• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月04日

第四回エイト祭!エイトリアンカップ2010 Summer

第四回エイト祭!エイトリアンカップ2010 Summer ちょっと日が経ってしまいましたが、毎年恒例となった第4回エイト祭に走行会Moreクラスで参加してきました。
主催のエイトリアンさん及びRTEの皆さん、参加された皆さん本当にお疲れ様でした( ´▽`)o゚



当日は曇りのち晴れでしたが、皆さん書かれていて周知の通り…
ちょ~暑かった(;´д`)



まぁ毎年のことなので暑いのは分かっているのですが、今までで一番やられました(;´д`)


走行会クラスは20分×3本走るわけですが、途中で若干意識が朦朧となり…
初めて、途中で投げ出したくなる始末(;^-^)

特にお昼過ぎの2本目は本当に厳しかったです。



という中でしたが、今回の目標は昨年冬に出したベストタイムを更新することでした。
結果として、ベストのコンマ2秒落ちとなる…45"034をマーク。


まぁあの暑さなので上出来と考えることもできますが、毒蝮会を初めとする周りの方が素晴らしいタイムを連発なさっていたので、正直素直には喜べません(;^-^)

タイヤもR1Rから☆スペックに変わり、SLYでは良い感触を得ていたのですが…
主に高速コーナーで、タイヤの特性の違いからか思うような走りがなかなかできず、ちょっと残念な結果でした。


まぁいろいろ書きましたが本質的に下手なので、もっともっと走りこんでブレークスルーを目指すしかありませんね(;^-^)







ところで恒例のじゃんけん大会では、当たり外れが激しい私ですが…
今回は何と、メタライザーPROをゲット( ´▽`)o゚

総走行距離12万キロ超
となるうちのエイトには、これ以上ないものをいただいた気がします(;^-^)



ひたすら汗をかいたので、ビアスパークで一っ風呂浴びて帰宅しましたが…
熱中症と寝不足のコンボで、帰路は頭痛が痛くて大変でした〓■●_~<□○O






とにかく今回も非常に楽しませていただき、また最大の目標であるのですが、特に故障もなく無事帰宅でき何よりでした。

エイトリアンカップ、最高( ´▽`)o゚










最後に、私のブログではお初なHD動画で当日ベストの車載です。
自分でも突っ込み満載ですが、その辺は悪しからずご了承ください(;^-^)



ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/08/04 00:03:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

トミカの日
MLpoloさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年8月4日 0:16
暑い中お疲れ様でした。

朝の入場でしかまともに会っていませんが、走りはしっかりと見させてもらいました。
あと今回はGセンサーwも完備されたのですね。上から見てて結構気になりました(・∀・)

また次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年8月4日 0:53
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そちらも運営お疲れ様でした( ´▽`)o゚

Gセンサーがあると臨場感が違いますよね(;^-^)
壊れないかちょっと心配でしたが(;^-^)

次回までに腕を磨いて、出直します。
また宜しくお願いします( ´▽`)o゚
2010年8月4日 0:19
当日はありがとうございました!

15分でも長く感じましたので、そこから更に5分は。。。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年8月4日 0:55
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

暑いところお疲れ様でした( ´▽`)o゚

正直20分はちょっと長すぎでした。
最後の方はまだ終わんねーの?と思ってましたよ(;^-^)

次回もよろしくお願いします( ´▽`)o゚
2010年8月4日 0:55
暑い中、お疲れ様でした。

ほとんどの方が熱中症との戦いで、危険が危ない状況でしたよね。
自分も走行後に意識が遠のく感覚を始めて経験しました。

コメントへの返答
2010年8月4日 0:58
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやもう本気で、危険がやヴぁい状況でしたね(;´д`)
2本目はかなりきてました。

次回は、より体力をつけて臨みたいです( ´▽`)o゚
2010年8月4日 0:57
当日は、本当に暑い中お疲れ様でした。

お互い死にかけで計測室でへばってましたね・・・。

周りが目覚しい活躍だったので、私は正直やられっぱなしで思いっきり凹んだ結果です。

帰りも、頭痛と強烈な眠気との闘いは同じでしたね・・・。
コメントへの返答
2010年8月4日 1:01
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやもう、キツかったですね。
計測室がなかったらアウトでした(;´д`)

私ももう少しいける感触はあったんですが…
まずはビビってこじってしまう高速コーナーが課題です。

次回は前泊もありかもしれませんね。
キツかったですが楽しかったですし、是非またご一緒しましょう( ´▽`)o゚
2010年8月4日 1:34
暑い中、本当にお疲れ様でした♪

見ているだけでも暑かったのに、走行会参加では相当キツかったかと思います(;・∀・)

いつもちゃんとお会いしたいなぁと思ってはいるのですが…次回こそは!
コメントへの返答
2010年8月5日 3:30
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

お疲れ様でした( ´▽`)o゚

ぶっちゃけ今年は、想像を絶するキツさでした。
やはり20分はちょっと無理があるような…(;^-^)

ソフトクリームオフとやらも行ってみたいので、どこかでお会いしましょう( ´▽`)o゚
2010年8月4日 5:54
熱い中、お疲れさまでした
20分はキツイです^^;

車載、スムーズですね
最終セクションはずっとアンダーって感じで苦しそうでしたが・・・
コメントへの返答
2010年8月5日 3:33
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
この時期はやはり、15分×4本にしてほしかったですね(;^-^)

スムーズと言っていただけると、一番気にしていることなので嬉しいです( ^-^)
1コーナーと最終の旋回がとにかく課題なので、今後も精進します( ´▽`)o゚
2010年8月4日 7:12
おはようです。
暑い中、お疲れ様でした。
相当ヤバかったみたいですが、ダウンせずに何よりです。
>12万キロ
スゴイですね、私はまだ8万キロを少し超えたところです。
やっぱり日々のメンテですかね?
コメントへの返答
2010年8月5日 3:34
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
水を被ったりしましたが、2本目はかなり厳しかったです(;´д`)

12万キロ走れるとは、当の本人も思ってませんでしたが…
まだまだ頑張りたいです( ´▽`)o゚
2010年8月4日 8:22
まずは暑い中乙でした(・人・;)

そしてメタライザーはうれしい獲得品ですね☆早速施工しちゃいましょう(・∀・)♪

あとタイムは自己ベストのコンマ2落ちなんて凄いタイムですよ!!拙者なぞこの時期は自己ベストの1~2秒落ちしか出せた事がありません(つД`)あぅ

という訳で走行後のメンテもお忘れず☆・・・特に暑かったという事でクラッチフルードのエア抜き辺りですかね?
コメントへの返答
2010年8月5日 3:38
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
メタライザーは正直、帰りの守谷で入れてもいいくらいでした(;^-^)

コンマ2秒落ちというと聞こえはいいですが、タイム自体がアレですから(;^-^)
4どあさんとはとても同じ次元では語れません。

うちのクルマはクラッチホースに細工がしてあるので、エアは噛みにくいんですよ。
でも休みに入るので、仰る通りメンテはしっかりしておきたいですね( ^-^)
2010年8月4日 9:05
お疲れ様でした。

1ヒートでちゃっかりラインを盗ませていただきました。
なんせ久々のTC1000だったもので(笑)

僅差詰められず、次回はもうちょっと頑張ります。

しかし暑かったですねぇ。
僕も2ヒートでおなかいっぱいでした。
コメントへの返答
2010年8月5日 3:40
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

暑い中、お疲れ様でした( ´▽`)o゚

しょぼいラインをお見せしてお恥ずかしい限りです(;^-^)
ノーマルで流石のタイムですね( ^-^)

本当、途中で嫌になったのは初めてでした。
でも楽しかったですし、来年も走りたいですね( ^-^)
2010年8月4日 9:11
本当にお疲れさまでした!
みんなでゾンビ顔になってぐったりしていたのが忘れられません(爆
途中でじょお談…じゃないw
冗談を飛ばすようになってきたので安心しましたがw(^^;
タイムのほうはご自身の体調とあの天候を考えると
悲観しなくてもいいですよ~。
本当に楽しかったですね♪
( ^ー^)
コメントへの返答
2010年8月5日 3:42
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

2本目が特にバテでました(;´д`)
いやもう、エアコン最高でしたね(;^-^)

タイムはまぁ、あんなもんでしょう(;^-^)
コーナーでこじりすぎなのがよくわかったので、次回はそこが課題です。

またご一緒しましょう( ´▽`)o゚
2010年8月4日 12:52
弩疲れ様です

ホント 疲れましたが楽しいひと時を
すごせました
9/11 TC1000枠空いてますが
リベンジでいかがですか?
ウフフ・・・ 
コメントへの返答
2010年8月5日 3:44
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

お疲れ様でした( ´▽`)o゚
あれだけアクセルを踏めるというのはやはり腕が素晴らしいです。

是非リベンジさせていただきたいのですが、仕事の調整をしないといけないのでちょっとお待ちください( ^-^)
2010年8月4日 12:58
暑い中お疲れ様でした。

メタライザーPROをゲットされて良かったですね。
12万キロを超えるエンジンには最適かとw

それから動画、非常に綺麗ですね。
さすがといった所でしょうか。
これからも色々車載動画をアップしてください(^^)
コメントへの返答
2010年8月5日 3:47
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
メタライザーは本気で嬉しかったです。走行会の元が取れるくらいのお値段ですし(;^-^)

動画は、連邦のMS…じゃなくてカメラの性能のおかげですね(;^-^)
とある理由で、動画を編集できるようになったのも大きいです。
2010年8月4日 15:46
お疲れちゃ~ん!

いや~ホントぶっ倒れるくらいの暑さで
参りましたね・・・

9/11、リベンジ受付中です!(笑
毒蝮においで~(^^)/~~~
コメントへの返答
2010年8月5日 3:48
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

お疲れ様でした( ´▽`)o゚
いやもう走行会ですらアレですから、あの環境でレースは相当大変だったと想像します。

リベンジは仕事の調整がつき次第表明したいと思っています。
少々お待ちください( ^-^)
2010年8月4日 21:33
ども、お疲れ様でございました!

すげぇ絡みが少なく残念でしたが、お会いできて良かったです。

さすがHD動画。キレイですね~。
コメントへの返答
2010年8月5日 3:50
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうそう、ピットは涼しくてよかったですね~。
でもそこまで歩いていく気力がなかなか出ませんでした(;^-^)

HDはカメラの性能のおかげです(;^-^)
オリジナルだと笑っちゃうくらい鮮明ですよ。
2010年8月4日 22:54
こんヴぁんは!

本当に暑かったですね。気持ち悪いし意識は遠のくし、あそこまで身の危険を感じたのは初めてでした。

タイヤの違いに慣れたら、もう少しタイムアップするのではないでしょうか?またご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2010年8月5日 3:54
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、暑すぎでしたよね(;´д`)
ビッケとワルさんの真似で水を被っても、焼け石に水状態で大変でした(;´д`)

正直思った以上に横方向の違いがあったのですが、乗り方がいけてないのが露わになりよかった気がします(;^-^)
次回はもう少しうまく使えるよう頑張ります( ´▽`)o゚
2010年8月4日 23:18
お疲れ様でした。
朝お会いした時からかなり辛そうだった印象が(笑)
僕もやばい瞬間がありましたが・・・。
あれ?僕もメタライザーゲットしました♪
コメントへの返答
2010年8月5日 3:56
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

お疲れ様でした( ´▽`)o゚
う~ん、やはり普段の疲れが出ていたんでしょうか。
返信しているのもなぜかこんな時間ですし(爆)

おぉ、ゲットされてましたか(;゚Д゚)
実はあまりに嬉しくて?他の方はよくみてませんでした(;´д`)
2010年8月5日 9:24
暑い中お疲れ様でした。
なんか外にいるより車運転していた方が涼しかった感じです(笑
来年は是非スイカの早食いで(笑
コメントへの返答
2010年8月6日 0:16
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

暑い中乙でした( ´▽`)o゚
外も暑かったですが、この気温でレースは厳しそうですよね(;´д`)

スイカチャレンジ…まずは世界チャンプの技を見させてもらいます(;^-^)
2010年8月6日 22:12
先日はお疲れ様でした。
(^^)

あの暑さでベストとほぼ変わらないのでしたら、冬は期待出来ますね!

メタライザーゲットおめでとうございます。
次は長沼か奥多摩ですね(爆)
コメントへの返答
2010年8月9日 0:21
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

遅くなり申し訳ないです(;´д`)
酷暑の中お疲れ様でした(;゚Д゚)

ベストと変わらないんですが、今回は内容がよくなかったですねぇ。
冬前に修行しておきます。

次回、朝ガスト辺り?でよろしくお願いします( ´▽`)o゚

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation