
GW前半・・・今年で4回目となる
「
春のビィエントオフ2016」に
参加してきました♪
我が家では毎年の恒例旅行行事で
第1回から皆勤賞継続中です(^^)

早朝に起床して空いてる中央道をひた走り・・・
途中SAで埼玉東京組として「
白のプー」さん夫妻、
「
ぼんじょるの」さん、「
solla」さんと合流。
朝食をみんなで食べてくつろいでいると
昨年合流してご一緒した神奈川からの「
ぴし」さんがご挨拶に。
今年は長野組をご案内するとの事で別行動となりました。

現地へ到着。
既に結構な台数が揃っていました。

チンク達は1台と被る事なく、それぞれ個性豊かで
見ていて楽しくなります☆

美味しいランチを頂いた後は・・・これも恒例、
参加の皆さんが持ち寄った物を景品とした
ビンゴ大会!

皆さん、イイモノGETできましたか?

久しぶりに会えた方、初めましての方とたくさんお話
する事が出来て私も嫁も楽しく過ごせました♪

参加の皆さん、お疲れ様でした♪(^^)
さて、ここからがお楽しみの第2部。

宿泊組メンバー達でクアリゾートへ向かい、バスタイム。
露天風呂を楽しんだ後は・・・お宿まで峠道をツーリング♪

昨年もお世話になった大妻籠の宿。

到着。

今年もこの風景が撮れました☆

宴のはじまり。
呑みや語りを楽しみ・・・

恒例となったトランプ大会で盛り上がりました。

翌朝もイイ天気♪

宿の敷地内には長野県宝・藤原家住宅があります。

本来は見学用に復元された住宅なのですが・・・

昨年はここの囲炉裏で宴会を楽しみました。

朝食を食べた後は・・・ゴルフ組、帰宅組、馬籠宿での昼食組とお別れ。
私達とぼんさんはお土産を物色しに中津川駅前へ。

駅前商店街では「
六斎市」というイベントが開催されていました。

お土産を買った後はお腹も空いてきたので近くの
行列のできる蕎麦屋さんで昼食を。

ここのお蕎麦、とても美味しかったです♪
そしてぼんさんが行った事のない場所を巡る事となり・・・
Cafe500へ。

美味しいコーヒーとチーズケーキを楽しみました。
Cafe500マスターから「前日にも何台かチンクが来店しましたよ」とのお話が。
ビィエントオフから向かわれた方もいらっしゃった様ですね♪
次にロケーションの良い
馬籠宿へ移動。

ぼんさんもこの風景に大喜び!

ほんの一部ですが、中津川のイイとこ散策を
楽しんでからの帰宅となりました。
それぞれご一緒した皆さん、ホントお疲れ様でした。
また来年も楽しみましょう!(^^)
Posted at 2016/05/03 02:22:04 | |
トラックバック(0) |
FIAT500 | 日記