• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

ぷら~っと。

ぷら~っと。総合火力演習ディーラー来訪の翌日・・・。

自宅前で空を見上げると・・・相変わらずの青空。

せっかくの天気ですし、前日にあまりクルマも
運転してなかったので、ぷら~っとドライブに。




緑を眺めつつ・・・


青空もキレイで気分良く・・・


到着したのはいつもの・・・ココ♪


この日はスバル車のオフミだったのかな?

時間もお昼時である為か、結構お客さんも多かったです。

鬼うどんは「冷たいの」を選択。

コシを味わいつつ・・・美味しく頂きました!^^

昼食時間に間に合わせる為、行きは高速で。

食後はのんびり下道で帰りました。
楽しい昼食ドライブでした♪


今度はまた仲間達と行きますかね~。^^
Posted at 2012/08/31 03:15:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2012年08月30日 イイね!

PUNTOって・・・。

PUNTOって・・・。FIATから広告メールが・・・。

ん、PUNTO??

今の型ってPUNTO EVOだけかと
思っていましたが・・・これってアクの強い
EVO顔の口部分をカラードにしただけ!?
確かに大人しく万人向けの顔つきに
なりましたけどね。^^

性能部分に関しては何も変更なし。
販売促進の為のテコ入れ策でしょうかね~。


で、こちらは地元FIAT店にあったPUNTO EVO。

店内に入った時、顔が見えたらアバルトかと思いました。
色が・・・あのグレー!?

と思ったら薄いグレー?にパール(メタリック)が入った新色でした。

アバルトグレーにメタリック入ったらこんな感じ?って印象。
なかなか良い色でしたよ♪

今回は「総合火力演習」の帰りに少し早く地元に戻ったので
その足で「ぼんじょるの」さんとお店に行ってみたのですが・・・

おっ、ジュリエッタQVが外に・・・って、試乗車ですか!?

早速乗らせて頂きました♪

お客さんへの販売も一段落したので、ようやく試乗車をおろしたのだとか。

乗った時点で走行300kmのド新車状態でした。^^

エンジンやミッションにまだアタリが付いてなかった感じはありましたが
やはり1.4ターボ(170ps)のスプリントやコンペといったグレードよりも
1.75ターボ(235ps)は格段にトルクが太く、大きな車体を軽々加速
させてくれます。

あとはこのマフラー音ですね~。

アタリ付いてもう少し良い音になるとは思いますが、
147や156GTAみたいな官能サウンドにはならないだろうなぁ。。
1.75直4ターボと3.2V6NAという根本的な違いもあるので
あの「音」に近付く事すら出来ないでしょうけどね・・・。^^;

今までのアルファの魅力の1つとしてエンジンサウンドがあったのは
ご存知の人も多いはず・・・エイジング(?)された頃に改めて聴くのを
兼ねて試乗してみましょうかね♪^^
Posted at 2012/08/30 03:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年08月26日 イイね!

2012富士総合火力演習

2012富士総合火力演習今年の「富士総合火力演習」。

お友達の「ぼんじょるの」さんと
昨日行ってきました。

本番は本日(26日)なのですが、
今週は何回かの予行演習を行っており、
「隊員家族の日」など、それぞれの
招待日が設定されていて、昨日は
本番とほぼ同内容の「最終予行日」。
(○○大臣とかの挨拶無くて良いカモ?)


早朝から出発し、現地に到着。
一昨年の演習に引き続き、久々に来ました♪


会場内の様子。


様々なお店が出ていてグッズや飲食物が買えます。


スタンド席には他の地域から見学(?)に来た自衛隊員達も
ドンパチやった時に一番盛り上がってたのもこの方達(笑)


老若男女・・・たくさん来てます。


ココに撃ちますよ~というのをカラー煙幕で教えてくれます。


そして様々な演習(主要装備品の紹介)が始まり・・・



↓は精密射撃によるデモ(オペレーション富士)。





ヘリも登場。
↓地雷をバラ撒いています。




「コブラ」はカッコイイですね~!




続いて陸上自衛隊の人気者「戦車」達。

74式戦車に・・・


90式戦車。


↓砲撃の迫力は今も90式が一番ですね!


そして最新鋭で今年から初参加となる10式戦車。


↓攻撃力・防御力・機動力・通信連携能力と現時点、世界トップとも言われる戦車です。


とにかく動きが速い印象でした。






帰りは東名から帰宅。。


今回は「ぼんじょるの」さんのパンダ号でのお出掛けでした。

お疲れさまでした♪


もう既に会場に向かっていると思いますが、本日見学に行かれる方は
日射病や熱中症、日焼け対策は万全にして楽しんできてください。

惜しくも抽選に外れた方や行けなかった方達へ
公式サイトにて本日ライブ動画配信がされるそうなので
こちらで楽しんでみてはいかがでしょうか。



Posted at 2012/08/26 07:42:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他クルマ | 日記
2012年08月25日 イイね!

今回は・・・!?

今年もやってる話題のクルマのアノ対決・・・。


果たして結果は・・・!?



ちなみに前回は・・・コチラ。
Posted at 2012/08/25 05:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

夏休みのラストは・・・

夏休みのラストは・・・名古屋からの帰宅後は自宅でのんびり
過ごしていましたが・・・

いよいよ夏休みの最終日。

いつも地元アルファ147の友人が石釜でピッツァを
焼いてくれるイタリアンなお店へ
ランチを食べに行きました。





雰囲気の良い入口です。^^


前菜。
ロメインレタスなど・・・葉っぱらしい美味しさ♪


同じく前菜。
ローストポーク。
コレ、いつも楽しみにしています。


メインは友人の焼いてくれたミックスピッツアに・・・


夏限定メニューの冷製・山芋明太ソースにオクラのネバネバパスタ。

夏は「ネバネバ」系でしょう!^^

そして締めはドルチェ・・・


今回は誕生月だったので無料でお土産が・・・
お土産(その1)・デザートピッツア。

友人の焼いた生地にバナナチョコの甘いトッピングが乗ってます。

お土産(その2)・ワイン。

「白」を選択し、頂いて帰宅♪


そして夜。
自宅のPC部屋から見える花火(ちょっと電線が邪魔ですが)を見ながら夏休みも終了。


今年の夏休みは結構充実してたかな~♪
楽しい休日でした。^^

Posted at 2012/08/24 03:04:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記

プロフィール

「分解&修理。。 http://cvw.jp/b/143968/48570894/
何シテル?   07/30 00:14
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 23 4
567 8910 11
12 13 1415 1617 18
1920212223 24 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation