• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

いらっしゃい~♪

いらっしゃい~♪日曜日は嫁の古くからの友人達が
2人+1匹(!)自宅に遊びにきました。

そのうちの1人はお友達の「みにこ」さんです。

まずは自宅を軽くご案内した後に
昼食を・・・という事で地元の美味しい
有名なカレー屋さんへご案内。

私もランチは初めての「negombo33」。

皆さんはチキンカレーを、私はココでの一番人気の定番である
ラム肉のキーマカレーを食べました☆
やっぱりココのカレーは美味しい!

デザートは自家製ラムレーズンのアイスクリームを。
ラム酒が結構効いていて大人の味です♪(^ー^)

そして再び自宅へ・・・。

ら~さんも初めての場所で色々冒険したい様子。

みんな部屋の中でくつろいでいると・・・窓の外からアピール。

「入れとくれよ~!」

アピールも空しく入れてもらえないと・・・

「ほっかむり」をしてドロボウスタイル(?)に変身!(笑)


「はいはい、ドロボウさんが入りますよ~」と進入(?)成功!?

ら~さんには色々なリアクションで楽しませて頂きました♪(^^)

お2人からは結婚祝いを頂きました。

これ、嫁が以前から欲しかったそうなのですが・・・
何だか分かりますか?

恐らく分からないと思うのでパッケージもご紹介。

珪藻土を使ったバスマットで、硬いボード状になっています。
コレが非常に水分の吸収が速く、吸うとすぐに乾くので
バスマットに最適なのだとか。

何日か使ってみた感想ですが、お風呂上りにこのマットに
乗ると、乗った瞬間から足裏が乾燥する感じで、とても快適♪

とても良いモノを頂きました。

お2人さん、ありがとうございました☆
また遊びに来てくださいね!(^^)
Posted at 2015/01/21 01:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | 日記
2015年01月16日 イイね!

峠ドライブ♪

峠ドライブ♪お正月休み最終日は秩父方面へ・・・。

今年最初の定峰峠に行ってきました。

昼食で立ち寄ったのはお馴染みの
定峰峠の鬼うどん」です♪




相方は「温かいの」を、私は喉越し重視で「冷たいの」を注文。


食後のオマケ・・・今回は自家製たくあん。
お茶にとっても合う逸品で美味しかったです(^^)


昼食の後は峠を駆け上がり、頂上から下りセクションへ・・・


途中こんな「ヤツラ」にも遭遇!


到着したのは「ジェラテリアHANA&イニミニマニモ雑貨店」に到着。



雑貨店側はまだ新装工事中でしたが、ジェラテリアは新装オープン
していたので立ち寄ってみました。


店内の雰囲気は結構変わってましたが・・・


最も変わったのは厨房。
ほぼ完全リニューアルされていてとても明るい雰囲気に♪



薪ストーブの「ぶた子」さんは健在でした☆


メニュー待ちで読める本も多彩なものが・・・

相方が気になって読んでいたのはコレ。

注文したのはまずお茶とピザを。

小ぶりなピザは国産の小麦粉を使って練り上げた生地で中はモチモチ、
表面はカリッとしたパンのような厚めの生地です。
ちょっと病みつきになりそうな食感がGood!

ジェラートは私が定番の「蕎麦の実」&「抹茶」のダブルで注文。

相方は「りんごのシャーベット」を注文。
粒状にカットした果実の食感が良い感じ♪


イニミニマニモ雑貨店の新装オープンは1月21日から。
オープンしたらまた行こうと思います☆

そして帰路へ・・・。

途中、夕焼けに浮かぶ富士山のシルエットが綺麗でした!(^^)
Posted at 2015/01/16 00:34:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2015年01月14日 イイね!

正月早々・・・

正月早々・・・※TOP画像はイメージです。

年明け早々、初滑りネタ
アップした直後からPCが・・・

Windows起動ディスクが無いとの事。

原因は起動ディスクにしていたSSDが
急にBIOS上から認識しなくなったらしい。。
ラパン神社ネタは嫁ノートPCでアップ)

何年か前に起動スピードを高速化すべく
導入したSSDが遂に寿命を迎えたか・・・
と思ったものの、OS再インストールや
各種設定を元通りにするのも相当な手間だし、
使用頻度から考えても寿命と見るのは
どーも解せないので、ネットで色々調べてみると・・・。

ありました、SSDが急に認識しなくなる症状!
という事で、早速復旧しようと思ったものの、
ただ直すだけではつまらないという事で、
再発や本当の寿命を考え、容量&スピードアップ図る事に。


という事で最新SSDを購入。


機材を揃えてOS再インストールをする事なく復旧。
3連休の半分くらいをPCとの格闘時間に充ててしまいました。。

しかし、その甲斐あってか現在のPC環境は快速&快適に♪

久々の故障対応も楽しめました!

誰かが言ってました「故障を直す喜び」という名言(?)
・・・分かる気がします、それ。(笑)
Posted at 2015/01/14 01:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

ラパン神社~2015~

ラパン神社~2015~ナイタースキーの翌日は県内・浦和へ。

浦和といえばウチの相方や、某蛇使いの
Dさん」がサポしてるこのチーム♪

このチームも毎年の始動時に祈願に
訪れるという地元の・・・


ラパン神社」へ今年も初詣に行ってきました☆


本当の名前は「調(つき)神社」という名称で、ウサギさまが奉られている
珍しい神社で・・・


狛犬ならぬ、狛兎(?)が出迎えてくれます♪


規模的には小さめの神社ですが、大人気でこの時期は人がいっぱい!


手洗い場所には・・・


ウサギのクチから×▽■%$・・・・。(笑)


更に奥へ進み・・・



羽子板にもウサギさまが・・・



建物の彫り物にもウサギさまが。


相方は今年もココでお守りを購入。
色々守って戴きましょ♪

そして帰りに某コンビニでアルファ155を発見し、近寄ってみると・・・

車内でスマホをイジる「汁さん」が。(笑)

新年のご挨拶をしてお別れしました(ホントに偶然でしたね!)

今年も良い事たくさんあるといいなぁ♪(^^)
Posted at 2015/01/09 00:45:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Lapin。 | 日記
2015年01月04日 イイね!

雪山に散る・・・。

雪山に散る・・・。お正月はジムニー君の準備を済ませて

親類の新年挨拶回りへ・・・。


挨拶を済ませたらその足で高速に乗って・・・


いつものSAのあの場所で休憩。


日も落ちた雪道を走って・・・


ゲレンデに到着!


お正月恒例のナイターゲレンデに遊びにきました♪





今回は途中、雪がチラついてきたものの、
風が無いのが大きく、滑りが快適快適☆


2人の体力が持つだけ無理をせずに・・・遊んできました!(^^)

・・・が、そこで「事件」が。。


帰宅準備をしようとジムニーへ戻った時。。


「はい、ごくろうさま♪」といつもの様にブーツを脱ぐ・・・

右ブーツを脱いで・・・

左を脱ごうとバックルを外した瞬間・・・「バカッ!」って!?

分厚いプラスチックで一体成型されたブーツのつま先から前が完全分離。。


雪山で砕け散ってしまいました・・・・・。
滑っている途中でバラバラ&転倒事故にならなかっただけ良かったかも?

1994年にグッドデザインを受賞したモデルで、15年くらい使用していた
お気に入りのブーツ・・・残念ですが終了です。。
本来なら素材の劣化等を考えたら、とっくに賞味期限切れなんですけどね。。
ホントご苦労様でした。。(^^;

そして深夜に帰宅。

翌日はジムニー君をワックス洗車しました。

新年最初の洗車はジムニーでした。


さて・・・良いブーツが見付かるまでスキーはお預けですね。。(^^;

Posted at 2015/01/04 10:50:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック 実効空力デバイス(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/143968/car/306761/8346293/note.aspx
何シテル?   08/27 16:08
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678 910
111213 1415 1617
181920 212223 24
2526 27 28 293031

リンク・クリップ

●純正チン○ポいら~ を付ける♪ -その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:59:46
O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation