• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!

■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)
車名:スズキ ジムニー
年式:平成9年4月

■応募する所有車両に適合するガラコワイパー パワー撥水サイズの番号(運転席側、助手席側)
運転席側:14
助手席側:14

■ワイパーの交換頻度は?
拭き取り性能の低下が明らかになった時

■ワイパーは主にどこで購入しますか?
カー用品店

■ワイパーゴムを購入する金額はいくらですか?
300~500円

■ワイパーを購入する際の決め手は何ですか?
価格の安さ

■あなたのオススメのワイパーブランドは?
特になし

■ガラコワイパーを知っていましたか?
知っている

■ワイパーに求める性能は何ですか?
拭き取り性能とビビリの無いこと

■ワイパーを使用して感じている不満点があれば教えてください。
フロントガラスが立っているせいか安物を使ってるせいか、
この車に限ってはビビリが無い商品に出会った事が無い

※この記事は『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!について書いています。
Posted at 2007/10/01 00:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2007年09月30日 イイね!

ワンダコレ。

ワンダコレ。もう皆さんもご存知かと思いますが・・・。
今、コンビニでは缶コーヒーの「ワンダ」でWRCラリージャパン
応援キャンペーンをやっていて、プルバックカーコレクションが
オマケに付いています。(要はチョロQの一回り小さい版ですね)
とりあえず私は奴田原選手仕様ADVANエボ9と新井選手仕様
インプWRC2006をゲットしました。
他はスズキSX4とフォードフォーカスWRCなのであまり興味なし。
やはり先の2台が人気で数が少なくなっていました。
(個人的にはインプが一番デキが良いかな?)
職場のデスクにでも飾りますかね。^^
Posted at 2007/09/30 22:33:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月29日 イイね!

エボⅩ純正エアロ仕様。

エボⅩ純正エアロ仕様。純正オプションカタログより。

今回は最初からオプションでエアロパーツが
用意されていました。
写真がそのフルオプション装着状態です。
何が変わってるか分かりますかね?




・フロントスポイラー
・サイドスポイラー
・リアコーナーエクステンション
・ガーニーフラップ(リアスポ後端用)
・フロアエアガイド(裏面サイド用スポイラー)

これだけ付くと更にカッコ良く見えますね。^^

Posted at 2007/09/29 21:09:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月29日 イイね!

ディーラーへ・・・エボⅩ見てきました。

ディーラーへ・・・エボⅩ見てきました。今日は夕方から近所のディーラーへ足を運んで発売直前で
お店に入庫したエボⅩを見てきました。

まだ発売前(10/1発売)なのですが、セキュリティ上、お店で
一番安全な場所という事で「おさわり厳禁」で囲いをされて
ショウルームの隅っこに名称やプライスタグの無い状態で
ピカピカにして展示してありました。
・・・やはり新車は良いですね♪


色は赤メタリックで5MT仕様。
スタイリッシュエクステリアという仕様でグリル周りがメッキになっていて、
ボンネット&フェンダーダクトも標準仕様の艶消し黒ではなく
ボディ色に塗装されていました。(これが外観での標準仕様との違い)

やっぱりショウアップ照明の無い場所で見ると市販仕様は連れの
エボ7GT-Aと同じ色に見えたなぁ。
ボディ形状からくる光の加減で微妙に違うようにも見えますが。

この展示車は来週中に某ショップに納車されます。
この方」の情報どおり某アフターメーカーのデモカー用なので。
来週末にはもっと目の前で観察できそうです。^^

某ショップ専属の担当の方が案内してくれたのですが、
撮影は発売前なので直前でもご遠慮して頂きたいとの事で断念。
代わりにフライングですが写真のメインカタログ&オプション
カタログとラリーアートパーツカタログが頂けました。

お店側も現状現車を見せられるのはこれ1台なので、納車したら
またしばらく見せられないんだとか。
どうやって宣伝するか悩んでおられました。

見たい人は某ディーラーまでどうぞ。
置いてあるお店はまだ少ないようなので。

この記事は、エボ10が届いたみたい! について書いています。
Posted at 2007/09/29 21:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月27日 イイね!

【動画】ウエットも楽しいぞ♪編

ジムカーナ動画、調子に乗って午後のウエット走行もアップしてみました。
当然タイムも出ないのと、荷物の雨対策が甘かった為、トランクに半分荷物を
積んだ状態でウエット路面を流して楽しんでみました。
ジムカやった事無い方・・・これで楽しそうだと思ったら是非トライを♪
面白いですよ!o(^-^)o




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=JwrFdggS2olEKcM8_4XfDOR8jt7q4yjjp4Fo.D_ATHLWL_bPqEQGqpg7dI/zcHk/JpXPN9bikjhgXVoacjF6_ti6" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/09/27 01:39:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 【実験】禁断(?)のココに付けてみたら?? https://minkara.carview.co.jp/userid/143968/car/306761/8332899/note.aspx
何シテル?   08/14 22:22
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 1819 20 21 22
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation