• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

これを入手すると・・・

これを入手すると・・・Tipo 1月号』。

コレを買うと年の瀬も迫ってきた感じが・・・。


何故かというと、近年、Tipo年内最終号には

人気イラストレーターによる欧州車イラストの

付いた翌年の壁掛けカレンダーが付くので・・・。


今回もいつもどおり、前年のと交換。

派手さの無い素朴な絵なのが気に入っています♪


本日昼に前ブログでネタにしたブツがようやく到着。

発売日に遊べると思っていたら、メール便指定だった為、
2日後・・・遅い到着でした。(^^;

さぁ、今夜はコレで遊ぶぞ~!


アバルトの出来栄えはいかに!?
あの純正マフラー音が再現出来てたら拍手モノですが・・・無理か。(笑)
Posted at 2013/12/07 16:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 『もの』ネタ | 日記
2013年12月04日 イイね!

お山と食ドライブ♪

お山と食ドライブ♪とある休日・・・。

定峰峠(鬼うどん)に行く途中に有名な
カレー屋さんがあって、以前からお店の
横を通るたびに気になっていたので
食べに行ってみました。



ラジュ・モハン」に到着。

お店は民家を改装した感じでちょっと「怪しい」雰囲気ですが・・・

ランチメニュー。

限定のほうれん草のグリーンカレーと人気定番のチキンカレーを選択。
どちらもなかなか美味しかったです♪

近所の徒歩の方を始め、ライダー、ドライバーとお客さんも多彩。
やはり人気店なんですね~。


インド人のマスターはチョイ役で様々なテレビ番組に出ているせいか?
芸能人も多く食べに来て記念撮影をしている様で・・・たくさん写真が。

食後は定峰峠を越えて・・・


着いたのはいつもの「ジェラテリアHANA&イニミニマニモ雑貨店」。



季節柄、「ブタ子さん」が復活していました。

早速マスターが薪を入れて・・・

ブタ子さん、活躍中♪

背中に「やかん」を乗せてお湯を沸かしてます。


ここでは日替わりジェラート2色盛りを注文。

私は「そばの実&アップルパイ」を・・・

相方は「柿&抹茶小豆」を注文しました。
どちらも名前の通りの風味が濃く出ていて美味しかったです♪



いつ来ても良いとこですね~。

紅葉の方は先日の赤城よりも見ごろでした。


また近いうちに遊びに行ってみますかね♪
既に計画済だったり・・・。(笑)
Posted at 2013/12/04 23:49:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2013年12月01日 イイね!

GT6。

GT6。あと4日ほどで発売される『グランツーリスモ6』。

5の時ですらあまり遊ばなかったので今回は・・・
と思っていたのですが、ちょっとサイトを覗いてみたら
今更ですが、現行イタリアンコンパクト勢がこんなに
GTシリーズ初収録で登場していたんですね♪


ABARTH500(2009年型)

ウチと同じ初期モデルなのがポイント高いなぁ(笑)

内装の再現性もなかなか・・・メーター表示などがちょっとアレですが、
ゲームとして考えれば十分な出来かと。
ちゃんと右ハンドル仕様ならではの部分も再現されてますしね。
でも外装色変更すると内装のパネル色も変わるのかな?
さすがにそこまでは考慮されてないかな?(^^;

アルファロメオMiTo(2009年型)

内装も上手く再現されているかと・・・

お友達のオーナーさんな方々、いかがでしょ?

という事で、自分のと同じクルマが収録されているなら
オーナー心理的にはテンション上がりますね!

写真は上の動画に一瞬だけ入ってるアバルト500。
ホント「一瞬」しか入ってませんでした(笑)

という事で、購入をどうしようか考えてましたが、
久々にゲームソフト購入決定!・・・です。
大して遊ばないと思いますが、「買う事」に意義があるかと・・・。(^^;


■オマケ

そういえば今回、こんなクルマも収録されてるのですが・・・


東京モーターショー2013」の地味~なブースに展示してましたね!

やっぱり「本物」は綺麗で迫力が違います。


綺麗な・・・といえば「尾根遺産」。

色々巡り、相変わらず尾根遺産には人だかりが出来るのですが、
ポルシェブースにいたこの尾根遺産だけはもう別格

周辺通路の流れが完全に止まり「城壁?」と化すほど人が集中していました。

最初、世界初登場となった新型車「マカン(カイエンの小型版)」を
撮影する人でゴッタ返してると思っていたのですが、マカンからこの
尾根遺産が移動すると民族大移動の様に・・・。(笑)

いや~、ほんとスゴかったなぁ・・・。。(^^;
Posted at 2013/12/01 07:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 456 7
891011121314
1516171819 2021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

マキシヒューズの交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 00:29:34
●純正チン○ポいら~ を付ける♪ -その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:59:46
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation