• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

フェラーリ版カ●エン登場!

フェラーリ版カ●エン登場!一部のネットや某輸入車雑誌に載って
話題になってた車を紹介します。
ついにあのフェラーリもSUV市場参入か!?

ポルシェ・カイエンが好調な販売を続け、
次期スポーツカー開発において潤沢な
資金をもたらしている事にフェラーリ社
経営陣もようやく気付いた模様。

そこでプロジェクトコード『F151』を
本格的に開発し、新たな顧客層を獲得
しようというもの。

ベースシャーシはFR用2+2シーター、
「612スカリエッティ」の物を使用。
この為、ボディ形状も現状イメージでは
写真のとおり612のモディファイ版が有力。
全長5000mm、全幅2000mm、乗車定員5名。
エンジンはV12かV8から選択。
4WDシステムはフェラーリ社に技術蓄積が
無いため、メルセデス社に依頼し技術を導入。
オフロード用の電子制御トラクションと
ランニングギアについては自社開発。
価格は日本導入時は2500万円程度。

さて・・・この市場はポルシェを始めとする
各メーカーがひしめきあってるだけに、
4WDに実績の無いフェラーリがそのブランド力で
どこまで食い込む事が出来るのか・・・見ものですね。

やはり今の時代、スポーツカーだけでは生き残れない
って事なんでしょうね。。^^;

Posted at 2008/01/31 22:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月31日 イイね!

これ、分かりますか?

これ、分かりますか?今日、職場に向かう途中で手に取った
週間のフリーペーパーに面白い広告が。

写真を見ると分かるとおり、某自動車
パーツのメーカー広告なのですが、
それぞれの人が楽器を演奏しているように
見えるのは全て車パーツとなっています。
・・・面白い発想ですね♪


皆さんは何がどこのパーツか分かりますか?

私は一目で全部分かりましたが。。^^
Posted at 2008/01/31 22:02:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月31日 イイね!

デザイン。

デザイン。おはようございます。

昨日帰宅したらテレビは「冷凍ギョーザ」の
話題ばかりでビックリ!
倒れた人が多数出たのだとか…徐々に
効いてきたのではなく、そんなに強烈な量が
含まれてたのですか!?
恐ろしい世の中になったものですね。(>_<)


さて、話は本題に…。
写真の一昨日洗浄した新ホイールRE30

RAYSではこのモデルをF1(ウィリアムズ・トヨタ)に
ホイールを供給するチャレンジ記念モデルとして、
その技術を投入して作ったと称していますが、
今まで私はピンと来なかったのです。
やっぱりスポーツ系ホイールはそのカテゴリーのレースに
使用してる物と似たデザインにしないと…イマイチイメージが
直結しませんよね。

よくWRCやGT、S耐やDTM等のは市販ホイールにデザインが
踏襲されてカッコ良く仕上がってますよね?
ところがこのRE30は全然F1のソレには似てなく・・・
やはりフォーミュラのホイールはその特殊形状からデザインを
マネしたところで市販車に履ける形にならないのですかねぇ。。

と思いながら洗っていたら1つ気付く。
「あれっ?これって…。」

ホイールの内側を洗ってて気付いたのですが、写真のように
内側から見ると何だかF1のホイールにも似て見えるような??

これをRAYSが「普通ではリムが深過ぎて市販車に付かないから
裏側にデザインしました、狙ってね。」とか言ったら
粋なのですが・・・んな訳無いか。(笑)

う~む、、、自己満足なお話でした。(^^;
Posted at 2008/01/31 07:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月29日 イイね!

ホイール洗浄の究極兵器。

ホイール洗浄の究極兵器。タイトルは大袈裟ですが、まぁ気になさらずに(笑)

今日まで遅い冬休みを取得していたので、昨日の
ボーリングによる運動と遅くまでのミーティング
夜間ドライブの疲れを癒す為に午前中は寝てました。

そして午後からは予定していた作業を。
先日購入したホイール(RAYS RE30)を洗浄してました。


元々ジムカーナ&サーキット向けに購入した物なので
その時期が来るまで外して保管する事に。

そして新しいうちに今後の使用での汚れを落とし易く
する為、保管前にブリスXをコーティングする事に
していました。

今回は下地作りとして徹底的に汚れを落とす為、
自宅にあった伝家の宝刀?を使う事に。

それが写真の夜中の通販で見掛けそうな
スチームクリーナーです!

よくディーラーなどでエンジンルーム等のあまり水を
使いたくない場所を洗浄する時に使うアレの家庭版と
思って頂ければ良いと思います。

カートリッジに水道水を入れて差込みスイッチオン!
かなり高温になった蒸気(スチーム)が勢いよく
先端から噴出してきます。
このスチームの力で汚れを落としていきます。

あと塗装表面とかに悪そうな薬品を一切使わないので
洗浄する対象物はもちろん、作業場にも特に影響を
出さず、異臭が立ち込めたりもしないので安心ですね。

作業の様子は「整備手帳」にも載せました。
ありきたりの作業ですが良かったらご覧ください。^^;
Posted at 2008/01/29 21:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月29日 イイね!

そしていつもの面々?と。

そしていつもの面々?と。高崎からの帰りは本庄へ。

そこで某パーツ受け渡しミを実施する予定で
ミャオ」さんと「チョッパ~」さんと合流。
無事ブツも引渡し、プチ作業?を手伝って
待ち合わせ場所だったファミレスで食事を。

平日でかなり遅い時間からのミでしたが
結構色々と話してしまい、終わったのが今日!?

私は2時過ぎに帰宅しました。


お疲れ様でした。^^
Posted at 2008/01/29 21:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation