• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

装着完了。

装着完了。これで今日のジムカーナの準備完了。

では・・・おやすみなさい♪w


↓パーツレビュー

①シートベルト

②ベルトパッド
Posted at 2009/09/27 00:19:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2009年09月26日 イイね!

気になる部分を。

気になる部分を。RECAROシートを装着してから気になっていた部分。
シートレールの取り付け部分は純正の場合、
カバー等を使用していた為、フロアカーペットに使わない
ボディの鉄板も見えてしまう穴が数箇所残ってしまいます。
(特に左右シート共に外側の前の脚部分が目立ちます)

乗降の際、これが気になって仕方が無かったので
カー用品店で売られているフリーカーペットを購入し、
マジックテープを裏面に貼って塞いでみました。

結構綺麗に目立たなくなって満足出来ました♪

シートを替えた方で気になっている方は是非お試しを。^^

Posted at 2009/09/26 23:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2009年09月26日 イイね!

バニライエロー・スペシャル!

バニライエロー・スペシャル!連休最終日に行ったアルファ&FIATディーラー。
500cを見に行っただけでしたが、こんな車を発見!

日本限定150台『バニライエロー』のチンク(1.2L・POP)。
ルパンⅢ世イメージカラーで話題となっているモデルですね♪

これにディーラーオリジナル装備として前後バンパー用の
メッキモールとメッキドアミラーカバー、ビンテージ風メッキ
ホイールキャップ、ASSO(社外品)マフラーカッターを
付けて車両本体価格がベース状態と同じ205万円

これからチンク購入をご検討してる方はいかがでしょうか?

限定1台!!

興味のある方は埼玉県の『アルファロメオ所沢』へお問い合わせください♪

特別減税キャンペーンとかで89000円ほどのキャッシュバックもあるみたいですよ!^^

あっ、先に言っておきますが奥にいるオネーサンは付いてきません。。。w
Posted at 2009/09/26 08:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2009年09月25日 イイね!

こんな部分が違います。

こんな部分が違います。前のネタにも乗せた『500c』。

フロントガラスの仕様が標準のチンクと違いますね。
キャンバストップ部分の開口部が設計上やや後方から
始まっている為、フロントガラスが専用品となり、
ガラス面積が増え(視界面積は変わらないですが)、
上部の黒い部分が4cmほど長くなっています。
(写真上)

また、フロントガラスには運転席前と助手席前に
それぞれを囲う様に細い電熱線の様なものが。。
(写真下・細過ぎてピントが・・・)

これは熱線ではなくラジオのプリントアンテナなんですね♪
確かにルーフを折り畳んでしまうので標準ルーフの様に
アンテナを立てられないのでこうなったのでしょう。
普通の車だとリアガラスだったりしますが、500cだと
リアガラスまで畳んでしまうので。

色々考えられて作られていますね~♪^^
Posted at 2009/09/25 04:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2009年09月24日 イイね!

500c。

500c。昨日のRECAROネタが大反響だった様で…初めて1日のPVが
3000を超えました!
(特にリクライニングのSR-6のカウントが凄かったです)
ご覧頂きましてありがとうございました。
コメント頂いた方につきましては後ほど返答致します
…ゴメンなさい!(>_<)

昨日は地元Dに500cを見に行ってきました。
やっぱりこれぞ先代チンクのイメージにピッタリといった感じで
とてもオシャレに上手く作っているなぁと思いました♪

気になった後方視界もキャンパスのスライドを1段階目で
止めていればガラスが残るので問題無いかと。

一応大丈夫な造りなのでしょうけど、最低は屋根付き車庫には
置きたいですね!(^_^;)
Bピラーの「500c」ロゴエンブレムが欲しいですが、「c」が別パーツだったら
良かったなぁ…流用するには厳しいかも?
Posted at 2009/09/24 11:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「笠間新栗まつり☆ http://cvw.jp/b/143968/48697212/
何シテル?   10/06 20:33
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マキシヒューズの交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 00:29:34
●純正チン○ポいら~ を付ける♪ -その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:59:46
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation