• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

大人たちの青春の一日♪

大人たちの青春の一日♪7/27(日)、アイドラーズ12時間耐久
参加するスティーレメンバーの
皆さんを応援にツインリンクもてぎへ
行ってきました♪


朝4時集合でこのクルマとランデブーで出発し・・・


現地到着。

既にピットは準備に忙しそう・・・


「大将」を中心に作戦会議。


車検中。



走行開始前にドライバー達は休憩中。


最初の共同作業(儀式)はスターティンググリッドまでの
クルマ運びから。


今回のチーム「スティレニア」はこの2台体制。
↓11号車(No.119・Aチーム・ドライバー7名)に・・・

↓24号車(No.118・Bチーム・ドライバー10名)








Aチームのマシンは先日、ジムカーナで私のアバルト君と
激戦を繰り広げたあのアルファ156。




ライバル達も様々なクルマがいました。

豆腐屋のロードスター!?


ピット内には2台の綿密なスケジュールと

サポートの役割分担表が。


いよいよスタートでしたが・・・

Bチーム、初っ端からアクシデント・・・エンジン掛からず修理でピットスタートに。


11号車もスタート僅か数周で失速し・・・ピットイン。

即対応⇒ピットアウト出来ました。

落ち着きを取り戻したピット。


出番を待つドライバーは緊張の時間。。






11号車、ミッショントラブルで再びピットイン・・・


ドライバーの大将が自らトラブル診断し、修理の指揮を取り・・・

壊れたパーツの替えが無ければその場で作る対応力!


連携プレイお見事・・・修理完了!


さぁ、戦列復帰へ!




24号車は着々と歩を進めていってます。




11号車のタイムスケジュールは修理に要した時間で修正。。

再びピットは落ち着きました。

マイドリンクを見せながら緊張を和らげて・・・

給油担当はその次に走るドライバーが担当。

こうする事でチームとして完走への「想い」が込められるのです。。

その様子を見ながら乗り込むのを待ちます・・・。

ダブルピットイン!


こんな場面でもピットは上手く対応・・・さすがですね!


さぁ、給油も終わり・・・いよいよ乗り込みます。

サポートメンバーの声掛けでドライバーの緊張を和らげて・・・


さぁ、頑張って行きましょう!






以上、前半戦のハイライト的なレポートでした。
皆さんの「緊張感」と「団結力」、そして「想い」が織り成す一体感・・・。
大人達の青春」を肌で感じる事が出来ました♪

もう少し応援していたかったのですが、私達は午後から
☆Dai☆さんと同じ用件で離脱する事に・・・。


今回は急遽応援に行く形で・・・お手伝い出来ませんでしたが、
次に行く機会があったら何らかの形で参加してみたいと思いました。
(気持ち程度ですが、用意しといた差し入れだけ置いときました)

ドライバー、サポートメンバー、応援の皆さん、
本当にお疲れ様でした!

そして最後に・・・2台共に完走おめでとうございます!!
(午後はゲリラ豪雨とか更に波乱があったみたいですが、無事切り抜けられたみたいで)

夜のラストランがとても幻想的だったそうで・・・
見たかったなぁ!(^^)
Posted at 2014/08/01 03:16:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2014年07月25日 イイね!

気を付けないと・・・

気を付けないと・・・先週末、夕飯を決める時に
「焼肉食べたいね~」という話になり、
安く済ませるなら家焼肉だね!

という事で、今後の使い道を考慮して
家電屋さんでホットプレートを購入。
早速使ってみました。

モチロン、ある程度の煙やニオイは想定
していたので換気対策はしていたのですが
甘かった・・・美味しく食べて片付けても
ニオイが。。。(((^^;)

家中の窓開けたりしてもナカナカ・・・
結局翌日、写真のモノ買って3日後くらいに
ようやく気にならないレベルに。。

家焼肉、キケンだなぁ(苦笑)
Posted at 2014/07/25 08:00:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2014年07月21日 イイね!

お山&お山ドライブ。

お山&お山ドライブ。日曜日は月例風車ミーティングに
行ってきました。

毎年7・8月は避暑のため、定例の
風車を離れて赤城山が会場に。


朝のんびり出発したので遅い到着。



既にたくさんのイタフラ車達が集まっていました♪



いつもの方、お久しぶりの方、初めましての方などいろいろ・・・。


現地の天気は晴れてる時もあれば突然暗くなって
雨が降ったりとまさに山の天気な感じ。



でもとても涼しくて快適に過ごせました♪

参加された皆さん、お疲れ様でした☆
来月もココで・・・。(^^)

お腹も空いてきたので帰りは山の麓、風車近くの
いつものイタリアン「デルソーレ」でランチ。

前菜に・・・

生ハム&茄子のペースト&モッツアレラチーズのピッツア

そしてドルチェはココでした食べられない食パン的モッチリ感の
シフォンケーキを。



美味しく頂いた後はお山第2弾、秩父・定峰峠まで移動。

お馴染みの北欧雑貨屋さん「イニミニマニモ雑貨店」で買い物をして
お隣の「ジェラテリアHANA」で休憩。


今日はミルク&チョコミント&白桃のジェラートを頂きました☆


そして夕暮れ時の峠を楽しみながら走ってのんびり帰宅。


そうそう、当日風車ミの新作ステッカーを頂きました!

今貼っている2013版までのとはデザイン一新されています。
どこに貼ろうかな~?(^^)
Posted at 2014/07/21 09:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2014年07月20日 イイね!

アナ雪。

アナ雪。相方のリクエストでBlu-ray買って
観ました。

原版と日本語観ましたが、
日本人キャストの歌唱力が
際立ってましたね~☆

映像も綺麗でストーリーも分かり易くて
お子さまから大人まで楽しめるかと♪

オススメですよ!(^^)
Posted at 2014/07/20 02:20:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2014年07月13日 イイね!

お久しぶりでした☆

お久しぶりでした☆昨晩2回目の車検から帰ってきたアバルト君。

車検後最初のドライブは、お馴染みの

景色の場所を通って・・・



到着。


いや~、お久しぶりでしたね~。

もう1ヶ月以上経過しましたが、FESTA優勝おめでとう!の
声を掛けて頂いたり、皆さんの色々な近況を
聞けたりして楽しい朝のひと時を過ごせました♪



現地にいらした皆さん・・・お疲れ様でした。

また行ったら、お話相手になってくださいね!

今朝も面白い話、色々聞かせて貰いました♪
「あの人」は復活ですかね~?(^^)
Posted at 2014/07/13 13:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 23 4 5
67 89 101112
13141516171819
20 21222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation