
23日は
前回ブログの予告通り、
秋の運動会シーズン開幕という事で
筑波サーキットのジムカーナ練習会へ。
今回は
ジムカーナ初参加という
お友達の『
くまちんく』さんを連れて
参加してきました♪
最初の写真は「
くまちんく」号。
(ツインエアのお友達参加は初です)
早朝、いつもの高速SAに集合。

しかし・・・あいにくの雨模様。
朝食を済ませて昼食の焼きたてパンを買って出発です。
そして現地(筑波サーキット・ジムカーナ場)に到着。
受付でコース図(以下参照)を貰い、コース内を歩いて覚える「
完熟歩行」。

歩いてると靴のつま先がグチャグチャに濡れてきてしまうほど雨が・・・。。(^^;
雨は全く止む気配も無いまま走行開始です。
こうなると全天候型とも言える4WD勢が一躍元気に。
「
こうし@えぼろく」さんのランエボ。

やっぱり雨でも安定してますね~!
そんな元気の良い仲間のランエボの走り(滑り?)を動画に撮ってみました。
まずは「
あいぼー@愛機!銀槍騎Ⅸ式」さん。
そして「
~舞星~」さん。
●●をすっ飛ばしたシーンはご愛嬌(笑)
ちなみに掲載は本人の許可取ってます・・・楽しければイイ!って事で♪
職場の後輩君。
今までレガシィワゴンでしたが、今回から愛車をチェンジ。
VW・ゴルフRでの参加となりました。

初めて近くで実車を見ましたが、カッコイイですね~!
「
こうし@えぼろく」さんのお友達。

いつも参加してくれる
マーチ12SRです。

今回いつもの「
ライバル」不在で物足りなかったかな?(笑)
「
くまちんく」号。

ツインエアではサーキット最速クラスのマシンはダテじゃない!
コースを覚えるのに苦戦していましたが、なかなかの走りでした。

ジムカーナ初参加が大雨という少々厳しい条件でしたが、
本人とても楽しかったそうで次回も参加決定!
次回はドライ条件で走りたいですね♪
そして私のアバルト君。
今回は大雨という事で個人的な目標を立てて練習をしました。
テーマは「雨の路面でどれだけ4WD勢に迫る走りが出来るか?」
ターゲットタイムは午後の激しい雨で水溜りが深くなった状況で出していた
ランエボ(エボ6~9)&インプレッサSTi(GRB)勢の1分10~13秒台と
常連スカイライン勢・最速車のGT-R(R32)の1分7秒00に設定。
午前の水溜りが浅い時に出したのが1分8秒17でしたが・・・午後の結果は!?
1本目:1分8秒22
2本目:1分8秒09
コンスタントに8秒台だったものの、同じ走りではタイムアップは期待出来ないので
アバルトのスポーツ走行用装備・TTC(インブレーキちょい掛けによる擬似LSD)を
ONにしてワザと装着している
クワイフLSDと競合、コーナリング時にブレイク
させる事で積極的にリアをスライドさせながらパイロンクリアしてみる。
すると・・・
3本目:1分7秒75

少しタイムアップの兆しが見えたので、今度は上記の走行に加え、ウエット路面で
ホイールスピンを発生させながらもドンッとアクセルオンする走りに変更してみる。
すると・・・
4本目:1分7秒09(本日のベスト)
おお、なかなかじゃないか!?
しかし、この午後4本目が最終だったので本日の走行は終了~。
大雨の中でこれだけタイムが伸び続ける走りが出来れば十分かな~と。
今回の雨修行、自分の走りの糧になる良い練習となりました。
参加されたお友達の皆さん、お疲れさまでした。
この練習会、オフミ的な要素も楽しいのですが、
やはり雨の中だと厳しかったですね。。

また次回もよろしくお願いいたします♪
(今度は晴れるとイイですね!)^^
オマケ。

帰り道で筑波から後に付いてきた車で当日の筑波本コースを走行していた
車だと思いますが・・・雨が厳しそう~!(>_<)
Posted at 2012/09/28 00:42:06 | |
トラックバック(0) |
FIAT500 | 日記