和彩三昧♪  
今夜の食料はコレ。「きなこもち」アイスです~。
バネ下重量軽減の威力!  
今回のホイール交換、同じタイヤ幅(235)ながら、鋳造18インチ&18インチタイヤから鍛造17インチ&17インチタイヤにした訳ですが、乗ってみてすぐに効果が体感できました♪
どうせ買うなら車体に合わせて。。  
今度のジムカーナに合わせてヘルメットを新調してみました。別に高い4輪用が欲しかった訳ではなかったですし、前のヤツがエボ5に合わせて買ったシルバーだったので、今回もまた車体に合わせたカラーにしてみました。ジェットタイプが4輪に使うなら楽でいいよ!と人に勧めてた人が何故にフルフェイスかって?いえいえ・・今回のはただのフルではないんですね~。アゴ部分がシールドと一緒に開くタイプなんですよ、コレは。^^
充填完了。  
タイヤ交換後、サーキットでの熱膨張の低減と街乗りでのロードノイズ低減、それから保管時のエア漏れの低減目的で、恒例となっている窒素ガスをタイヤに充填してもらってきました。
タイヤ交換の友。  
今回のタイヤ交換をしようとした際、手持ちのフロアジャッキではサイドから持ち上げるのが不可能な事が判明。実はサイドエアロの「カーボンサイドエクステンション」が付いてから自宅でジャッキアップしていなく、コレが思ったより低くてジャッキが入らなかった訳です。^^;| 
マキシヒューズの交換その2  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/06 00:29:34  | 
 ![]()  | 
| 
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/27 18:18:54  | 
 ![]()  | 
| 
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/01 07:51:48  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
アバルト 500 (ハッチバック) メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...  | 
![]()  | 
ダイハツ ウェイク サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...  | 
![]()  | 
チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2) 若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...  | 
![]()  | 
輸入車その他 トレック レイル5 若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...  |