• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

今は・・・。

今は・・・。先週、車買い取り店から前愛車のランエボの登録変更が完了したと連絡が来ました。

この業者さんは名義変更の証明代わりに名義人を伏せた形で
新車検証のコピーを頂けるのですが、それを見ると
千葉ナンバーに変わってました。

新天地は千葉なんですね~。
旧オーナーとしては新オーナーさんにも可愛がって欲しいと
願いたいものですね。(^^)


見た目上、ホイールは本体よりも旧型のを付けて吸排気系はノーマル戻ししましたが、
実はポイントさえ分かれば効率良く再び350馬力オーバー、トルク50kg-m超えの
ハイパワーな「怪物君」として目覚めさせる事が出来るんですね~。
(一部の小細工が残ってますので)

新オーナーさんが知り合いだったら教えてあげられたのですが…気付いてくれるかな?

軽く弄ったつもりが実は…と驚く顔が拝めないのは残念ですがチューニングベースとしても
楽しんで頂きたいものです♪
Posted at 2009/09/11 07:47:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | EVOネタ | モブログ
2009年09月10日 イイね!

購入♪

購入♪昨日のPCモニター故障の件ですが、地元で修理依頼するのに
某お店では状態確認だけで5000円取るとの事。

同時に店内で販売されている液晶モニターは
エントリーモデルが1万円台、ミドルモデル~ハイエンドは
2~4万以内で購入可能!?

ならば今回故障したのは3年以上経過しているので
買い換えてみようかな?という事で調べてコストパフォーマンスの
良さそうな物を見付けて買ってきました♪

写真上段の上が旧モニター(19インチ)、下が新モニター
(24インチワイド)です。
フルHD表示のVGA/DVI/HDMIコネクター対応で
コントラスト40000:1、応答速度2msと性能はなかなか。
これで2万円台で買えるのは結構良いかと♪

帰宅してセッティング・・・かなり綺麗ですね~!
写真下段に載せていますが、モニター設定機能の
ボタンが全てタッチ型になっていました♪
(少し進化した印象です)

作業領域(画面面積)も拡大したので写真編集等が
かなり楽になりました。^^
Posted at 2009/09/10 01:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日 イイね!

モニターが・・・。

モニターが・・・。昨日の朝にPC立ち上げた際に嫌な予感が
したのですが・・・帰宅して再度立ち上げたら
PC本体は上がってるのにモニターの電源が
入らず。。。(>_<)

原因はどうも本体側電源コネクターの接触不良。
ケーブル挿してグリグリやったら一時復活した
ものの、デスクに戻して再度やったらもう2度と
電源入らない状態に・・・ハンダ取れたかな?




直せたら直そうと背面のネジを取り分解を
試みてみたが何かツメの様な物でガッツリ
留まってるみたいなので諦めました。

今日、仕事が早く上がれたらお店に持ち込もう。。


という訳で、現在は写真の様な状態。
部屋の液晶大画面テレビにDVI→HDMI変換で
フルHD接続にて暫定使用してます。

いや~、昔のビデオカードからS端子出力でテレビに
繋いでみた事はありましたが滲んで全然文字なんか
見れなかったですが、HDMIはクッキリハッキリと
よく読めますね~!写真もバッチリです♪

初めてビデオカードのMAXの解像度表示を使いました。

でもPCのモニターでここまでの大きさは要らないなぁ。
かえって疲れてしまいます。^^;

Posted at 2009/09/09 00:18:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月08日 イイね!

夜のガーニー。

夜のガーニー。日曜に付けたMINI用ナンバーガーニッシュ。

夜間のイメージを撮影したので載せておきます。
思ったよりメッキのチェッカーは反射して光ったりはしなくて
良かったです。

むしろLEDで明るくなり過ぎて気になっていたナンバー周りの
暗い部分が増えて落ち着いたかも?

昼も夜も見た目に大変満足出来る品でした♪






また、先日FLATOUTさんでフィッティングさせて頂いたブラックカーボンタイプよりも
コントラストが強くなく求めていた出来になりました為、FLATの店長さんにも見せたら
「バッチリですね!MINI用でこんな物が…参考になりました♪」と褒めて頂きました。

やはりFIAT系にはチェッカー似合いますね。(^^)
Posted at 2009/09/08 12:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月07日 イイね!

嘉藤。

嘉藤。日曜はあわよくば軽井沢『CafeGT』ミーティングに
参加出来るか?という思惑もあったのですが、
土曜の夕方からの仕事がミーティング出発時刻まで
続いたので帰宅後、ギリギリ参加可能な時間に
目覚ましをセットするも轟沈。(起きれませんでした・苦笑)

そんな訳で、昼に起きて届いた『例の物』を装着してから
地元アルファ147乗りの友人宅へ。

アルファ乗りから見ても例の物は「付けたい!」と大好評でした♪






それから納車前からnenekoさんにオススメされていた地元周辺に
あるショップへ作業スケジュール打ち合わせに・・・。

SISの時にブースで店長さんとは顔合わせして納車されたら
作業依頼をしに行くと予め話していたのですが、ようやく
お願いする段取りとなった訳です♪


帰りは以前から友人と地元ながら一度行ってみたかった
ラーメンコンサルタント・渡辺樹庵氏プロデュースのラーメン店
『麺屋・嘉藤』へ行ってきました。

友人は普通の中華そば、私はつけ麺を選んだのですが、ココは4種類の
麺から選ぶ(細麺・ちぢれ麺・中太もちもち麺・極太麺)事が出来て、
私は極太麺に。
スープは化学調味料を一切使わない豚骨・鶏がら・野菜からなるもの。
つけ麺用なので濃い目なのですが、割とサッパリしていて
なかなか美味しかったです。^^

次はどの麺にしようかな・・・なんて楽しみも増えたのでまた来たいと思います♪
地元でよく買い物等で来る場所だったので、もっと早くから食べに来てれば
良かったと思いました。^^;

Posted at 2009/09/07 03:57:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「笠間新栗まつり☆ http://cvw.jp/b/143968/48697212/
何シテル?   10/06 20:33
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マキシヒューズの交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 00:29:34
●純正チン○ポいら~ を付ける♪ -その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:59:46
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation