• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

2008 Winter エイトリアンカップ

2008 Winter エイトリアンカップ 遅くなりましたが、今日はイブイブに関係なく…
先日のエイトリアンカップの模様を(^-^;


前回も書いたとおり前泊して望んだのですが…
先々週荷物を入れっぱなしだったため、準備は不要と踏んで手荷物のみチェックし出発していました。

で翌朝、

・上着
・サーキットアタックカウンター
・メット用のめがね


を忘れたことが判明orz
※最近めがねを新調したのですが、フレームが太いのでメットには入らないんですね。

仕方がないので、ホッカイロを頼りに寒い中準備を始めます。

今回のイベントは午前中で終わるため、スケジュールがタイトです。
準備が終わったと思ったら、あっという間に走行の時間に。

ということで慌しい中、1ヒート目開始となりました。
ここでは前回走った感覚を取り戻すのと、裏ストレートで4速を確実に使うというのが目標(^-^;

ということであまり気負うことなく走ったのですが、ベストタイム1'11.783をマークしました( ´▽`)o゚






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=1bxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosz7NOmWRY4ekZme973k9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

2ヘアで大失敗して首をひねってますが…
トータルは良かったようです(^-^;

前回のベストが1'13.560ですから、いっきに2秒弱縮めることが出来ました。
やはり一度走っていると全然違います(^-^;



終わったあとは暫しインターバルとなります。
タイトなスケジュールの為、他のクラスの方はあまり見れなかったのですが…
ビギナークラスはちょっと拝見できました。

で、あれよあれよという間に二本目。
今回はダンロップへの進入を考え、1ヘアの走り方をちょっと変えてみることに。

ベストラップは1'11.641と…
若干ではありますが、一本目を超えることに成功です( ´▽`)o゚






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=oOxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosm7NOmWRY4ekaoF_UPGalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

振り返ると、あまり手ごたえはなかった気がしますが…
得てしてそういうときに限って、タイムが出ている気がしますねw


ここで雰囲気を掴めてきたということで、目標タイムを1'11.500に設定。
但し、今までの経験上…
最終ヒートは結果が出たことがありません(^-^;

ブレーキも怪しくなってきたので、丁寧に乗ることを心がけ望みました。
慣れてくると雑になってきますからね(^-^;


時間の経つのは早いもので…
ちょっと雑談をしていたくらいの感覚で、第3ヒートになりました。

ここではこの日、一番乗れている感覚がありました。
スネイルさんにコバンザメ作戦も実行できました(^-^;

但し、タイムには結びついていないなと思っていたのですが…案の定(^-^;
ベストラップは1'11.732でした。






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=iIxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosg7NOmWRY4ekEocWRSpblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ベスト更新とはいけませんでしたが、気温も上がってきた中で一本目と遜色ないタイムが出たということで…
私としては満足の行く結果でした。

順位もクラス20人中9位と、TC2000の2回目にしては上出来ではないかと(^-^;


因みに今回の仮想ベストは、

Sec1 29.511
Sec2 29.205
Sec3 12.611

Total 1'11.327

でした。



その後は表彰式を経てじゃんけん大会に参加し、超大物…

AutoExe メンバーブレースセット

をゲット( ´▽`)o゚
9万キロ弱を共にしているうちのエイトにはまさにありがたいアイテムです。
出品してくれたAutoExeさんには感謝感激です(^-^)

私に釣られたのか?今回は周りの方もいろいろゲットしていましたね(^-^;



こんな感じで今年のサーキット走行は終了。
エイトも冬支度に入るので、次回は早くても春以降になります。






最後に、今回は事故が発生したり、リョーケンさんの車にトラブル発生など残念な出来事もありました。
何とか障害を乗り越えられ、またサーキットやオフ会でお会いできることを祈っています。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2008/12/23 21:52:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2008年12月23日 22:04
車載とかも有りそうですが、もう筑波なので見れない(>_<)
また、来年お会いしましょう(^-^)/
コメントへの返答
2008年12月23日 23:02
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

はい、調子こいて3つ乗せてみました(^-^;
お暇なときにでもご覧下さい。

来年も宜しくお願いします( ´▽`)o゚
2008年12月23日 22:07
忘れ物・・・
うちも良くやります(汗

すっんごいのGETしましたね!
うちも参加すれば良かった(爆
コメントへの返答
2008年12月23日 23:06
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

基本的に、何か忘れる性質です。
…B型だから?(^-^;

ありがとうございます( ´▽`)o゚
じゃんけんは見学者もOKですから…
次回来られるようでしたら、是非(^-^)
2008年12月23日 22:25
楽しそうですね~!

お土産もゲットして、言うこと無しの走り納めですね!
コメントへの返答
2008年12月23日 23:08
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

お陰様で、個人的には楽しんできました(^-^)

これだけ楽しませていただいて黒字ですから…
いい走り納めになりました(^-^)
2008年12月23日 22:45
いやはや、色々忘れ物があったんですね(^^;
どれもこれも重要なものばかりで、大変でしたね。
でもタイム更新とは流石です(^^)

商品はメンバーブレースセットでしたかw
遂に補強ができますね( ̄ー ̄)
更なる進化にこうご期待!かなw
コメントへの返答
2008年12月23日 23:14
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

はい、大変でした…orz
特に上着は(((((;゚Д゚))))ガクブル
タイムは、上出来の一言に尽きますね。

はい、念願の補強パーツです。
嬉しかったですよ( ´▽`)o゚
2008年12月23日 22:53
おぉ・・・ブラボー!
新しいアイテムもGETした様ですから・・・次回のアタックに期待“大”です! 頑張ってください。

・・・・・。一緒に走ったら絶対について行けないよー。
コメントへの返答
2008年12月23日 23:17
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
せっかくいただいたので、次回までには装着しておきたいですね。

いやいや、俺ロさんのワープ走行には敵いませんよ(^-^;
2008年12月23日 23:27
もう1桁台の記録が見えてきましたね!次の機会が楽しみですね☆

・・・そして拙者は追い込まれる訳ですわこれが( ̄Д ̄;)。。。

も少し頑張っておきます(;´д`)
コメントへの返答
2008年12月23日 23:39
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやいやいや、クルマの性能で何とかここまではきましたが…
ここから先は相当な試練になりますよね(^-^;

まだまだ足元にも及びませんが、少しでも近づけるよう頑張ります(^-^)
2008年12月23日 23:31
こんばんは。
ベスト更新おめでとうございます!
皆さん車載動画を載せてますけど、ホント勉強になります。
コメントへの返答
2008年12月23日 23:41
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

こんなどこかで必ずミスしているような車載ですが、もし何かの参考になれば幸いです(^-^)
2008年12月23日 23:55
ベスト更新おめでとう御座います(^^♪
車載、参考にさせてもらいますね(^^♪
↑のおじさんもエイトリアンカップでEXEのメンバープレース
ゲットしてますww
コメントへの返答
2008年12月25日 0:38
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
こんな動画ですが、せめて反面教師になれば幸いです。

メンバーブレース>
のようですね~。
ナカーマです(^-^)
2008年12月24日 0:05
お疲れ様でした。

大物ゲットおめでとうございますヽ(´ー`)ノ

車載見ましたが、コース幅もかなり有効に使えているので(まだ車載によって良い時とオシイ時があるますがw)2本目でこれだけ走れれば十分だと思います。
マジで。

次回はホームストレートで4速に入れてそこからのシフトダウンで2速に入れるところですね。
これはやり方が4→2と4→3→2との2通りのやり方がありますが、どちらもメリット、デメリットがあるので自身のやり易い方で問題ないと思います。


コメントへの返答
2008年12月25日 0:42
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

確かに仰るとおり、全部うまくいってる走りはないんですよね。
この辺の精度を少しでも上げて行きたいです。

ホームストレートは試した周もあるんですが、車載では3速しか使えていない(というか敢えて我慢してる)ので、次回は4から2へのダウンを2通り試してみます( ´▽`)
2008年12月24日 5:59
格好良いですね~
先日Hiroshiさんのサーキットアタック動画も見ましたが、痺れますね。

あ。
動画ってどうPCに落とし込んで、そしてどのようにUPするんですか?
PCオンチなもんで・・・
うちは今だデジタルビデオカメラです。
コメントへの返答
2008年12月25日 0:47
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
こんな動画ですが、そういっていただけると嬉しいですね(^-^)

私の場合、動画がMPEG4(H.264)という編集しにくい形式になっているので、カメラで直接編集してサーバーに上げています。
コンデジだと動画はAVI形式のファイルになっていると思います。
そうであればマイクロソフトのムービーメーカー(無料)で編集できるかと思います。

詳しい方法は文章では中々伝わらないと思うのですが、参考になれば幸いです。
2008年12月24日 6:23
ベスト更新おめでとう御座います(^^)/

おまけに大物ゲッツで何よりですね(笑)

次回の課題は忘れ物をしない…ですね(爆)
コメントへの返答
2008年12月25日 0:49
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
こんなに楽しんだのに、大物で黒字になってしまいました(^-^;

そうですね、走行前でも不注意は命取りです。
気をつけないと(-_-;
2008年12月24日 7:32
2回目でこの走りですか。次は抜かれそうです。

ずっと冬仕様でいてください。
コメントへの返答
2008年12月25日 0:50
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやいやいや、流石にもうビギナーズラックは頭打ちですよ。
ここからはきっと、果てしない自分との戦いが待っているのでしょう(^-^;

タイヤが勿体無いので早めに戻します(^-^;
2008年12月24日 12:00
アグレッシブな走り最高っす。

ベストタイム短縮オメデトウゴザイマス。

ちなみに最終コーナーでは何キロ位出てますか??
いや~~悶悶してきましたわ♪
コメントへの返答
2008年12月25日 0:54
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

最終コーナーですか?
正直スピードメータを見る余裕はないんですが…(^-^;
150kmから減速して曲がるので、多分120kmくらいでしょうか。
悶々晴らしてきてください(^-^)
2008年12月24日 13:00
なんだかシングルも視野に入ってきたんじゃないですか!?^^
こりゃ天性の資質ですね♪
車載、参考にさせていただきます!
( ^ー^)オメデトゴザイマス!
コメントへの返答
2008年12月25日 0:56
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

いやいや、きっとこの辺が実力ですよ。
ここから先は、長いトンネルになる予感でイパーイです(^-^;

みぃたさんも是非、デビュー目指してください
( ´▽`)o゚
2008年12月25日 0:44
こんばんわ~。
おもいっきり慎重派な方なのかと思ったら。。。(笑)
満足のいく走りができてヨカッタ♪ですね。
>AutoExe メンバーブレースセット
外見だけだと、私には、大きなヤキソバの鉄板にしか見えませんが・・・。
とっても良いもだそうで、これまたラッキー☆
これで、宝くじはもう、いいですね(^^)
コメントへの返答
2008年12月25日 0:59
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いや~、鋭いですね。
かなり慎重というか、優柔不断ですよ(^-^;
徐々に冒険して出たタイムでした(^-^)

そうなんです、実はこの板が良いものなんです。
宝くじは…来年の運で当てたいですね(爆)
2008年12月25日 1:19
ベスト更新おめでとうございます。

私も頑張ってタイムアップしたいですね。

今回はまぐれタイムなので難しそうですが(笑)。
コメントへの返答
2008年12月25日 1:29
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

そちらは、ベストの車載がないのが残念でしたね。
お互い更なる向上を目指し頑張りましょう(^-^)
2008年12月28日 11:38
先週はお疲れさまでした。(^^)

2回目の走行でこれは!!
もう抜かされそうです。

追っかけ車載参考になります。
自分のラインはなかなか分かりませんから・・・

来年は脚を考えようかな?
コメントへの返答
2008年12月28日 23:59
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

お疲れ様でした( ´▽`)o゚

スネイルさんのタイムにはまだまだ遠いですが…
自分で見ても、詰める要素はありますね(^-^;

おっかけ動画はもう少しあるはずです。
機会を見てお渡しします。

おぉ、来年はモアに転向ですか?
ガチで競い合えそうですね(^-^)

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation