• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

履き替え。

履き替え。新潟などの豪雪地方では早くも
物凄い雪模様で被害も出てるとか・・・。

こちら関東でも思ったより早い雪模様が
やってきそうな予感がしたので
今日はお昼から先日純正ホイールに
組み込んだスタッドレスをラパンに
履かせました。


嫁お気に入りのホイールとはしばしのお別れ・・・


メッキのセンターキャップを外すとかなり普通っぽいんですよね~。(笑)


リアのホイールを外すと・・・ラパンってショックの角度がチンクのそれとは
逆方向に角度が付いているんですね!
今までDラーやタイヤ屋さん任せだったので気付いてませんでした。。


続いてフロント・・・


フロントはディスクブレーキなので・・・


ホイール外したついでにパッド残量をチェック。
・・・まだまだ大丈夫そうですね♪


最後にトルクレンチでキッチリ締めて・・・


作業終了!


新品のタイヤって良いですね~♪
これで雪になっても一安心。


純正ホイール状態、久々に見ました。
何かフツーのラパンになってしまって寂しい感じ(苦笑)

皆さんも冬支度はもう済みましたか?(^^)
Posted at 2014/12/21 17:22:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | Lapin。 | 日記
2014年12月18日 イイね!

そろそろ・・・

そろそろ・・・ここ近年、メインマシン
買い替えたい病?(笑)
に患っていた感じでしたが、
もっと大事で大きな買い物を
してしまった為、強制的に
病状は小康状態に。。(^^;)

という訳で・・・アバルト君のイジリ再開の予感。。
(とは言っても消耗品が中心ですが)

まず手始めにこの辺から着手しますかね〜。

実は今年に入ってから高回転域での不安感があり、
そろそろかな〜なんて思いつつも純正@64000km。。
70000kmまでは持たないと踏んでたので、
冬ボでやっちゃいますか〜♪ってな具合です。

近日中に発注しましょ。(^^)
Posted at 2014/12/18 23:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2014年12月13日 イイね!

オイル交換。

オイル交換。オイル交換してきました。

来週末開催のアルチャレに行く前に
メンテナンスの1項目で・・・でしたが、
年内最後の休日出勤と重なった為、
出られません・・・。(^^;

なので通常メンテナンスとして交換に。


作業はいつもの「KSP」です。


交換した銘柄はお気に入りの1つでもある
DELTA RACING 900 Response 0W-30」。
交換後の吹け上がりが他よりも一段と良いのが
お気に入りのポイントで冬用粘度としてストックが
あったので持ち込みました。

交換中、他の作業中の車を見学。

久しぶりにテスタ系フェラーリ(512TR)を拝見しました。
綺麗に乗ってるのがよく伝わってくる様な外観!
良いモノを見させて頂きました♪(^^)
Posted at 2014/12/13 15:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2014年12月10日 イイね!

鳥使い。

鳥使い。先日、用事で実家に行ったら早速・・・ヤツらが。(笑)

騒ぎ出したので、室内に開放してあげました☆


しばらく会ってなくても一番遊んでくれる人は
よく覚えてるみたいで・・・すぐに腕から肩に。


肩に乗ってご機嫌の様子。

しきりに何か語っていましたよ♪

過去の映像などから知り合いに言われた「鳥使い」の称号。
言われてまんざらでもなかったり・・・。(笑)


そういえば、最近買ったが大活躍!

先日の鍋ネタに引き続き・・・今回は「キムチ鍋」です。
やっぱり冬は温まりますね!(^^)
Posted at 2014/12/10 11:52:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鳥ネタ | 日記
2014年12月07日 イイね!

納車前日・・・。

納車前日・・・。ぼんじょるの」さんのブログ
ご紹介されていた近所のDに日曜納車1号の
4C」があるよ!という話を聞いて、
納車前日、滑り込みで初めて実車と
ご対面してきました。


ショーモデルの頃から興味があったクルマですが
全幅が広いと言われつつ、様々な噂があって
不明だったのですが、正解は1870mmでした。
いや~、結構ワイドですね!

この展示されていた4Cは「ローンチエディション」と
呼ばれる初期生産1000台(この車はシリアル1ケタでした)の
専用パーツ(例:カーボン製ヘッドライトカバー等)が奢られたもの。
このカバーだけでも両側で40万するのだとか!?
小粒のLEDデイライトが散りばめられたライトは
写真では違和感あったものの、現物は思ったより
カッコ良くまとまってる印象でした。


ホイールはオプションの5ホール(梅タイプ)デザインの前18インチ・後19インチが。
(標準装備は別デザインの17+18インチ)
ドアミラーとサイドウインカーレンズはチンクのまんま流用されていました。(^^;


エンジンは基本ジュリエッタQVのをミッドに搭載。
但し、当初の235ps鋳鉄ブロックではなくこの後登場するマイチェン後QV用の
240psアルミブロック版の方が先行搭載されていてエンジン本体の
パワーアップと同時に軽量化も計られているのだとか。


給油口を開くとこんな部分にもヘビさんデザインが。


簡易的な国内用カタログも頂いてきました。

話題のカーボンモノコックフレーム。

ホイールは左のデザインのが標準です。

正規版のカラーバリエーションは6色。
どれがお好みですか?

参考までに諸元表も。
車両重量は一番装備が満載された仕様のものだそうで1100kgとなってます。

価格表。
当初発表されていた日本価格から100万くらいは上乗せされた様な・・・。

日本予約受付開始当時、ここのマネージャーさん(当時は店長さん)と
予約1号!という話もしていましたが、その大きさ(全長3990mmは全く問題ないが、
全幅が・・・)が私の当時の車庫事情から断念した経緯もあって、
事情が許せばこの展示車両がウチに来ていたカモ?なんて想像すると
色々思うところもありましたが・・・いやぁ、良いモノを拝見させて頂きました。
(右ハンドル仕様が設定されていたのを当時知ってたら・・・笑)


買える環境にある方が羨ましいですね♪

なかなかお目に掛かれないかもしれませんが、
アルファ好きな誰か・・・買っちゃいますか!?(笑)

ちなみにキャンセル出たのか、今なら即納(1月納車)が1台だけあるそうですよ!
私もススメられましたが、今はとてもとても・・・。(^^;

Posted at 2014/12/08 00:11:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記

プロフィール

「夏から冬へ。 http://cvw.jp/b/143968/48779284/
何シテル?   11/22 20:24
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1234 56
789 101112 13
14151617 181920
212223 24 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

ドアトリム加工 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 23:35:08
マキシヒューズの交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 00:29:34
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト歴は丸16年少々でしたが2025年夏に突然500を失う事に。 これだけ長く乗っ ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation