
前週の慣らし「
初ドライブ。」の翌週は
2回目の距離稼ぎドライブとして
またウェイクで出動!

今回はダムのメッカ、水上へ・・・。

時間帯なのか?ICを降りて一般道をお山に
進めて行ってもほとんど車に遭遇しませんから
楽しくスイスイ走れます♪

今回はあの場所が目的地。
ほどなく走ると・・・到着。

案内図を見ると・・・展望エリアはもう少し登るみたいです。

展望エリアの駐車場に到着すると・・・同じ色のウェイクに遭遇!

1人旅の初老のオジサマがオーナーさんでした。
(しかもウチと同県のお隣エリアナンバー)
キャンプなどで思い切り使い倒してる感のある風貌で
なかなか似合っています。
良いお手本を見た気がしました・・・楽しんでますね~!
(^^)

大きなタイヤが・・・
奈良俣ダムはロックフィル式構造のダムなので
大量の石を運んで造ったのですが、その時に使用した
大型ダンプのタイヤが記念に展示されています。

メーカーは世界の石橋さん。

放水時に鳴るサイレン。
巨大ウォータースライダー!
・・・滑り降りたら間違いなく死にますね。。(^^;

マニアの方はコレを貰う為に行くという「
ダムカード」も
GETしてきました!

なかなか楽しめました☆

帰りは初夏の時期だと
FIAT FESTA帰りに必ず立ち寄るスイーツの店、
「
大とろ牛乳」でスイーツを楽しみました。
この時点でまだお昼前だったのですが、
帰りの渋滞を考えて早々に撤収。
高速では慣らしの仕上げに嫁の運転で5000回転を
キッチリ回し、走行して貰いました。
地元に戻ってその足でDラーへ。
1000km達成したので初回点検でオイル交換をしてもらいました。

ついでに先日装着した
LEDハイビームと
HIDフォグの
光軸チェックもして貰いましたが適正値で問題なし。

エンジンオイル&エレメントは純正品。
ウェイクはサービスでメンテパックに加入してるので
期間中はほとんど純正になると思います。
帰宅後、1人で乗った際にレッドゾーン手前の7000回転まで
回してみましたが・・・重い車体ながら結構良い加速してくれました。

納車2週間で慣らしは完了しました。
今回、後半で結構回したので燃費は16.1km/L。
前回の長野ドライブの時は18.9km/Lでしたから
車体の重いターボエンジンでも普通に使って17km/L前後は
走る感じですかね~。
満タン(30L)で航続距離500km行けば御の字かなぁ?
もちろんレギュラーガソリンなので経済的ですしね♪
これから色々活躍して貰いましょう!(^^)
そしてアバルト君。。。

ウェイクの慣らし名目でたくさん乗ってしまったので
ここ3週間で実質3km(!)程度しか走ってません(苦笑)
少し隠居の身になるかなぁ・・・。
ただ、こうなってくるともう少し手を入れても
良いかな~という心のリミッター(?)が
解除されてきた気がします(笑)
そうなると目論んでいたあのレースにはレギュの関係で
出れなくなりますが。。(^^;;;
Posted at 2015/11/28 11:08:25 | |
トラックバック(0) |
WAKE! | 日記