• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

アルチャレ in FISCO

アルチャレ in FISCO土曜日は初のアルチャレ観戦に
FISCOへ行ってきました♪


久々に来たFISCOゲート・・・記念撮影を。




途中高速で事故渋滞のため、遅めに到着したのですが
体験走行の受付に間に合ったので、相方を乗せて
応援する皆さんが走るコースを見せておこうと参加。


本コース走行は20年ほど前に通っていた頃以来で、最終コーナー改修後の
レイアウトとなって初だった様な・・・そこそこ良い速度でペースカーが
走ってくれたので久々にFISCOコースを楽しむ事が出来ました♪

最終コーナーが安全面からか速度を乗せない為に結構変わってましたね!
昔、初期型インプレッサで通っていた頃のベストタイムが1分58秒・・・今じゃ
全く参考にならないみたいです。。(^^;


予選も終わって、いよいよ本戦。





良い写真、撮れましたか?(^^)









レース終了・・・お疲れ様でした!



そして表彰式。


AR150-2クラス3位にsibagoさん・・・おめでとうございます♪


AR150-1クラス3位はネオクラシックさん・・・おめでとうございます!


最高峰、SRクラス優勝はage♪さん・・・おめでとうございます☆


お片付け・・・

すごい積載方法で車両を運んでる方も。

お疲れ様でした。(^^)

解散後は一部メンバーとココに案内されて食事に。





美味しく頂きました☆

最後に・・・

この日撮った中で個人的な一番のお気に入りは・・・コレ。

ネオさんを撮影しようとしたらフレーム内に続々とアルファ達が・・・!
良い背景となり、迫力アップ!(笑)
カメラがショボく画質も撮影の腕もなく
・・・ですが面白い写真となりました♪

参加された皆さん、応援された皆さん、そしてサポートの方々・・・
皆さんお疲れ様でした!(^^)
Posted at 2014/09/29 00:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2014年09月23日 イイね!

劇的・・・!

劇的・・・!











before・・・


・・・after。


なんということでしょう。。
Posted at 2014/09/23 23:42:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 『もの』ネタ | 日記
2014年09月21日 イイね!

12th・海ほ定例会♪

12th・海ほ定例会♪今日も虹橋を渡って都内某所へ・・・

って、違います!(笑)


今夜はそこから少し足を伸ばして
海ほたる定例会」というオフミに
初めて参加してきました。



ほぼ開催予定時間に到着すると・・・既にたくさんの
アルファロメオが。。


某所やネコカフェでお馴染みの方々も
たくさん参加していたので、蛇さんの集団に
1台だけ蠍さんで参加しても安心です♪



夕飯を済ませてきて駐車場の上から・・・。

東京湾の中心(?)から陸地各所の夜景を一望。


たまには夜景も良いですね~♪


参加車は全部で25台くらいでしょうか?

季節が変わってきたので寒さが予想されましたが、
思ったより寒くなく丁度良い感じでした。

初めて話した方、お馴染みの方々・・・色々お話できて
楽しいひとときを過ごさせて頂きました。

その後某お山に走りに行く人、数時間後の某所に行く人、
海ほに泊まって翌日某ラーメンを食べに行く人・・・様々な用事で
解散となりました・・・皆さんお疲れ様でした!(^^)

帰りも一部方向が一緒の方同士でランデブー走行も
楽しませて頂きありがとうございました。

またよろしくおねがいしますね♪(^^)
Posted at 2014/09/21 03:22:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2014年09月16日 イイね!

Lapin・・・ジムカーナデビュー♪

Lapin・・・ジムカーナデビュー♪日曜日は予定通り筑波サーキットでの
定例ジムカーナ練習会に参加してきました。

今回は相方ラパンとアバルトのダブル参加。
相方は初モータースポーツ参加でした。


行きの高速ではラパンとのランデブー走行だったので
のんびり走っていたらアバルトの平均燃費が
今まで見た事無い数字に・・・!


筑波近くのコンビニでは珍しいクルマを採用した広報車に遭遇。
ナンバーも15(イチゴ?)でこだわっていました。

お仲間達と現地集合の図。

現地着いて気付いたのですが、今回いつものコンデジを
持ってきていませんでした・・・なので写真はスマホで
撮影できる範囲のみ。
お友達の走行写真も全く撮れず。。(^^;


主催者の粋な(?)計らいで我々2台には特製ゼッケンが。
「Happy Wedding」・・・ありがとうございます♪


今回の練習コースはこんな感じ。


仲間内で一番時計は「西ひ」さんのバルケッタ!
FIATフェスタの表彰台以降、走りに磨きが掛かってました♪

私は初走行の相方へのジムカーナ指南で付きっきり。
アバルト君の走行はテキトーに消化しつつ、横に乗りながら
ラパンの効率的な走らせ方を研究していました。

最初、1分31秒ほどで走っていた相方も最終的には1分4秒台後半という、
私の与えた目標、1分5秒を切ってくれてミスコースも1度も無く
もう上出来なデビューとなりました。
ラパンの走りを見守ってくれたお友達の方々、ありがとございました!(^^)

相方に模範走行を・・・という事で数本だけ私もラパンでアタック☆

タイムは59秒台前半・・・もう少し走り込めばタイムアップできたのですが、
写真の様な走りを連発してたら相方から
「ダメよ~、ダメダメ!」とレッドカードが・・・。(苦笑)
まぁ、車が無事なうちにやめときましょうって事で。。(^^;;;

でも、これで一時期は新型のスイ○トス○ーツや、
パル○ーGTi-Rを上回るタイムだったり、
F360モ○ナの5秒落ちで走ってたりと・・・
NAのCVTフルノーマルな軽自動車でもなかなか走りますね♪
現場にいたスタッフ達からは「曲芸みたいだ(笑)」とお褒めの言葉も。
皆さんのウケが取れたのでコレくらいで良しとしましょ。(^^)


参加された皆さん、お疲れ様でした。
またご一緒しましょう!(^^)
Posted at 2014/09/16 05:20:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | Lapin。 | 日記
2014年09月14日 イイね!

いよいよ。

いよいよ。洗車も終わり準備完了!



今回はこの2台でエントリー。

ご一緒する皆さん、宜しくお願いします☆
Posted at 2014/09/14 00:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 【実験】禁断(?)のココに付けてみたら?? https://minkara.carview.co.jp/userid/143968/car/306761/8332899/note.aspx
何シテル?   08/14 22:22
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
7 8 91011 1213
1415 1617181920
2122 2324252627
28 2930    

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation