• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月04日

アクセラハイブリッド試乗

アクセラハイブリッド試乗 先日日曜のことですが、12ヶ月点検とその他諸々の作業予約の為いつものディーラーへ。
そこに新型BLアクセラのハイブリッドが置いてあったので、ついでに試乗させていただきました( ^-^)

画像は撮り忘れたので、イメージです(;^-^)




乗ったのは白いボディのセダン。まぁバッテリー搭載の関係で、ハイブリッドはセダンしかありません。
丁度アテンザと並んでいたのですが、アクセラの方は凝縮感があって負けず劣らずのスタイリングです。



先日試乗させてもらったハッチバックと比べ、基本的に同じ内装でしたが、シフトレバーがプリウスと同様のスイッチ式になっています。
また他のグレードと違い、ペダルが吊り下げ式に。
このあたりは大人の事情もありそうです(;^-^)




走り出すとまずはエギゾーストではなく、モーター特有のキーンという音が。
当たり前ですが、この辺りはプリウスと同じです(;^-^)



踏み込むとリニアな加速。
そして排気量が2リッターということもあるのでしょうか、なかなかパワフルです。

乗心地もちょっと固目という感じで良好。

軽いレーンチェンジも試してみましたが、リアもちゃんとついてきてくれます。
街乗りだったのでコーナリングはゆっくり走りましたが、ハンドリングは結構期待できそうです( ^-^)



あとプリウス、アクアをレンタルした時にどうしても慣れなかった回生ブレーキですが、これはかなり改善されていました。
交通の流れで普通に停まる際は、カックンブレーキはほぼなし。
30㎞くらいからピタッと停まろうとしたときに、一度だけ置きましたが慣れで何とかなるでしょう(;^-^)




で最後に一応気になる燃費ですが、試乗で何も気にせず走って16km/lくらいでした。
まぁ結構踏んだりしたので実際はもう少し行くでしょう(;^-^)





スタイルも良いし、価格も抑えられているのでセカンドカーに…
という妄想も頭をよぎりましたが、無理です(;^-^)

トランクの容量はちょっと小さいですが、クルマとしてはベースのプリウスより良く出来てると思うので、売れて欲しいものです( ^-^)
ブログ一覧 | 新車 | クルマ
Posted at 2013/12/04 21:31:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年12月4日 22:06
おヴぁんで!(*´∀`)ノ

通勤で片道15~16kmあるので燃費の良いセカンドカーがほしいです。
アクセラのハイブリッドかディーゼル、気にはなりますがとても買えそうにありませんw
コメントへの返答
2013年12月5日 20:52
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

その距離だとセカンドも欲しくなりますね(;´д`)

同じくその二台は気になりますが…
現実問題無理です(;^-^)
2013年12月4日 22:25
お疲れちゃん!^^/

オイラとしては、またMSバージョンみたいな
ホットモデルをマツダらしく出して欲しいと
思います。

でもやっぱりそういう時代じゃないのかなぁ?
(^^;
コメントへの返答
2013年12月5日 20:54
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

一応、XD(ディーゼル)がその位置に相当するみたいです。
ただ、速さの質はちょっと違いますね(;^-^)

ガソリンのターボも望みたいですね(;´д`)
2013年12月5日 18:20
こんばんは(*・ω・)ノお疲れ様です

クルマの買い替えなんて夢のまた夢な状況ですが…このハイブリッドってクルマが、クルマじゃ無く、家電品みたいなイメージを実は私自身が持っていて…

テレビやパソコンみたいに、普及すればアホみたいに安くなるんじゃないか?

…なんて事無いですかね?(^。^;)
コメントへの返答
2013年12月5日 20:55
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

大分普及してきて、安くなってきてはいますが…
ガソリンよりはまだ高いですね(;´д`)

アクセラに関しては、クルマとして良く出来ていると思いますよ。
あまり白物的な感じはなかったです(;^-^)
2013年12月6日 0:35
モーターショーでも思いましたがハイブリッドやディーゼルでも楽しい車を、という考えが各社あるのかな?と出展車両を見て思いました。
アクセラは1.5だけど静岡マツダの高速道路込の試乗企画に申し込んだのでどんなものか楽しみです。
コメントへの返答
2013年12月8日 18:48
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

遅くなりましてすみません(;´д`)
自動運転なんてのも最近話題ですが、ただの移動手段ではつまらないですからね(;´д`)
アクセラの感想待ってます( ´▽`)o゚

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation