• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

タイムスケジュール☆

タイムスケジュール☆今週末開催のフィアットフェスタ

暫定ですが、公式サイトにて
タイスケが発表されました。


当日の進行状況により、スケジュール変更となる場合があります。

7:00~  エントラント入場開始
    (入場ゲートで通行証&受理書確認します)
 
8:00~  エントリー受付
    (スラローム&ラリーエントラント受理書持参にて)
     「一般観戦ギャラリー入場開始」

8:30~  トロフェオスラローム 
      ドライバーズブリーフィング 終了後 慣熟歩行
8:45~  トロフェオラリー  
      ドライバーズミーティング コマ図説明

9:30~  トロフェオラリースタート

10:00~ トロフェオスラローム練習走行開始(3本予定)

12:00~ ランチタイム(13:30まで)    
      エントラントは受付でランチ券と交換
      トロフェオラリーゴール予定

12:50~ エントラント&記念ステッカー購入者全員でビンゴ大会!
      (本部テント横にて開催)

13:30~ トロフェオスラロームトライアル開始(3本予定)

15:00~ トロフェオラリー&スラローム表彰式

15:30  来場者全員でジャンケン大会
     (本部テント横にて開催)

      イベント終了



今年は例年より少し早い開催で梅雨時は
避けられたかと思いましたが、その日曜だけ
天気が微妙。。
せめて昨年みたいに午前中晴れると
楽しみ易いのですが。。(^^;)

ご来場される方は雨具をお忘れなく♪
Posted at 2015/05/27 18:14:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

メンテナンス完了♪

メンテナンス完了♪FIAT FESTA事務局から参加受理証が
到着しました。

いよいよ来週末(5/31(日))という事で
先日から始めたメンテナンス作業
今週末は油脂類の交換とリフトに上げての
各部チェックという事でKSPへ行ってきました。



今回交換したメニューはこちら。
・エンジンオイル
・エンジンオイルエレメント
・ミッション(&デフ)オイル
・ブレーキフルード
どれも過去使用して実績のあるモノで
手堅くリフレッシュしました。


ブレーキフルード作業では新人の女子メカニックさんがお手伝いを。
この日はNSXを担当する人を含め女子メカさんが2人も頑張ってました。

ブレーキパッドの山はまだまだでしたが・・・
ディスクローターは前後共そろそろ終わりみたいです。
今回は期間的に間に合わないのでフェスタ終わった後、
交換時期の検討に入ろうかなぁ。。

タイヤも昨年も使ったZⅡ(★無し)ですが、溝がまだまだあるので
今年もこのままです。


そして各部をチェック・・・2箇所ほど難ありでしたが、
即時走行に支障が出る感じでは無かったので
とりあえずこちらも見送ってフェスタ終了後対応にします。

・・・という事で作業完了。

これでやりたかったメンテは全て終了しました♪


こちらは今年の「TROFEO SLALOM」にエントリーしたクルマ達
(公式サイトより一部抜粋)
相変わらずフィアットグループの様々な車種が揃っていますね~!
今回はフェラーリが初参加。
会場内をV8サウンドで疾走する姿が
拝見出来そうです♪


さてさて、今年はどんな魔物(マシン?それとも天候!?)が出てくるのやら・・・
今から半分ドキドキ、半分ワクワクしています(笑)
Posted at 2015/05/24 01:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2015年05月17日 イイね!

メンテナンスとドライブ♪

メンテナンスとドライブ♪前回のブログで入手したプラグ

早速交換作業をしました♪

アバルトのプラグ交換作業については
過去の整備手帳をご参照。


取り外したプラグの状態はこんな感じ。
燃焼状態は・・・まずまずといったところでしょうか。


このまま使い続けても問題無いと思いますが、
賞味期限切れも時間の問題なので
サクッと新品に交換しちゃいましょう!



プラグ交換作業完了。


交換作業に際しエアクリーナBOXを外したので
ついでに内部フィルターをクリーニングしちゃいましょう!
クリーニング作業にはこちらのキットを使ってます。


メンテ翌日は試走を兼ねて久しぶりのココへ行ってきました♪


相変わらず盛況の様で色々なクルマ達を見れました☆




美味しいソフトクリームを食べて・・・

↑しかし、この後・・・事件が。(笑)

中にはこんな懐かしいクルマも。
スバル・アルシオーネです。


このオーナーさん、スバルで働いていたそうで、
現在は退職されているとの事でしたが、
実はこのアルシオーネのデザイナーさん(!)
だったと聞いてビックリ!!

いやぁ、自分でデザインされたクルマに乗っていらっしゃるとは
クルマ好きにとって夢の様な話だと思ったのは私だけでしょうか?
何だか話を聞いただけで楽しい気分に
なってしまいました♪

そしてお昼も近付いてきたので撤収。
参加されたお友達の方々・・・お疲れ様でした☆


昼食は風車近くのデルソーレへ。

こちらも久々の来店となりました。

前菜はこんな感じ・・・って、食事の写真はこれだけw

ご一緒した方々との話が弾み、すっかり撮り忘れてました(笑)


このお店が初めてという方が多かったのですが、
皆さん気に入って頂けた様子で良かったです。

その後、それぞれの用事で流れ解散の形で・・・。

ご一緒された皆さん、お疲れ様でした♪


そして途中高速の渋滞を避けつつ次の目的地へ。

お馴染みのこの子(!)と遊んで?きました(^^)

メンテ後のアバルト君はエンジンの吹け上がりが
とても軽く絶好調な状態に♪

良い試走ドライブになって良かった良かった☆
Posted at 2015/05/17 23:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2015年05月15日 イイね!

そろそろ・・・ね。

そろそろ・・・ね。タイトルの通りですが・・・

いよいよこのイベント
あと半月と迫ってきました。

そろそろ準備を始めようかと。
いつも通り事前メンテナンスで
消耗品をリフレッシュします。


先日通販でこちらをお取り寄せ。


そしてこちらもお取り寄せしました♪

どちらも定期的に交換するものですし、どうせ交換するならと
毎年このイベント前にリフレッシュする事にしています。

特にメーカーや銘柄も変える事無く、同じ物を新品にするだけ。
良さそうな物にチャレンジもせず保守的な感じはしますが、
色々試してきた上での性能と信頼性で自分の中でベストな選択と決め、
ここ数年替えずに使い続けています。

こういった部分があっても良いんじゃないかな~と。(^^;



参加されるお友達の皆さん、当日は頑張りましょうね!

お互いベストを尽くしましょう♪(^^)
Posted at 2015/05/15 23:14:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2015年05月12日 イイね!

花桃の里へ・・・

花桃の里へ・・・妻籠宿でのお泊り」の翌日は
花桃が咲き乱れる昼神温泉郷
見物ドライブに行ってきました。


生憎の雨でしたが・・・








お花は満開で色取りどりの花桃を堪能できました♪

その後、帰宅方面で昼食とお土産を買いに駒ヶ根へ。

クルマ好きの集まる有名店「カフェ・グース」でランチを。

ハンバーグランチ・・・美味しく頂きました。

ランチを食べた後は、カフェのガレージ内にある店主さんの趣味のクルマ達を拝見。





古いクルマ達ですが、とても綺麗でコンディションも良さそう♪
いいモノを見させて頂きました☆


そしてお土産を買って高速の渋滞を避けて、山梨から峠道をひた走り帰宅。
総走行距離700km程のヴィエント詣は無事終了。

今年も楽しいGWドライブ旅行となりました。(^^)
Posted at 2015/05/12 00:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「本庄ジムカーナレッスン&練習会 http://cvw.jp/b/143968/48604090/
何シテル?   08/17 06:06
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
345 6789
1011 121314 1516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation