• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

「考案者」達に負けまして・・・。

「考案者」達に負けまして・・・。先ほどのFポン企画と同様のローソン限定
タイアップ商品。

中身は多分どーって事無い物なのですが、
考案者が写真の商品に書かれた方々。

いや、これだけで買ってきてしまった
私って・・・。^^;


皆さんの中にもこの3人ならファンの方いますよね?
お好きな(人が?)方はローソンへGO!w
Posted at 2008/07/31 23:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月31日 イイね!

ローソン限定・・・。

ローソン限定・・・。今日、ローソンに行ったらこんなオマケミニチュアカーが。

「LAWSON TEAM IMPULを応援しよう!
 Formula NIPPON 1/64スケールモデルカー」

 キャンペーンのミニチュアカーです。

おそらくローソンがスポンサーしてる関係で実現した
企画なのでしょうが・・・Fポンでは地味過ぎ。。


そして皮肉にも一番売れ残っていたのがカラーリング的に
一番人気無かったのかLAWSON TEAM IMPULマシンばかり(苦笑)

ただでさえ人気薄のFポン。

やっぱりコンビニスポンサーカラーは一般的に認識が無く、
RAYBRIGやAUTOBACSカラーならピンと来るのでしょうね!

かく言う私もLAWSONカラーはイマイチだったので、
唯一残っていた写真のPIAAカラーのロイック・デュバルの
駆るマシンを取ってきてしまいました。w

とりあえず7/22から商品が無くなるまでのキャンペーン。
お好きな方はローソンへどうぞ♪
Posted at 2008/07/31 23:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月31日 イイね!

ボディカラーに悩む…。

舶来物は色々試させて貰って説明受けたり自分で情報仕入れたりしたけど…
結論としては今回は見送りにしました。


現時点、私の用途ではやっぱり国産だよね~って事で決めました。(笑)

そうなるとターゲットは決まってるのですが問題はボディカラー。

今までシルバー系や黒・ガンメタ・グレー系、時々ブルー系だったから
次はやっぱり赤系にしようかな?

数日悩んでからお店行って見てきます。(^^)
Posted at 2008/07/31 07:29:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月30日 イイね!

輪郭が見えてきたぞ♪

輪郭が見えてきたぞ♪先日のブログに書いたアルファロメオの新世代コンパクト車「MiTo(ミト→生誕およびアルファの歴史的な地名であるミラノとトリノの頭文字から命名)」。

正式発表され、国内の輸入車系雑誌にもジャーナリストによる試乗レポートも載り始めていくらか詳細が出てきました。

主要緒元を見ると基本的にエンジン&シャーシがグランデプントABARTHと共通なので1.4リッターターボで出力155psですが、違いはボディ全幅1721mmなので3ナンバーとなる点で、よりグラマラスな印象ということ。

そして日本発売時期はFIAT500 ABARTHと同様の2009年春頃…おお、個人的に色々な面で被ってきますなぁ。

アルファ初搭載予定のツインクラッチ2ペダルMTはDDCTと呼ばれ、2文字目のDはDryを表す…つまりVWゴルフが新しいDSGとして採用するよりレスポンスの良い乾式ツインクラッチと同様。
このDDCTの耐トルク性能はDSGを遥かに上回るそうで、よりハイパワーなエンジンと組み合せる事が可能なんだとか。
DDCT仕様の日本登場は2009年末のようです。

注目は前にも話した伝統のスポーツグレードGTAの復活。
こちらにはフィアットグループの上位ブランド・ランチャの新型デルタに搭載される1.8リッターターボを専用チューンにして搭載、1.4リッターと同じ1100kg台の車重にパワーは230ps…これは面白そうですね!

また色々と嬉しい悩みが増えてしまいました。(^^)

来年は小型輸入車ラッシュですかね~♪
Posted at 2008/07/30 06:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年07月29日 イイね!

ドライブ楽しい♪

ドライブ楽しい♪日曜に交換したHIDフォグですが、先ほど暗い道路で
本格的に走って試してきました。

やっぱり55wだと強烈!
純正ロービームHIDは35wなのですが、同時点灯してると
照射範囲が重なる部分は完全に黄色く染まり、
黄色ならではの色的な暗さを圧倒的なパワーで
カバーしてしまっています。


色付きなので街灯の下や街灯無し、また雨天でも視界良好。
点灯時も写真左のように最初が緑色に光って怪しさ抜群!w
(安定すると濃い黄色になっていきます)

夜間ドライブの楽しみが増えちゃいました♪^^
Posted at 2008/07/29 23:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVOネタ | 日記

プロフィール

「3連休の初日朝は・・・ http://cvw.jp/b/143968/48589198/
何シテル?   08/09 11:02
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation