• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2006年10月23日 イイね!

色が・・・。

色が・・・。スピンターンノブ、ブルーアルマイトが落ちてしまいました!

バレバレですね・・・内装に対して浮いた印象だったのでシルバーを買って付け換えてみました。存在感は無くなりましたが、この方がしっくり来ます♪
残ったブルーアルマイト仕様は気分で付け換えるのもアリですが、ちょっとした構想があるので、それに利用しようかと思っています。^^
Posted at 2006/10/23 21:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月23日 イイね!

Newホイール、履かせました♪

Newホイール、履かせました♪昨日、ジムカーナ用に中古で手持ちの「WORK EMOTION CR-kai」と引き換えに買い換えたホイール「Prodrive GC-07C」を履かせてみました。装着したのが夕方で薄暗かったので画像はイマイチですが、雰囲気は分かるかなと。
今まで履いてた「RAYS G-games77W VAIO」のメッキタイプからただのシルバー塗装タイプになってしまったので、かな~り地味な印象になりました。(笑)
Posted at 2006/10/23 20:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月22日 イイね!

YRでの収穫物♪

YRでの収穫物♪YRでGT-Aの作業をしている時に、1台のエボ7に乗るお客さんが・・・。どうやら車両売却によりノーマル戻しをしてほしいという依頼のようでした。そこで「付いてた社外パーツは安く譲りますよ」との事でしたので、目欲しい物をチェック。本当はバリスのカーボンボンネットが欲しかったのですが、エボ7用で形状が違っていたので・・・残念!エンジンルームを開けて見せて頂いたら1つ目に付くものが。そういえば純正でスチール製が付いてるので、よほどの事が無い限りは交換する事は無いだろうと思っていたパーツが。1分程悩みましたが、交渉の結果、とても安くして頂いたので、譲って頂く事にしました。
こういう事もたま~にあるので、お店に通っているといいですよね!

良い収穫でした。装着が楽しみです♪^^
Posted at 2006/10/22 10:21:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月22日 イイね!

「ブラック・ダリア」観てきました。

「ブラック・ダリア」観てきました。昨晩「ブラック・ダリア」を観てきました。推理サスペンス物です。(R-15指定)

1940年代のロサンゼルス。ダウンタウンの空き地で、身体を腰で切断された女の惨殺死体がみつかった。人々はその女性をブラック・ダリアと呼ぶ。捜査線上に浮かび上がる一編のポルノ・フィルム。闇の中で妖しくうごめく事件の謎。捜査にあたる若きふたりの刑事の運命はいかに......。

といった内容の物。予告編を見た限りでは大変興味を引き、YR帰りに映画館へ寄ったら丁度上映時間があったので観たのですが…私には付いていけませんでした。
何て言うのですかね~、この雰囲気を感じ取れる人にとっては大絶賛のようなのですが、よく分かりませんでした。登場人物の整理が甘かったのか、途中、誰が誰だか分からなくなってしまいましたし、元々の小説も実在する未解決事件をベースにしているだけあって、あまりピンときませんでした。

同じ監督作品では「アンタッチャブル」が面白かっただけに残念。この手の映画で最近見た中では「ダヴィンチ・コード」の方が断然良かったです。^^;
Posted at 2006/10/22 09:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月22日 イイね!

最新マフラー装着!

最新マフラー装着!YRさんでエボ7GT-AにECV装着の注文をした際、丁度エボ9MRを購入したお友達が納車前に私と同じYR製フル排気交換作業を終えたところで、新品未走行の純正9MRマフラーを捨てようとしていたので、お友達のご厚意により無料で頂く事になり、ECVと同時装着しました。(写真左2枚が装着前のエボ7GT-Aマフラー、右2枚がエボ9MRセダン用マフラーです)

装着後に乗り回してきた感想ですが、音量は窓を開けて走行してもエンジン音やタイヤのパターンノイズに負けてほとんど聞こえない状態(窓を閉めたらマフラー音は皆無です)、ブーストの掛かりが良くなったのか発進加速が軽く、回転を上げていった時の伸びも何割か上がった印象です!さすが純正とはいえ最新車両のマフラーですね!見た目にも形状が変わり、ピカピカのカッターが付いて気分もマフラー自体もリフレッシュできて良かったと思います。社外ではありませんが、これはちょっと話の種になりますしね♪^^
Posted at 2006/10/22 09:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 45 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 1617 18 1920 21
22 2324 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

マキシヒューズの交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 00:29:34
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation