• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Neru@ABARTHのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

交換&更新♪

交換&更新♪まずはラパンのエンジンオイル交換を。

近所のSABで交換です。


今回は割引チケットがあったので、それを使って
嫁が以前から気になっていたけどラパンには
勿体無いと言っていたこの商品を入れてみました。
さすがに300Vではありませんけどね(^^;

普段の私やお友達の交換を見て性能の良さよりも
噂の「バナナ臭」がするオイルとして興味を持っていた
そうで・・・。(笑)
帰宅したら「え?そんなの入れてきたの??」と驚き半分、
嬉しさ半分みたいな・・・。

よく回り、気持ち良く走れるみたいです♪


それからアバルトはカーナビを・・・


本体購入してからずっと更新していなかった
地図の無料アップデートを行いました。


この更新で筑波サーキット行く高速道のルート選択が大幅に変わりました。
交通量を考えるとこのルートがベストですね♪(^^)
Posted at 2016/03/27 23:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Lapin。 | 日記
2016年03月25日 イイね!

WAKEに自転車積んで・・・どっか行こう!

WAKEに自転車積んで・・・どっか行こう!タイトルの通りですが長期休暇中、ウェイクに
クロスバイクを載せて出掛けてみました♪


直前に自転車車載オプションを装着。

Myクロスバイクもバッチリ積む事が出来ました!


東名をひた走ると・・・真っ白な富士山が。


富士山の見えるパーキングで休憩。


海も見えてきました☆


いよいよ目的地に。


自転車降ろして・・・さぁ、出発です♪


今回のコースはこちら。







周遊自転車道はフルコースで1周・80km(!)
時間が押してるので走れるだけ走ってきましょうかね~。











既に昼も過ぎてて・・・ちょっとお腹が空いたので。。


人気のありそうなお店に突撃!


せっかくだから「上」うな重を頂きました(^^)




















日が落ちる前に駐車場へ戻って積み込み・・・


ロープウェイ乗り場へ・・・


湖を縦断して360度のパノラマを眺めに・・・


サンセットレイク・・・間に合いました☆

宿の大浴場も平日ならではの独り占め状態!
食事も済ませて就寝に。。

翌日は色々なとこ行きましたが
また後日に♪(^^)

Posted at 2016/03/26 00:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | WAKE! | 日記
2016年03月20日 イイね!

風車のある場所へ・・・

風車のある場所へ・・・前ブログの遠征から一転。

今日はぼんさんとのコンビでクルマを
4Cからアバルトにスイッチして
写真の群馬某所へ行ってきました。


風車が見えるあの場所に集合。


たくさん来てました。



小さな2台は注目の的でした☆


某所でブツの引渡しを終えた後は久しぶりのココでランチを。





美味しく頂いてきました♪

冷たい強風の吹く中、参加された方々の皆さん、
お疲れ様でした。
Posted at 2016/03/20 19:16:00 | コメント(4) | トラックバック(1) | FIAT500 | 日記
2016年03月19日 イイね!

遠征・・・中津川♪

遠征・・・中津川♪今週水曜日に久々に岐阜・中津川へ
ぼんじょるのさんと行ってきました♪

今回の遠征の相棒は赤いこのマシン。
平日の高速道でも目立ちますね~!(笑)


前々日の雪のあった区間もちゃんと除雪されて安心。
日程を一日遅くしてヨカッタです♪


給油中。


白く雪化粧された山々も綺麗でした。


目的地(Cafe Viento&Hasegawa Motors)に到着。
オフ会などでお世話になっている「*shio*ときどきmasa」さんのとこに久々に来訪。





予約していたランチをご馳走になり・・・

セットのシフォンケーキを頂きました♪

時間の関係でmasaさんにはお会い出来ませんでしたが
shioさんは4Cをたくさん撮ってmasaさんに見せるんだと
撮影を楽しんでいました☆

次回は来月のオフ会ですね~。
お会い出来るのを楽しみにしています(^^)

帰りは少し道を逸れた場所にある和菓子店に立ち寄り・・・


お茶処が併設されているのでちょっと休憩。


私は「ほうじ茶ラテセット」を注文。

ラテには黒みつを掛けて頂きます。
さくら餅も塩加減が飲み物にベストマッチ☆


ちょっと強行スケジュールでしたが
平日ドライブを楽しんできました。(^^)


この記事は、Torta della castagnaについて書いています。
Posted at 2016/03/19 20:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2016年03月15日 イイね!

筑波ジムカーナ2016-3月

筑波ジムカーナ2016-3月既にお友達の何人かがアップしていますが
日曜日に今年最初のジムカーナ練習会で
筑波サーキットに行ってきました!

集合は常磐道のいつものSA。

今回は初見学のゲストとして
ぼんじょるの」さんが4C
遊びに来てくれました♪


現地着。


今回のコース。
ちょっと難解?
スラロームが2回あるのは面白いカモ!?


箱替えして復帰した「☆Dai☆」さん。
お帰りなさ~い!

ぼんさんもウチの仲間全車に同乗して楽しんでました♪


Daiさん、アバルトになって走りはいかがでしたか?


成長著しい「白のプー」さん。


私だけでなく、主催者さんにもレクチャーを受けるなど、
積極的に色々勉強しながら走らせていました。
この調子で勉強し、FFエントリーしちゃいましょう!(笑)


すむうす」さん。
ソツ無くキレイに走るのは仲間内でも定着。
こうなると必死に攻める様子も見てみたい!?

今回も一部写真は彼に提供してもらいました。
いつもありがとうございます☆


KAZUYA@EVO」さん。

あいぼさんがいなく、今回参加の仲間内では唯一のドリフト職人。
見学のぼんさんや仲間メンバーに貴重な同乗体験を
サービスしていました♪


McQUEEN」さん。
ある意味ムードメーカー(?)的存在でして・・・彼は「何か」を持っています!(笑)
今回は道中楽しませる要素が無かった代わりに・・・走行で披露!

パイロンタッチして倒したかと思った瞬間、ペロッと食べてしまいました(笑)
スタッフが取り出したパイロンはマンガの様に2次元なペランペラン
なって出てきたのでした・・・さすが、ヤッてくれますね♪(^ー^)

今回は午後の都合により午前中で撤収。
仲間みんなに「ご苦労さまです、組長!」と90度にオジギされて
見送られていったのでした(笑)


西ひ」さん。
アルファ146で参加か?と思いましたが
コツコツ仕上げたいつものバルケッタでの参加でした。

MiTo流用のリアブレーキのバランスはいかがでしたか?
フロントのアバルト500用と合わせて本番に向けベストバランスと
なってくるとイイですね~!

奥様(サトコムシさん)からの預かりモノを・・・。
今回来なかった「あの方」への試供品(?)らしいので
私が確実にお届け致します!(本人、伝えたらビックリしてましたが・笑)


そしてMyアバルト君。

直前に導入したギアやデフの使い勝手を試すのが
目的だった今回の練習会。
朝のコース図を見て今までのギア比では得意だったはずが
今回は牙を剥いてきた感じで1速か?2速か?と迷う場面が多々。
色々試して結局完璧なセレクトは出来ず終いでした。
レイアウト次第で強力な武器になる場合とそうでない場合が
ハッキリと出た感じでしょうかね~。

ただ、デフの進化に関しては存分に体感出来て、
今までのMyアバルトではない様な動きに。
お尻が結構流れながらも前輪はしっかり前に進むので
FR車がパワードリフトでお尻を流しながら走る見た目で
実は前が思い切り引っ張ってる・・・みたいな。
街乗りでは試せなかった目一杯働いた際の動きが確認できて
感覚を掴むには非常に意義のある練習会でした☆

次の練習会では少し応用を効かせた走りが出来そうです。(^^)


走行時間外では仲間内でクルマ談義に花を咲かせて終始楽しみました♪

帰りは夜の予定があり、先を急ぐDaiさんに案内されて
渋滞知らずの圏央道から帰路に。
途中、新PAに立ち寄り・・・

PAに出店された川越の有名ラーメン店「頑者」で夕食を。

全員、基本メニューの「ガンジャラーメン」を選択。

川越では並ぶのを諦めるくらい混雑しているあのラーメンを
ココでは並ばず食べれるのが嬉しいですね!

最終メンバーはココで流れ解散。


そうそう、ジムカーナ場でエア抜いた方は補充を忘れずに♪

参加&見学の皆さん、お疲れ様でした!(^^)
Posted at 2016/03/15 20:34:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「3連休の初日朝は・・・ http://cvw.jp/b/143968/48589198/
何シテル?   08/09 11:02
国産スポーツモデルを乗り継ぎモータースポーツを楽しんでいましたが、Newチンク発売時に後からABARTHが登場するという事で1年間待って乗り換え。 異国な雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12 345
67891011 12
1314 15161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Anniversary 45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:18:54
momo HL-05 HERITAGE LINE INDY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:51:48
ミネックスメタル(VICTORY) タナカのカプセルこし器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:41:54

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
メインカー初のコンパクトカーはイタリア車。 ですが、小さいながらもその存在感で眺めて良 ...
その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2 チタン (その他 ワンバイエス_JFF_Ti_V2)
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の5台目であり、 現在所有の4号機(古い順にN ...
輸入車その他 トレック レイル5 輸入車その他 トレック レイル5
若い頃ハマってた自転車趣味を復活させて以来の4台目であり、 現在所有の3号機(古い順にN ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
サブ機。 ジムニーからの乗り換えにあたり、 トールワゴンタイプは選択肢に 入れてなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation