• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

車検終了

本日は、数日間の代車生活に別れを告げ…
車検で預けていたエイトを受け取ってきました( ^-^)



距離がアレですが、基本的にメンテはマメにやってる方なので…
見積以上の作業は特になし。

消耗品もプラグとファンベルト交換くらいです。
まぁブレーキローターも、この場合入れていいのかもしれませんが(;^-^)



作業のついでにコンプレッションも測ってもらいましたが…
リアに比べ、フロントが低いです(;゚Д゚)
かなり低いので、数値は公表しません(爆)


とはいえ距離を考えたら仕方ない側面もありますし、前回12か月点検での測定もそんな感じでした。
そもそも今更なのでどうこうするつもりはありません(;^-^)




いつも言ってますが、行けるとこまで…とにかく走り続ける予定です( ^-^)



ということで、Dからの帰りに給油をして帰宅。
暗くなってしまったので画像はありませんが、数日振りにガレージに収まったエイトを見ると…

やはりデミオよりは画になるな~と、自己満喫に浸るのでした(;^-^)
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2010/11/27 22:58:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

夏影
tompumpkinheadさん

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年11月27日 23:05
おばんで (*´▽`)ノ

やっぱし代車→エイト乗り換え時は、エイトって良いな~♪って思いませんでしたか?w

自分もまだまだ乗りますよ~(^^)b
コメントへの返答
2010年11月27日 23:32
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

正直期間が短すぎて、そこまでは思いませんでした(;^-^)
でもエイトは良いですね( ^-^)

お互い頑張って維持していきましょう( ´▽`)o゚
2010年11月27日 23:23
エンジンがお亡くなりになる前にOHをする事をお薦めします(笑)

私が達成できなかったRX-8ノンオーバーホールでの走行記録を伸ばし続けて下さい!
コメントへの返答
2010年11月27日 23:35
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

O/Hについて以前某K社に聞いたところ…
ここまで来たら、壊れる前にやってもローダー代くらいしか予算的には変わらないとのことでした(;^-^)

最長不倒記録目指して、頑張ります( ´▽`)o゚
2010年11月27日 23:33
お疲れちゃ~ん!
無事にお受験合格おめでとちゃんです。

・・・にしても、コンプレッションは気になりますね。
でも、じょおさんの愛情でまだまだ頑張って
くれそうな、黒ヒョウエイトですね。
コメントへの返答
2010年11月27日 23:38
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

コンプレッションは仰る通りですが、まぁ走行距離から考えると仕方ないですね(;^-^)
せめてこれ以上落ちなければと思います。

何とかとにかく、行けるところまで…
頑張ってもらいます( ´▽`)o゚
2010年11月27日 23:37
車検特にトラブル無くすんで良かったですね。

俺も来年車検なのでどうなることやらw

コンプレッションは・・・(゚ε゚)キニシナイ!!
コメントへの返答
2010年11月27日 23:40
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
そういえば若干のオイル漏れが見つかってたんですが、どうなってるのか聞くの忘れました(;゚Д゚)

そちらも無事に済むとよいですね。
まぁメンテはバッチリの車両に間違いないと思いますが( ^-^)

コンプレッションは…あくまでも目安です(;^-^)
2010年11月27日 23:44
車検終了でおかえりなさい(^-^)

今はトヨタDだとスピード1時間車検しかやっていないので代車に乗る機会もなくなりました(;。;)
コンプレッションそんなに低いのですか?
ならばそろそろ4ローターに載せ替えをご検討してみて下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2010年11月27日 23:49
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

スピード車検…そういうものなんですが(;゚Д゚)
トヨタだとお客さんも多いから、とかでしょうか?

コンプレッションは低めの数値ですが、まぁ普通にエンジンもかかりますし…
ここまできたら気にしてません(;^-^)
4ローターは謹んでお断りします(;^-^)
2010年11月28日 0:25
これで12月は思い切ってサーキットを楽しめますね!!

圧縮比は気になりますが(^◇^;)楽しまれて下さい☆

ふろむ出稼ぎ先♪(死)
コメントへの返答
2010年11月28日 0:29
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうですね、取り敢えずの不安はないと思います( ´▽`)o゚

圧縮圧力は、まぁ致し方ないということで(;^-^)

そして今週も出稼ぎ先(;゚Д゚)
お体に気をつけて、頑張って下さいね(-人-;)
2010年11月28日 0:28
無事車検が済んで何よりです(゜-゜)

コンプレッション、、、オイル粘度を堅めにしめも上がるもんでもないんでしょうか(@_@;)?
ノーOHでの最長記録応援してますw
コメントへの返答
2010年11月28日 0:31
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

そうですね、オイルの粘度も関係ありそうな気がします。
今はエンジン保護優先で、ナイトスポーツの固いのを入れてます(;^-^)

どこまで行けるかわかりませんが、行けるところまで頑張ります( ´▽`)o゚
2010年11月28日 6:21
レネシス人柱、本当にお疲れ様です(笑
そろそろエンジンブロー・不調気味でO/Hの人も
増えてきていますし、サーキットでブローだけは
避けたいところですね…。
ってのが、ローダー代の差なのかw
でもいきなり逝くと捕機類に影響でたりしませんんかね?
早めの方がいいような…。
(;^-^)ウーム・・・
コメントへの返答
2010年11月28日 23:58
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

どこであれ、できればブローは避けたいです(;^-^)
一般道は一般道で、周りに迷惑がかかりますしね。

この辺は考え方次第なので、何とも言えませんが…
私は普通にエンジンが掛かり、普通に動けるうちはO/Hしません(;^-^)
2010年11月28日 6:57
お疲れ様です(*´Д`)ノ

圧縮は、仕方が無いでしょうね~
ま、エンジンを温めてから行っているかどうかとか、エンジンオイルの粘性とか、バッテリーの状態とか、いろいろな要因に左右されますので、燃費が以上に悪くなったとか、トルク感が薄れているとか、感触に違和感が無ければ問題ないでしょう(^^)
どこまでいけるか、ノーOHの記録を樹立してくださいw
コメントへの返答
2010年11月29日 0:01
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうですね、Dにその辺りは聞いてないですし…
今オイルはナイトなので固目ですし、値は若干渋めなのかなとは思います(;^-^)

強いて言えば、オイルの消費量が早くなりましたが…
これも1年以上前からなので、大丈夫かと(;^-^)

行けるところまで頑張ります( ´▽`)o゚
2010年11月28日 7:52
おはようです。
車検も終わったし、クルマはバッチリですね!
>自己満喫
理解できますよ!
で、あのホイールは飾ってあるんですか!?

SLYではヨロシクです(^^)
コメントへの返答
2010年11月29日 0:07
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

そうですね、あとはタイヤ交換くらいです( ´▽`)o゚

> 自己満喫
ありがとうございます。
とよゆきさんもガレージですもんね( ^-^)
ホイールは、とりあえず誇りを被らないようにしてます(;^-^)

いよいよ土曜日ですね。
宜しくお願いします( ´▽`)o゚
2010年11月28日 9:10
フロントの方が低いナカーマです。
回しスギだと、フロントの方が低くなるそうです。
シカタナイ!
コメントへの返答
2010年11月29日 0:09
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、ナカーマ(・∀・)
回し過ぎというのは、ある意味勲章ですね( ^-^)
2010年11月28日 20:38
車検が無事終了で良かったですね。
私のエンジンは載せ変えてまだ5万キロも走ってませんから、オーバーホールはしばらく大丈夫かなぁと勝手に思ってます(^-^;
それでも大事に長く乗り続けるためにいろいろ気を使ってます。
お互い愛車を大切にしていきましょうね。
コメントへの返答
2010年11月29日 0:12
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

5万キロならきっと問題ありませんよ( ´▽`)o゚
できるメンテナンスをきっちりやっていきましょう( ^-^)
お互いまだまだ乗り続けていきましょう( ´▽`)o゚
2010年11月28日 22:12
通行手形、おめでとうございます^^)/おばんで。じょおさん

圧縮・・・・計ってみたいような、知りたくないような><)現実逃避
しかし、ガンガンサーキットで走って、12マソキロ・・・凄いですよね~^O^)目指せ20万NOOH~!
コメントへの返答
2010年11月29日 0:14
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

ある程度の目安くらいに考えていますけどね。
まぁ下がっていくのは機械的な宿命なので、しょうがないです(;^-^)
12万kmじゃなくて、もう13万km目前です(;^-^)
20万kmは目標ですね( ´▽`)o゚
2010年11月29日 20:12
こんばんわ~。

私は、来年夏、まさかまさかの3度目の車検です。
こうなったら、マーチさんには、元気で長生きしてもらう事に全力を注ぐことにしました(*゚▽゚*)

>行けるとこまで…とにかく走り続ける予定
車種は、異なりますが、納得です♪
お互い、どこまでいけるが頑張りましょうね~(^▽^)/~
コメントへの返答
2010年11月30日 0:20
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、三度目ですか(;゚Д゚)
好きな愛車を大事に長く乗るのが、個人的にも一番良いと思います( ^-^)

エイトのロータリーエンジンは特に、寿命が短いと一般的には思われてるんですよね。
それを覆せるよう頑張りたいです( ^-^)
お互い長く乗って行きましょう( ´▽`)o゚
2010年11月29日 21:57
・・・あらま。エンジンが不穏な数値をたたき出しているようですな。マフラーからの白煙やアイドリングは、どんな感じでしょ?

『行けるとこまで…とにかく走り続ける』と言っても、どこでエンジンブローしちゃうか心配ですな。
もう1個のローターだけで走ってくれるのかは???だけど、ブローする場所が高速道のど真ん中や人里離れた山中だけは避けたいとこですな。

あまり鞭打たないようなカーライフにしてみてはいかがでしょ?
コメントへの返答
2010年11月30日 0:24
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

数値が低いだけで、他は問題ないです。
そうなったら流石にO/Hを考えますよ(;´д`)

うーむ、まぁ片肺で走るのは無理でしょうね。
あまり考えたくはないシチュエーションですが(;^-^)

クルマはやはり走ってナンボ。
万が一には備えないと…ですが、ペースは落とさずに行きたいところです。

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation