• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月17日

エイトリアンカップ2015Spring

エイトリアンカップ2015Spring 昨日は今年の走り初めということで、恒例エイトリアンカップ2015Springへ参加してきました。








TC2000はファミラでも久しく走っていないので、久々の走行でした。
朝はこの時期にしては暖かく、筑波に近づくにつれ結構な濃霧に(;^-^)
途中フォグランプを点灯しました(;^-^)


聞いたところによると、前日夜に結構な雨が降ったということで…




残念ながら、路面はセミウェット(;´д`)





RE龍さんから朝食の差し入れをいただきました。
滅法おいしいかつ&ハンバーグサンドで絶品でしたが、流石に朝から全部はヘビーすぎて無理なので、夕食でも美味しくいただきました(;^-^)




走行準備、ドライバーズミーティングときて程なく走行開始です。
今回はビギナーズクラスが設定されたので、15分×3本となります。



1本目は当然ながら路面が乾かず、更に新しく舗装された箇所が黒いのでどうなってるのかよくわからず(;^-^)
ビビりながら走行となり当然タイムも伸びず、1'10.151と10秒切りも出来ませんでした(;^-^)


2本目は段々路面も良くなり、走行ラインは乾いてきました。
がしかし、自身のビビリミッターはなかなか解除できず(;^-^)
1'08.995と、アタック1周目で9秒を切るのが精一杯で、水温も上がりクーリングを入れながらの走行でした。


3本目は完全に路面が乾いていましたが、安定して9秒付近を行ったり来たり(;^-^)
ベストは2周目に出した1'08.941

自己ベスト1'08.940を0.001秒下回る

という安定感(;^-^)
自己ベスト更新は最低ラインかと思っていたのですが、そんなに甘くありませんでした(;^-^)





その後表彰式となりますが、何と
MOREクラスで5位に入賞(;゚Д゚)



上位の方とタイム差がかなりあったのでアレですが、入賞は久々なので素直にうれしかったです(;^-^)
更にじゃんけん大会でも、eタイヤ秦野店さんの割引券をゲットさせていただきました。




その後は反省会ということで、hiro142さん、ヤスさん、もっちぃぃぃさんとハンバーグのウェストウッドへ。



お店のご主人?がかなりクルマ好きな方で、いろいろお話させていただきました( ^-^)





解散後はエンジンオイルの補充缶を購入しにリアルテックへ。
れじさん、ヨシフミさん、ぱららさんがいらしたので一緒に話し込んできました(;^-^)



ということでタイム的には少々悔いの残る結果でしたが、もう少しブレークスルーというか、何故タイムが伸びないのか考えて今後につなげたいと思います(;^-^)

エイトリアンカップ最高~( ´▽`)o゚







ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2015/01/18 17:53:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

春の星座🎶
Kenonesさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

WCR
ふじっこパパさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2015年1月18日 18:28
Best更新( ^ ^ )/おばんで
おめでとうございます〜

春から縁起が良いですね(^_^*)入賞〜☆
コメントへの返答
2015年1月18日 19:51
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
タイム的にはイマイチでしたが、ラッキーでした(;^-^)
2015年1月18日 18:37
こんばんは~♪
入賞&ベスト更新おめでとうございます!

皆さん、路面が乾いた3本目に一気に今日イチの走りをされた方が多かったみたいですね。
応援行けず残念でした。
コメントへの返答
2015年1月18日 19:55
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
しかし自己ベストは更新していません(;^-^)

気温が高かったのでアレですが、3本目は皆さん思いっきり行けたみたいですね(;^-^)
復活したらご一緒しましょう( ´▽`)o゚
2015年1月18日 18:42
0,001秒でも更新出来れば自己ベスト更新は間違いないですから!

おめでとうございます(・∀・)♪

拙者もそろそろ自己ベストを更新したいモンです(つД`)。。。
コメントへの返答
2015年1月18日 19:56
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いえ、0.001秒の寸止めです(;^-^)
タイヤから考えると実質タイムダウンですね(;^-^)

イッキにポンと更新したかったのですが、甘かったです(;^-^)
2015年1月18日 19:10
入賞おめでとうございます!
1/1000秒とは惜しかったですね~(‥;)
例のアレで増量してなければベスト更新してたりして(笑)
コメントへの返答
2015年1月18日 19:58
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
レベルが低いところで纏まってしまっているので、今年の課題です(;^-^)

例のアレ…
なかなかの堆積っぷりで手強いです(;^-^)
2015年1月18日 19:38
あれ?best更新じゃないと読みましたが意見分かれてる・・・
でも、久々でbest同じタイムなら、今後が楽しみですよね。
コメントへの返答
2015年1月18日 19:59
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

すみません、寸止めで正解です(;^-^)
若干加筆しました(;^-^)

進歩がないようなので、走りを解析してみて、出直します(;^-^)
2015年1月18日 19:59
ぎゃー、読み間違え失礼しました_| ̄|○
千分の二秒とは...寸止めでしたね(;´Д`A
コメントへの返答
2015年1月18日 20:04
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いえいえ、紛らわしかったようですみません
加筆したのですが効果は薄いようです(;^-^)
全体的に遅いので、走りを解析してみます(;^-^)
2015年1月18日 20:01
お疲れ様でした!!ヽ(・∀・)ノ

正直コンマ数秒でも更新は更新なので羨ましいですw
また次回も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2015年1月18日 20:06
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

昨日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚
昨日は更新かと思っていたのですが、よくよく見ていたら違いました(;^-^)
2015年1月18日 20:03
スレンダーさんに同じく、空目しました(汗

次回は皆でリベンジといきましょう!
コメントへの返答
2015年1月18日 20:07
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いえいえ、紛らわしいみたいですみません(;^-^)
お互いレベルアップして次回に臨みましょう( ´▽`)o゚
2015年1月18日 20:46
おヴぁんでございます!

入賞おめでとうございます!
同じく当日は1本目のダンロップと最終はやっちゃいけなとこだけにでビビリッターでしたよ(-_-;)

悔いが残ったあとはそれをバネにしてベスト更新です(`ω´)

あ~、おいらもリアルテック行けばよかった!笑
コメントへの返答
2015年1月18日 20:52
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
そちらは本当の最初ですから、尚更気を使いますよね(;´д`)

仰る通りで、これをバネに頑張ります。
取り敢えず勉強会に申し込みました(;^-^)

リアルテックはすぐ帰るつもりだったのですが、流れ的に話し込む感じに(;^-^)
2015年1月18日 21:54
1000分の1秒・・・狙っても出来ません(笑)

でもブッツケ本番でしたよね?
僕からするといきなりベストと同じぐらいで走れるのは凄いと思いますよ!
コメントへの返答
2015年1月19日 23:31
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

実は先月42秒台を狙って走ったTC1000で、43秒フラットをマークしました(;^-^)
狙ってないんですが(;^-^)

仰る通りぶっつけ本番でしたが、昨年ハイランドを走りまくった割に進歩がなかったので、ちょっと残念でした(;^-^)
TC2000ももっと走ろうと思います。
2015年1月18日 22:04
入賞おめでとうございます‼︎

みなさんの車載とか見てると走りたくなります。
今年は2000をどんどん走ってみようと思いますのでお会いした際はよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年1月19日 23:32
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
私もこのままではアレなので、ファミラでもっと走ろうと思います(;^-^)
ご一緒した際は宜しくお願い致します( ´▽`)o゚
2015年1月18日 22:27
こんばんは&お疲れ様でした。

入賞おめでとうございます。
タイムは、ほぼベストと同じってことは、TC2000のブランク考えると、良い結果かと。
次回はファミラでベスト更新の予感ですね。

じょおさんの車載でDSC先生のお好みラインが少し判ったような気がします。
コメントへの返答
2015年1月19日 23:35
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます&お疲れ様でした( ´▽`)o゚
昨日は皆さんタイムダウンされてたのでまぁまぁかと思いますが、内容は良く見ておこうと思います(;^-^)
まずは勉強会に参加して、ファミラでリベンジですね。

自己ベストのラップを改めてみると結構失敗してましたが、旋回速度はこれでも速かったみたいです(;^-^)
2015年1月18日 22:50
おヴぁんで!(*´∀`)ノ

お疲れ様でした&入賞おめでとうございます。

路面を見るとまだ所々濡れていますね。
その中でほぼ自己ベストなら上々ではないでしょうか。

しかし雨とかウェットとか聞くと・・・
ガク((((;゚Д゚)))))))ブル
コメントへの返答
2015年1月19日 23:37
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

朝はもう完全に濡れてました(;^-^)
速いコースにも慣れてきたと思ってたんですが、なかなかうまくいかないですね(;^-^)

もしberunarさんが来られてたら…
ガク(((((;゚Д゚))))ブル
2015年1月19日 10:35
お疲れ&入賞おめでとちゃん!^^/

0.001落ち・・・
なかなか狙って出来るもんじゃありませんね。
あの夜の蓄積と、当日の朝食がそうさせたと
そんな事は微塵も思ってはいけません!(笑

次はしゃぶしゃぶで0.000狙いましょ!( ̄▽ ̄

コメントへの返答
2015年1月19日 23:47
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

先月も43秒フラットを出しましたが…
最近ネタのようなタイムで寸止めです(;^-^)
先日からの蓄積ではないかなどと、これっぽっちも思ってはおりません、多分(;^-^)

しゃぶしゃぶは楽しみですが、増量するとフラットが狙えるのでしょうか…
ガク(((((;゚Д゚))))ブル
2015年1月19日 12:46
こんにちは(*・ω・)ノ

お疲れ様です。
ま~久々でベストと同じなら、いつでもベストが出せるって事なので、ベストって事で…♪

私も去年の暮れ、足掛け4年でようやくTC1000の走行が10回を数えたので、今年は2000も走るつもりなので宜しくお願いします…(^。^;ま~行くペースは変わりませんが

コメントへの返答
2015年1月19日 23:52
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

何となく納得できるような説得力!(;゚Д゚)
ありがとうございます(;^-^)

カテキンさんのTC1000でのタイムを考えると、かなり速いと思います(;゚Д゚)
TC2000もタイム別のY枠があるので、そちらでご一緒しましょう( ´▽`)o゚
2015年1月19日 22:15
お疲れ様でした。
入賞おめでとうございます!

じょおさんも0.001秒足りませんでしたか。
私も0.002秒足りませんでした(爆)

次回はお互いきっちり更新しましょうね(^^)
コメントへの返答
2015年1月19日 23:54
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

お疲れ様でした&ありがとうございます( ´▽`)o゚

おぉっ、寸止め仲間ですね(;^-^)
次回はポンと上がることを期待しつつ、精進しましょう( ´▽`)o゚
2015年1月20日 0:05
お疲れ様です。
ギリギリ届かず・・・とは残念でしたね。

しかしあの日はコンディションとしてはいまいちだったのでそれを考えて、あとは相対的に見てどうだったかって入賞出来たしOKとしときましょうw

次回は俺も走るぞ~!!
コメントへの返答
2015年1月21日 0:47
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れさまでした( ´▽`)o゚
先月もTC1000で43秒フラットでしたし、持ってない男です(;^-^)
確かに周りは苦戦されてたので、まぁ結果的に入賞でラッキーでした。
タイムアップは次回に持ち越しです(;^-^)

筑千の勉強会も申し込んだので、よろしくお願いします( ´▽`)o゚
2015年1月20日 19:54
おばんでーす!

うまそーな、肉、どこどこどこぉーっ!?

モナークのトンテキもおいしいでふが、ソレが気になります!

また、よろしくでぇす!最後まで走りネタ無しw
コメントへの返答
2015年1月21日 0:50
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ウェストウッド、ここです。
http://shimotsuma-navi.com/gourmet/west-wood

以前アキラ先輩に教えてもらったのですが、これぞ肉!といった感じのハンバーグが食べれます(;^-^)

次回はエイト祭辺り?またよろしくお願いします( ´▽`)o゚
2015年1月20日 23:30
入賞おめでとございます!
でも、なんかタイム的には悔しいですね。
目標タイムの方のロガーデータをいただいて、
研究するのもありかと思います。
コメントへの返答
2015年1月21日 0:52
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
しかし結果は仰る通りです(;^-^)

幸い最近はちゃんとログが取れてるので、暇を見て研究してみます( ´▽`)o゚

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation