
もう2週間ほど前になりますが、年度末最終の週末に
スーパーGTの公開練習があるとのことで
チーム5MTメンバーでFISCOまで行ってきました。
ぼんさんとウェイクに乗って途中のPAで
Sollaさんと合流。
ちょっと異色の組み合わせでお出掛けです♪
詳細な解説は「
ぼんさんのブログ」で☆

中央道を越えて富士五湖有料に入ると・・・一面雪景色(!)
走る目的でなくお安く楽をする為、ウェイクを出したのですが、
既にスタッドレス→ノーマルタイヤにしてしまっていました。
後続のトマトチンクはスタッドレスのままだったので
まだヨカッタのですが。。(^^;

途中、山中湖でのモーニングを狙って湖畔に
向かっても雪・雪・雪・・・。

到着。

前日の降雪のせいか?
営業時間になっているはずなのにやってません。。

仕方がないので近くの別なファミレスを目指すも
同じく本来の営業時間はとっくに過ぎてるのに休業状態。
・・・結局、FISCOで食事しようと現地を目指す事に。

途中、こんなヤツにひたすら塩カル粒をマキビシの様に
バラ撒かれる攻撃を喰らいながらの走行を虐げられる事に。。

FISCO着。
早速朝食を・・・と思ったら通常営業時間よりもこの日は
遅い開店だそうであと30分以上開かないとの事。

なので周辺を見学してきました。

タイヤ欲しいなぁ(笑)

レースカー見るよりトレーラーの方が面白かった!(笑)

そしてようやく遅い朝食・・・なので全員ガッツリ食べました!
朝食後は午前の練習走行を見学♪

お昼過ぎにパドックウォークも楽しめたのですが、あまりの人の多さに
反対側のスタンドから見てるだけにしました。

スーパーGTのレース観戦は何度か行ってますが、
公式練習はFISCOへの入場料(1000円/1人・JAF会員値引きあり)だけで
その場の雰囲気や音の迫力などが存分に楽しめるので
かなりの人がやってくるというのが今回知る事が出来ました。
レースは入場料が高くて・・・とお考えの方、こんなイベントで
楽しんでみるのはいかがでしょうか?
そんなお手軽さからファミリーで来場されてる方も多かったです。
ピットウォーク終了後は午後の練習走行となりましたが
帰りの混雑を避けてこのタイミングで我々は撤収。
再び山中湖へ向かい、湖畔にあるぼんさんオススメの
パイとケーキのお店(ペーパームーン)でティータイム。

お茶とケーキを楽しんで解散となりました。
チーム5MTの皆さん、お疲れ様でした♪(^^)
Posted at 2016/04/09 17:26:38 | |
トラックバック(0) |
WAKE! | 日記