• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

ダ●マニアではないですが・・・。

ダ●マニアではないですが・・・。前週の慣らし「初ドライブ。」の翌週は
2回目の距離稼ぎドライブとして
またウェイクで出動!


今回はダムのメッカ、水上へ・・・。


時間帯なのか?ICを降りて一般道をお山に
進めて行ってもほとんど車に遭遇しませんから
楽しくスイスイ走れます♪



今回はあの場所が目的地。

ほどなく走ると・・・到着。


案内図を見ると・・・展望エリアはもう少し登るみたいです。



展望エリアの駐車場に到着すると・・・同じ色のウェイクに遭遇!


1人旅の初老のオジサマがオーナーさんでした。
(しかもウチと同県のお隣エリアナンバー)

キャンプなどで思い切り使い倒してる感のある風貌で
なかなか似合っています。
良いお手本を見た気がしました・・・楽しんでますね~!
(^^)


大きなタイヤが・・・

奈良俣ダムはロックフィル式構造のダムなので
大量の石を運んで造ったのですが、その時に使用した
大型ダンプのタイヤが記念に展示されています。


メーカーは世界の石橋さん。





放水時に鳴るサイレン。


巨大ウォータースライダー!
・・・滑り降りたら間違いなく死にますね。。(^^;



マニアの方はコレを貰う為に行くという「ダムカード」も
GETしてきました!


なかなか楽しめました☆


帰りは初夏の時期だとFIAT FESTA帰りに必ず立ち寄るスイーツの店、
大とろ牛乳」でスイーツを楽しみました。



この時点でまだお昼前だったのですが、
帰りの渋滞を考えて早々に撤収。
高速では慣らしの仕上げに嫁の運転で5000回転を
キッチリ回し、走行して貰いました。

地元に戻ってその足でDラーへ。
1000km達成したので初回点検でオイル交換をしてもらいました。

ついでに先日装着したLEDハイビームHIDフォグ
光軸チェックもして貰いましたが適正値で問題なし。

エンジンオイル&エレメントは純正品。
ウェイクはサービスでメンテパックに加入してるので
期間中はほとんど純正になると思います。

帰宅後、1人で乗った際にレッドゾーン手前の7000回転まで
回してみましたが・・・重い車体ながら結構良い加速してくれました。

納車2週間で慣らしは完了しました。

今回、後半で結構回したので燃費は16.1km/L。
前回の長野ドライブの時は18.9km/Lでしたから
車体の重いターボエンジンでも普通に使って17km/L前後は
走る感じですかね~。
満タン(30L)で航続距離500km行けば御の字かなぁ?
もちろんレギュラーガソリンなので経済的ですしね♪

これから色々活躍して貰いましょう!(^^)

そしてアバルト君。。。

ウェイクの慣らし名目でたくさん乗ってしまったので
ここ3週間で実質3km(!)程度しか走ってません(苦笑)

少し隠居の身になるかなぁ・・・。

ただ、こうなってくるともう少し手を入れても
良いかな~という心のリミッター(?)が
解除されてきた気がします(笑)

そうなると目論んでいたあのレースにはレギュの関係で
出れなくなりますが。。(^^;;;
Posted at 2015/11/28 11:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | WAKE! | 日記
2015年11月22日 イイね!

初ドライブ。

初ドライブ。ウエイクのパーツを一通り取り付けた
翌日、ようやく慣らしの距離稼ぎ
ドライブに行ってきました。


この週末は生憎の空模様でしたが出発。
途中、高速で物凄い霧で視界も悪化したり
していましたが、取り付けたイエローフォグが
早速役に立ってくれました♪

そして到着したのは・・・



長野の善光寺!






お参りしながら色々観て回ったり・・・


ん?何だこれは!?


お百度参りのカウンターだったのですね(^^)



この週末は七五三だった事からオメカシした
お子ちゃま達がたくさんいました。


この仏像達の裏側には・・・


何故か?鳩が「つかみ取り」出来るくらい、ワサワサ・・・!


こらこら・・・。(^^;;;



この色のこのクルマ、この風景にお似合いでした♪









善光寺と言えば唐辛子。
という事で、あの有名な唐辛子屋本店で
食べてみたのは・・・

唐辛子アイス。


ちなみに嫁は生姜アイスを選んでました。



お好みで、店頭で販売している唐辛子シリーズを
降り掛けて風味や刺激?を変えて食べる事も可能。
ちょっと面白い味を体験しました。(^^)




郵便局の建物のセンスもイイですね♪

お昼前には善光寺を後にして・・・

すっかり晴れ上がった道も走っていて気持ちイイ~!

着いた所は・・・


地元で有名な蕎麦屋さん。


美味しい蕎麦を食べて・・・


スタッフさんの知り合いのいるFIAT長野店に寄り道してから帰路へ・・・。

ウェイクを初ドライブしてみての感想ですが、慣らしの為、エンジン回転を
控えめにして高速をのんびり走らせていたのであまりスピードは
上げられなかったものの、乗り心地は快適そのもの。
途中交代して運転した嫁も「ミニバンみたいで楽チン」だったそうで
概ね好評でした。

確かに5ナンバーサイズのミニバンと同じ様な高い目線と視界の広さを
持ち合わせた様な感覚がありながら、軽自動車規格の幅と全長を
活かし狭い場所をすり抜けて行ける運転感覚は気を遣わず
ホント楽チンです♪

これは色々と使えそうだな~と考えるだけでワクワクしてきます。
良い乗り換えをしたな~と今更ながら実感が沸いてきました。



今回のドライブでようやく600km超えました。

次はどこ行こうかな?(^^)

Posted at 2015/11/22 13:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | WAKE! | 日記
2015年11月20日 イイね!

装着完了。

装着完了。ウェイクの納車時に時間の関係から
装着出来なかったこのパーツを
翌週末に装着しました。


【before】
純正フォグ規格・・・H16は低消費電力型で19Wハロゲンを
使用していてお世辞にも明るいとは。。。


【after】
ハロゲン⇒HID化。
黄色いフォグにしたかったので3000Kをチョイス。
元が19W仕様なのでHIDもバイク用みたいな22W。
3Wの違いとはいえ、HIDだと結構明るくなりますね♪

<パーツレビュー>

<整備手帳>


装着当日は雨だったので、早速雨天夜間のテスト走行
となりましたが・・・十分な視界確保に大満足でした☆

これで納車前に揃えていたパーツは全て装着完了。


この後、慣らし走行の距離稼ぎのドライブヘ・・・

続きはまた。(^^)
Posted at 2015/11/20 01:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | WAKE! | 日記
2015年11月13日 イイね!

納車直後の・・・

納車直後の・・・埼玉イタフラミーティングを途中で引き上げ、
WAKEさんの納車となった訳ですが、
まっすぐ帰宅した直後から車庫で
工具片手にイジリ開始~♪


まずは室内。
フロントルーム&マップランプのLED化に・・・


ラゲッジ(リアルーム)ランプ、


リアハッチゲートランプをLED化。


そして定番、ライセンス灯と・・・


バックランプをLED化しました。


そして翌日も休暇だったので付っきりで・・・


ロービームの純正LEDに合わせてハイビームも
ハロゲン⇒LEDバルブ化。


色合いも良く、明るくなりました!


そして午後は予約していたタイヤ店へ。


この純正ホイールに・・・


最新型のブリザックを装着。
(装着写真、撮り忘れてました・苦笑)

そして純正タイヤは・・・



こんなホイールを組み合わせてみました♪

■パーツレビューはこちら■


とりあえずスタートダッシュ(?)はこんな感じでした。


さて・・・週末はどこに出掛けましょうかね~?

また天気悪そうですが。。(^^;;
Posted at 2015/11/13 01:44:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | WAKE! | 日記
2015年11月10日 イイね!

目覚めろ!

目覚めろ!ついに目覚める・・・。



なんだこのクルマー!



ドデカクつかおう。



WAKEだよ、あんちゃん!

無事納車されました。

これからヨロシクね♪(^^)
Posted at 2015/11/10 01:13:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | WAKE! | 日記

プロフィール

「3連休の初日朝は・・・ http://cvw.jp/b/143968/48589198/
何シテル?   08/09 11:02
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8 9 101112 1314
1516171819 2021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation