何がいつ発送なのか
よく分からなくなってきた(苦笑)

そんな感じでいたら・・・昨日コレが到着。


でも今595が手元に無いので装着はまだまだ先になりそうです。。

他のエアロと一緒に取付しますかね~。(^^;
Posted at 2025/11/19 10:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「2025年11月ダイイチ。 http://cvw.jp/b/143968/48774490/
何シテル?   11/19 22:19
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 1718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアトリム加工 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 23:35:08
マキシヒューズの交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 00:29:34
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト歴は丸16年少々でしたが2025年夏に突然500を失う事に。 これだけ長く乗っ ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation