• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

玄関開けたら・・・

玄関開けたら・・・・・・注文していたブツが。。

一昨日の発注まで色々見てたのですが、
予算的にも激安アジアンサイトので
決めるつもりでしたが、全く無理なく
国産メーカーの最上位が買えるのが
判明したのでポチッとな~って(笑)

アジアンブランド2013年製造で送料有と
国産上位グレード2014年10月製造で
送料無料。
タイヤ1本あたり500円以内の価格差なら
考えるまでもないですよね♪

いやぁ、国産も安くなったなぁ!(^^)
Posted at 2014/11/12 07:06:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lapin。 | 日記
2014年11月09日 イイね!

第7回・軽井沢FIATピクニック♪

第7回・軽井沢FIATピクニック♪土曜日は予定していた軽井沢でのイベント
第7回・軽井沢FIATピクニック」に
行ってきました。

イベント内容は軽井沢の秋を満喫しながら走る
ドライブラリー。(FIATに関するクイズも)

今回のドライブに合わせて5年以上ぶりに
カーナビを新調。

■パーツレビューはこちら

この週中で届いて前日夜に仕事から帰って箱から出したばかりで、
まだ従来の取り付け位置へ仮に取り付けた状態でしたが、
5年の進化はずばらしく、大きく見易い画面は
とても使い易そうな印象です。(^^)


早朝から出発し、アルファ147の友人と共に現地到着。


スタート&ゴール地点は別荘地の中にたたずむオサレな場所。

早速、新ナビ搭載のドラレコ機能で動画を撮影(ドライブラリーのスタートシーン)

半分から下にダッシュボードが・・・仮取り付けしたナビ(カメラ)位置が低いので
これは今後の検討課題にしますが、画質はまあまぁでしょうかね?


軽井沢の秋を堪能するにはちょっと寂しい景色かも!?


後続車もフィアット&アバルト勢が連なっています。


浅間山が一望出来る場所で休憩。

オールドチンク勢は仲良く並んで移動していました。


途中、紅葉の綺麗な場所では路肩に止めて眺めながらドライブを満喫。

昼食は軽井沢プリンスのレストランでブッフェスタイル。

一通りの料理を堪能しました。

ここの食事はいつも美味しいです♪


色々なポイントをドライブしながら巡り・・・

皆さん、無事にゴール!

クイズの答え合わせで不正解数で走行タイムに増加させていきます。
そして主催者の設定した隠しタイムに限りなく近い車が優勝となります。

私は第1回から7年連続参加していますが、一度も上位に絡んだ事がありません。(^^;
なので、いつもドライブイベントとして楽しむ事にしています。
(今回も仕事疲れで食事後はコンビニ駐車場で寝てしまい、ブービー争いに参加(苦笑))


参加された皆さん、スタッフの方々・・・一日お疲れ様でした♪(^^)
Posted at 2014/11/09 16:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2014年11月05日 イイね!

小休止。

小休止。本来なら中津川の翌日編をアップする
流れでしたが・・・3連休も出掛けて、
そのしわ寄せで仕事が大忙し!

ブログネタは溜め込みましたが、
アップする時間無いので、通勤時間に
出来る小ネタを。。

先日、地元アルファ乗り夫妻が我が家に
遊びに来ました♪

その時頂いたロールケーキがコレ。

わざわざ文字入れまでして頂いてありがとう☆
とても美味しいケーキでした♪

頂きネタつながりという事で・・・こちら。

中津川に行った際、めろんさんからお祝いに
頂いちゃいました♪
めろんさん、ありがとうございました☆
相方が早速使っていますよ!(^^)


それから全く別な小ネタ。

先日、地元SABで40周年記念セールを
開催していて数個限定特価販売していた
コレをGET♪

ラパン号では史上最高級オイルかも?
それがいつものオイルの価格帯で
入手出来たのはラッキーでした♪

次回交換の楽しみが出来ました。

今日の帰宅は日替わりかな?(((^^;)

直撃は無かったですが、台風一過の週末は
このイベントで紅葉を楽しんできます♪
Posted at 2014/11/05 23:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

中津川お菓子まつり♪

中津川お菓子まつり♪中津川の旅・その2です。

Cafe Vientoでのランチの後は
今回のメインイベント(?)でもあった
中津川・お菓子まつり」の会場へ。

公営の体育館とその周辺で開催されている
このイベントは今年で第19回。


中津川といえば「」の産地で有名で、
市内には数々の和菓子の名店が軒を
連ねていて、毎年この時期になると収穫された
新栗を使った「栗きんとん」を求めて全国各地から
たくさんの人々が各店で行列を作ります。

その最たるイベントの1つがこの「お菓子まつり」。

イベント中日の午後にお邪魔したのですが、この盛況ぶり!


いや~、熱いです♪

このお祭り、初めて行くにあたり案内人として、昨年からお約束していた
めろんZおなお」さんに同行して頂きました。(^^)

会場内では冒頭の写真でも紹介したこのゆるキャラ(?)君が・・・

く、「くりニア」くん!?(笑)

あ~、なるほど!こういう趣旨のキャラなんですね☆

子供達にも人気でした♪

会場には各名店の製作したお菓子を使った芸術作品が・・・



結構リアルだったり・・・これが食べられるお菓子で出来ているとは・・・スゴい!



なかなか見応えありました♪

途中の休憩施設(お茶席)も会場ならではのものが・・・

地元・茶道部の学生さん達が点てた抹茶に名店の栗きんとんが添えられたセットが。

美味しゅうございました。(^ー^)

外では特設ステージで「餅投げ(お得チケット入り)」が行われたり・・・


名物「五平餅」の屋台が密集した食べくらべ場所があったり・・・

五平餅で乾杯!(笑)


今回、お土産に購入した目的のお菓子はコレ。

栗きんとんを使い干し柿で包みおいしさに美しさをそえた逸品。

結構値が張りますが、コレはとても美味しかったです♪

なかなか楽しいイベントでした。

また来年も来たいですね~!


夜は周辺にある「相撲茶屋」で、ちゃんこ鍋を満喫。

鍋も美味しく食べ、話も弾んで・・・写真撮り忘れました!(笑)
雰囲気もあって良いお店でした。

めろんさん、ご案内&お付き合い頂きありがとうございました!(^^)


翌日編へ続く・・・。
Posted at 2014/11/01 11:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記

プロフィール

国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234 5678
91011 1213 1415
161718192021 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

マキシヒューズの交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 00:29:34
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation