• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月21日

沖縄旅行

沖縄旅行 最近忙しくアップが遅れましたが、先日の三連休で沖縄旅行に行ってきました。
せっかくなのでの備忘録です(;^-^)
更にどうでもいいですが、今まで行ったことのある日本の最南端は鈴鹿だったので、いっきにジャンプアップです(;^-^)




何年ぶりかもわからない飛行機で、一路沖縄へ。



初めて来た沖縄ですが、11月でも最高気温は28度くらいで、想像以上に暑かったです(;^-^)
現地に転勤となった弟と合流し、初日の目的地へ。



とその前に沖縄といえばレンタカーですが、今回借りたのはこちら。



スバルのレヴォーグです。
1.6lのダウンサイジングターボで、ミッションはCVT。

スポーティな外観とは裏腹に乗り込むと視界も広く、まじめに作り込んである印象です。
トルクは2.5l並ということですが、ディーゼル程の厚みは感じられず。

走行モード切替のSIドライブはSじゃないとかったるくて乗ってられませんでしたが、CVTがクロスレシオになるみたいで燃費は落ちそうです。
アクセルレスポンスだけSになるモードがほしいところ(;^-^)

凄いと思ったのはボディ剛性で、ワゴンなのにまったく歪みも曲げも感じられません。
WRXのベースともなる車ですが、ここに片鱗を見た気がしました(;^-^)





話を戻しますが、初日は首里城へ。



見た目からして、本土の城とはひと味違いますね( ^-^)
最近リニューアルしたみたいで、中は綺麗になっている箇所と昔のままと…という感じでした。



続いて世界遺産という識名園へ。



この日は早めにチェックインし、翌日に備えましたが…
枕が合わず、寝不足でした(;^-^)





二日目は、かの有名な美ら海水族館へ。
ホテルから高速を使い、一時間半程かかりました。







ジンベイザメを見ながら、中のカフェでくつろぐことが出来ます。
いやぁ、でかかった(;^-^)







イルカのショーは無料で見れるみたいです(;゚Д゚)
綺麗な浜辺も見たところで、まだお昼だったのでそのまま北上し最北端を目指します。





ここまで来ると、波も荒れていて雰囲気も結構違いました。





三日目は半日しか時間がないので、南の方を軽く回ることに。













何だかんだで、本島を軽く一周しました(;^-^)




という慌ただしい三日間でしたが、まだ行けてない場所もありますし、そもそも海に入ってないのでいつの日かまた行きたいです( ^-^)



ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2015/11/29 20:37:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

パンク。
.ξさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2015年11月29日 21:17
こんばんは。

11月で28℃とは、さすが沖縄ですね。
泳ごうと思えば泳げる陽気かな?

沖縄と言えばやはり海に入らないとって感じでしょうか?
観光する所もたくさんありそうですね。



コメントへの返答
2015年11月29日 22:09
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

気温的には泳げますが、危険生物?がいるので遊泳禁止でした(;^-^)
凄いクラゲとかでしょうか(;^-^)

海以外でも全然見所満点でしたよ( ^-^)
いつかまた行きたいです( ´▽`)o゚
2015年11月29日 21:23
非日常~な感じで素敵デスヽ( ̄▽ ̄)ノ

家のにゃんこは寒くて凍えてマスが
まったりひなたぼっこがイイ感じっすねぇ(*´ω`*)
コメントへの返答
2015年11月29日 22:11
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、南国というだけで非日常でした(;^-^)

画像の猫、首輪がないので野良みたいですが人懐っこくて、気持ちよさそうに寝てましたよ(;^-^)
2015年11月29日 22:36
飛行機ならすぐとはいえ3連休の沖縄とはまた良い休日、自分は行ったことないのですがこの季節でも砂浜に海が気持ちよさそうな景色です。
沖縄といえば食事も色々ありますからまた楽しめそうですね。

コメントへの返答
2015年11月30日 23:23
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、飛行機は十年移譲前の北海道の出張以来で久々でした。
そしてあんなに暑いとは思いませんでした(;^-^)

日本ですが異国情緒漂うというか、東北人から見るとかなり独特な雰囲気でした(;^-^)
またいつの日か行きたいです( ´▽`)o゚
2015年11月29日 23:45
おヴぁんで!(*´∀`)ノ

沖縄いいですね~
まだ行ったことはありませんが、一度行っておきたいです。

11月で28℃もあるんですね。
寒がりな私にはちょうどいいかもw
コメントへの返答
2015年11月30日 23:26
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、思ってた以上に楽しめました( ´▽`)o゚
ハイシーズンで飛行機代がアレでしたが(;^-^)

あれ、福島出身で寒がりでしたか(;^-^)
完全に半袖Tシャツが普通でした。
2015年11月30日 7:47
空のせいでしょうか、写真の美しさが違いますねV(^O^) いいなぁ~
コメントへの返答
2015年11月30日 23:28
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
空の青さと海のエメラルドが非常に印象的でしたが、なかなかうまく写真に撮れたみたいです( ^-^)
2015年11月30日 9:00
沖縄、何故か2度ほど言ったことがあります(^_^;)
気温もそうですが、朝日が昇るのが遅いことに少し感動した覚えがありますw
新婚旅行の時、ロードスターを借りたかったのに叶わなかった覚えもありましたねw
コメントへの返答
2015年11月30日 23:30
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉっ、パイセン!(;゚Д゚)
太陽といえば、日が沈むのが遅いのも印象的でした。
当たり前ですが5時なのに明るくて(;^-^)

NDロードスターやコペン、マスタングのオープンなどレンタカーも結構走ってましたよ( ´▽`)o゚
二人ならオープンがいいですね( ^-^)
2015年11月30日 12:44
お疲れ様です。
沖縄いいですね。
しかし、3日で、このないようは、かなり濃いですね。
懐かしかったです。
コメントへの返答
2015年11月30日 23:33
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

実は地元の沖縄旅行ツアーで巡る道を、レンタカーでトレースしてみた感じでした(;^-^)
国際通りもチラッと行きましたし、詰め込んだ割に堪能できました( ´▽`)o゚
2015年11月30日 17:56
お疲れちゃん!^^/

イイね!じゃなくて、いいな!だなぁ~
やっぱり南の島って旅行に行った感が、なんだか
他より濃い気がしますよね?
・・・って、オイラだけ?(^^;

沖縄県・・・久米島は行った事があるのですが
本島って実は行った事ないんです( ̄▽ ̄;
美ら海水族館は行ってみたいなぁ
コメントへの返答
2015年11月30日 23:36
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

初めて行ったというのもあるのですが、本当に異国情緒漂う雰囲気でした。
サトウキビ畑も初めてみましたし(;^-^)

北海道といい、龍さんは島から攻めますね(;^-^)
私も次回は島巡りも良いかな~と。
美ら海水族館、人気なのも頷ける素晴らしい施設でした( ^-^)
2015年11月30日 18:37
こんばんは(`・ω・´)ノ

オオッ…w( ̄△ ̄;)w週末じゃなく常時沖縄県民!

は~お城赤いんですね( ゚Д゚) ス、スゲー!

何だか日本ってよりは、中国っぽいんですね~
コメントへの返答
2015年11月30日 23:39
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

三日間ですが、沖縄県民でした(;^-^)

首里城のみならず、瓦とか赤い色が多用されていて本土とは一味違う感じでした。
建物は中国っぽい気がしますね( ´▽`)o゚
2015年11月30日 22:33
やー!おばんで(^_^*)
羨ましい!(◎_◎;)南の楽園に

弟さん…がいるのでは、今後も行く機会もあるのですね(^_^*)良いですね
コメントへの返答
2015年11月30日 23:41
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、初めてですがいいところでした( ^-^)
疲れがどっと出て、帰りの飛行機はほぼ寝てましたが(;^-^)

いつになるかわかりませんが、また行きたいと思いますよ( ´▽`)o゚
2015年12月4日 0:33
乙です!
いいね!沖縄!
新婚旅行で1回だけ行ったことあります!
次行くときのために参考にさせてもらいますわぁ
ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2015年12月5日 0:50
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

いやぁ、ツアーを自分で辿る感じの日程でしたが、非常に楽しめました( ´▽`)o゚
是非また行ってみて下さい( ^-^)

私もそのうちまた行ってみたいです( ´▽`)o゚
2015年12月5日 16:29
どうもです❗

私も今年春行きました〰❗

いいとこですね❗
コメントへの返答
2015年12月5日 20:48
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉっ、そうでしたか(;゚Д゚)

いやぁ、実に素晴らしいところでした( ´▽`)o゚

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation