• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

作業を・・・

作業を・・・先日のジムカーナの時に思うところがハッキリし、
アライメント作業をしようと何件かショップさんに
確認した際に知ったのですが・・・チンクの場合、
ホイールベースが短いが為にアライメントテスターに
乗らないので受付け不可能なお店がある事が判明。

車高調付けたお店でやれば良いのですが、
アライメントくらいなら近くで作業したいので
やはり出来るお店は探しておきたいですね。^^;


パーツレビュー、いくつか載せていないのが
ありましたので、これから少しずつアップ
していきたいと思います。

こちらからどうぞ。
Posted at 2010/03/31 01:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2010年03月30日 イイね!

FIAT500・ユベントス公式仕様

FIAT500・ユベントス公式仕様・・・のミニカーです。w

調べてないのですが、これって本物で
仕上げた車ってあるのでしょうか?

先日147の友人とイタ雑へ行った時の
Newアイテムとして売ってたので
買ってきました。


白黒の逆カラーもありましたが、
個人的にはユベントスのユニフォームって
白ベースが印象深かったので。

私のアバルトの新ストライプをオリジナル
デザインした際、こんなストライプも候補として
ありましたのでサイトで初めて見た際は
ちょっとビックリしちゃいました!


チンクで個性を出したい方、このデザイン仕様に
してみたい方いませんか?

ウチのを手掛けた腕の良い施工業者さんを
紹介しますよ♪^^
Posted at 2010/03/30 08:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2010年03月29日 イイね!

筑波ジムカーナ、お疲れ様でした!

筑波ジムカーナ、お疲れ様でした!日曜日は定例ジムカーナ練習会で
筑波サーキットに行ってきました。

参加されたお友達の皆さん、天気が持って
良かったですね~♪
(想像以上に寒かったですが)

お疲れ様でした!


↓動画(手持ちのiPod nanoにて撮影・みどりMRさん、ありがとうございました)

午前中の遅いタイム(1分0秒台・このコース、スライドさせない方が速い。。)の
動画しか無かったのでコレをアップしますが。。^^;
iPod nano、ズーム無いので遠くは厳しいですが外撮りも結構滑らかで使えますね~♪

この日の自己ベストは56秒台でTOP5以内(だったはず)、エボ9に乗り換えて復活したTOPタイムを
叩き出していたエヴォ吉さんの53秒台には遠くおよびませんでしたが、
他の速いGDBインプレッサ(STiやS203)と同等のタイムだったのでOKかと。。
次の週末に向けて良い練習になりました。^^

LSD投入後の初ジムカーナでデフはバッチリ効き、補強も良い感じでボディの捻れを抑えてましたが、こうなると
フロントのタイヤグリップが足りてない状態に。。
ホントに速く走るにはまだまだ対策が必要ですね。

タイヤサイドが削れるのはフロントキャンバー角がどうもポジっぽいのが原因かと。
またサイドの文字を削りそうな状態に。。
右回りの外周で荷重掛かって左前タイヤが潰れてた様子です。
外から見てた人に聞くと空気入ってるのにターンの際、ホイールのリムで走ってるかの様に
フロントタイヤを押し潰していたそうです。

アライメントやらないとダメですね。。
Posted at 2010/03/29 02:53:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2010年03月28日 イイね!

イタ雑へ買い物♪

イタ雑へ買い物♪土曜日は久し振りに147イタ雑へ行ってきました。

友人の買い物のお供としてですが。。


パーツレビューはこちら
Posted at 2010/03/28 02:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2010年03月27日 イイね!

「補強」のオサレ号も♪

「補強」のオサレ号も♪ヴィターレ・イタリアでは私のアバルト君を使って
オクヤマさんとこの補強の宣伝をさせて頂きましたが、
同時にFIAT500用の宣伝ポップとチラシを
預かっていました。

当初はABARTH500FIAT500用を私ので両方宣伝
するつもりでしたが、考えてみたらFIAT500はデモ車が
実際に会場にいるじゃない?
と思い、nenekoさんとこの
オサレ号に担当して貰う事に。^^




そして今回のオサレ号のウリは写真下のワンオフ仕様の
ブレンボ!
2ピースのスリット&ドリルドローターや
ステンメッシュホースまで付いて、もはやコレって1.2Lの
オサレレベルではない気がするのですが。。。(^^;;
(だってリアはドラムブレーキなのに。)w

いや~、「オサレ」にここまで潔くヤレるnenekoさんには
もう脱帽です。(いつも脱帽ですがww)

さすが私のドレスアップ師匠でございます。

また参考にするのにお金掛かるパーツだなぁ。。
私のは・・・どーしようかな~♪w
Posted at 2010/03/27 05:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「ミニカーからのPRELUDE。 http://cvw.jp/b/143968/48585354/
何シテル?   08/06 20:58
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation