• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月01日

節目ドック

節目ドック 今日から8月!!その第一日目は職場から連絡が来ました節目ドックです。

いつも慣れている人間ドックですが、今日は節目ということもあり無料でした。いつものように早く言って、順番を取ると5番目。まあまずまずかなってところでした。

あとはいつものコースでしたが、今日の胃カメラは人生初にするかどうかで選択式だったのです。



それが鼻からの胃カメラ!!!



これは迷いました。ゆっくり麻酔を聞かせて起きたら終わりにするか、局所だけで麻酔してすぐに帰れるか・・・。でも鼻からだったら楽かもしれないと思って挑戦してみたのです。

するとそれが案外楽でした。飲み込んでいる胃カメラを見ながら、モニタには自分の胃が映し出されている映像を見ているのはふしぎな感じでした。

飲み込みはOkでしたが、その後撮影している間は楽でした。でも10分くらいだったか段々と戻してくる感じがしてきてちょっと苦しかったですね。これカメラから空気を送っているみたいで段々とお腹が膨らんでくるような感じがして、それに反応してしまったみたいです。

終わった後ですが、すぐに立ち上がって歩けるくらいでしたのでこれまた楽です。のども痛くないし、後遺症というか終わった後は断然鼻からですね。

でもその後でしたが、お腹が膨れた感じが治らなくて終始なんか変な感じでした。でも夕方には収まりました。

今日は我慢したビール飲んでゆっくりします。
ブログ一覧 | 体調 | 日記
Posted at 2023/08/01 20:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は健康診断でした。
こるりさん

人間ドック2
小鉄@ワークスさん

今回はメッチャ楽でしたわ・・・鼻か ...
かわようさん

初めての胃カメラ
Toi la heo(トイ・ラー・ヘオ)さん

人間ドック 〜胃カメラ鎮静剤〜
osei sanさん

ようやく検査結果が出ました。
w681-1000さん

この記事へのコメント

2023年8月1日 21:35
こんばんは〜
私は胃カメラ未経験ですが、鼻からの方が楽という話はよく聞きますね。
口からだとオエオエなるからやめとけと言われます😅
コメントへの返答
2023年8月2日 22:40
そうなんですよね。入ったときはオエオエなのですが、入ったらだいぶ良かったです。

でも時間がたつとやっぱオエオエ。なんだか落ち着いていた時もあったり違ったりとちょっと慣れが必要ですね。
2023年8月1日 23:09
お疲れ様です。
私は口から2回、鼻から12回です。
今は2年に1回です。
鼻になってから、凄く楽です。
喉の麻酔の液体が美味しいです。(*^^)v
コメントへの返答
2023年8月2日 22:41
なんと猛者がおられた(笑)

麻酔の液体僕はおいしくなかったです(笑)

プロフィール

「あっという間に5月が終わった http://cvw.jp/b/144045/47754700/
何シテル?   05/31 23:47
みなさんと車の情報や音楽等いろんな話をたくさん共有できたらいいなあと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

岐阜輸入車ショウに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 21:40:06
お盆休み2日目最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 22:39:07
新メンバー募集~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 00:14:15

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
念願のModuloXHYBRIDを購入しました。 走りも良し!!燃費も良し!!で毎日のカ ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
人生初のハイブリッド車購入です!!
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
新型がでましたがRN5は大変気に入っております。今後も末永く乗り続けたいと思う車です!! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2代目N-BOXに乗り換えました。これからも嫁さんと娘が常に乗る車として頑張ってもらいた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation