• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

エイトリアンカップ2016Spring

エイトリアンカップ2016Spring 週末なのでアレですよ。

茨城県民(。+・`ω・´)キリッ☆






ということで、雪の予報の中昨日は筑波サーキットへ(;^-^)
RX-8の祭典、エイトリアンカップへ参加してきました( ´▽`)o゚




今回は苦手のTC2000を少しでも克服しておきたいということで、先週末のファミラで事前に71Rの感触を確認するために走行。
更にスレンダー軍曹のご厚意でGPSのログをいただきまして、課題の洗い出しを行いました(;^-^)
解析したところ、


・1コーナーのブレーキングポイント、加速ポイント
・1ヘアの旋回速度
・80Rの加速ポイント


と、前半がとにかく駄目(;^-^)

特に問題なのか1コーナーで、すべての動作がダラダラし過ぎなので…
まずブレーキングは71Rの特性も考え突っ込み重視、4⇒2のシフトに変更してみることにしました。





で、上記を念頭に置いて1本目。

アタック開始の4周目で1'07.857と、ベストを大幅更新(;゚Д゚)
しかし何となく出たという感じで、手応えはありませんでした(;^-^)
1コーナーは全然奥でブレーキング可能という手応えは得たのでその後もトライしてみますが、纏まりまらず、まぐれの1回という感じで終了(;^-^)



続いて2本目。

コースインからかなり後ろの方になってしまい、位置取りを完全に失敗(;^-^)
5周目に1'07.975と7秒台が出ましたが、直後にコース清掃車投入で白旗が出てしまったので、終了。
リザルトを見ると、周りの皆さんは大幅タイムアップしてました(;゚Д゚)



そして3本目。

コースインでぱららさんの後に位置することに成功したので、これはチャンスです(;^-^)
2周目でアタックし、ベストを更に更新の1'07.414をマーク(;゚Д゚)
その後も7秒台は何度かマークし、漸く手応えを自分なりに得ることが出来ました。



今までのベストが前回のエイトリアンカップで出した1'08.416だったので、ほぼ1秒のアップです(;^-^)
ここまで上がるのは走り始め以来のような気が(;^-^)
まぁ今までがアレではありましたが、今日出せるベストは尽くしたということで、満足でした( ^-^)




MOREクラスでも上位は皆さん6秒台というハイレベルな戦いの中、4位に入賞することが出来ました。
次回はもっと上位に割り込んでいけるよう、頑張ります( ´▽`)o゚






エイトリアンカップ最高( ´▽`)o゚


車載は火を噴くぱららさん号もお楽しみください(;^-^)
改めて見るとイメージ通りにはなってない部分が多いですが、今後の課題です。











で走行終了後は「やすらぎの里しもつま」でhiro142さん、見学に来られていたHiroshiさん、ヤッサンと食事へ。
雪が降る前にと帰りたいいうことで、混みそうなモナークは遠慮させてもらいました。







産直のようなお店もありますし、レストランではローズポークが食べられるので、結構おすすめです( ^-^)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2016/01/24 11:12:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 12:12
昨日はお疲れ様でした!(o≧▽゜)o
ベスト更新&入賞おめでとうございます!

いやぁやっぱベスト更新出来る時の車載って無理が無くて安定感が有りますね。
先週のTC1000に続き、今回のTC2000でまた大きく水をあけられてしまったんで、来シーズンは追っかけ出来るように頑張りますw
コメントへの返答
2016年1月24日 18:16
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

昨日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚
ありがとうございます!( ´▽`)o゚

まだまだやりたいことができてない感じなんですが、取り敢えず今回は満足でした(;^-^)
ご一緒できるのを楽しみにしてますよ( ^-^)
2016年1月24日 12:16
こんにちは。 お疲れ様でした。

ベスト更新おめでとうございます。

今回何が悪かったのか?まったくの迷子になっちゃったんで、ロガーの必要性を痛感しました。
コメントへの返答
2016年1月24日 18:19
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

昨日はお疲れ様でした!( ´▽`)o゚
ありがとうございます( ´▽`)o゚

GPSロガー、1万弱で解析できちゃうのでお勧めですよ。
使い方によっては、タイムアップに一番効くパーツかもしれません。
2016年1月24日 13:41
TC1000に続き、TC2000もベスト更新おめでとうございます。

是非今後も17インチ派続けてください(笑)

コメントへの返答
2016年1月24日 18:20
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

いやぁ、高い一張羅を買ったのでこのまま頑張りますよ(;^-^)
17インチ同士盛り上げましょう( ´▽`)o゚
2016年1月24日 15:57
お昼ですけどおヴぁんで!(*´∀`)ノ

バスト更新&入賞おめでとうございます。
ここにきて1秒更新とは素晴らしいです。

それにしてもタイムのインフレが激しすぎです(^^;)
でも久しぶりに走ってみたくもなったりしてますw
コメントへの返答
2016年1月24日 18:22
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
今までがアレではありますが、1秒は素直に喜んでおきます(;^-^)

仰るとおり、MOREでも上位は6秒台が当たり前に(;´д`)
次回是非参加下さい( ´▽`)o゚
2016年1月24日 17:14
お疲れちゃん!^^/

大幅更新&入賞&酔っ払い撃墜
トリプルスリーおめでとちゃん!

ってか、1秒UPってマジで凄すぎですよ。
じょおさん見てたら17インチもまだまだ
捨てたモンじゃないなって思いました(^^;
コメントへの返答
2016年1月24日 18:25
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
そうそう、打倒とっ様が今回一番の目標でした(;^-^)

いやぁ、今までがアレですが1秒は1秒なので、素直に嬉しかったです(;^-^)
ただ周りがまだまだ速いので、今後も精進しようと思います。
今度違いをこっそり教えて下さい(;^-^)
2016年1月24日 17:21
お疲れ様でした!

バストアップおめでとうございます!しかも1秒も!

短期間にTC2000の苦手ポイントが無くなってますね(;・∀・)

コメントへの返答
2016年1月24日 18:27
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
いやぁ、事前にタイヤ&ホイール投入とログ解析した甲斐がありました。
ブレてないですよ(;^-^)

大佐の方は残念でしたが、復活をお待ちしています(;´д`)
2016年1月24日 17:28
お疲れ様でした。

大幅ベスト更新おめでとうございます♪

ニュータイヤ&ホイール奮発したかいありましたね(・∀・)
ただ71R消耗がかなり激しいですね・・・俺のも今回だいぶ擦り減ってしまったwww
コメントへの返答
2016年1月24日 18:28
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚
ありがとうございます!( ´▽`)o゚

いやぁ、タイム的にはまだまだですが、本当その通りです(;^-^)
71R、SUGOに向けて投入したはずなんですが、うちのもなくなりそうです(;^-^)
2016年1月24日 17:45
昨日はお疲れ様でした。 ベスト更新おめでとうございます。
しかし、エイトリアンカップは凄い事になってきましたね。
タイムみてると4秒台が…。
恐ろしいです。
コメントへの返答
2016年1月24日 18:30
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

昨日は遠路遥々お疲れ様でした( ´▽`)o゚
ありがとうございます( ´▽`)o゚

いやぁ、レベルアップももタイムインフレも凄いですよね(;^-^)
ただお試しクラスもあるので、久々の方や新規の方も参加して欲しいですね( ^-^)
2016年1月24日 17:59
ベスト大幅更新おめでとうございます。
やりましたね!
苦手意識がなくなったようですね。
タイヤはどうなってます?
コメントへの返答
2016年1月24日 18:32
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
いやぁ、漸く少しだけ走り方がわかった気がします。
まだまだ詰められる要素はあるので、今後も頑張ります( ^-^)

タイヤは、見なければよかった感じに(;^-^)
ただ、空気圧低めがやはり良さそうですね。
2016年1月24日 18:08
こんばんは!
ベスト更新おめでとうございます☆
71R投入をしっかり生かした結果で素晴らしいと思います。

自分も、来冬ちゃんとベスト出せるように練習したいと思いました。(^^
コメントへの返答
2016年1月24日 18:33
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます!( ´▽`)o゚
いやぁ、これは本当スレンダーさんにログを提供いただいたお陰ですよ。
この場をお借りして御礼申し上げます( ^-^)

次回TC2000ではご一緒しましょう( ´▽`)o゚
2016年1月24日 19:14
こんばんは(`・ω・´)ノ

オオッ…おめでとうございます♪
何かを掴んだ感じですかね?

タイヤはどうですか?減っちゃいました?
コメントへの返答
2016年1月24日 22:18
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
いやぁ、まだ掴んだまでは行きませんが、駄目なところはハッキリわかりました(;^-^)

タイヤは、左フロントは如何ともし難い感じです(;^-^)
ただ空気圧低めだと、全体を使える感じがしますね。
2016年1月24日 20:20
おばんで、じょおさん(^_^*)
祭典でのベスト更新、4位入賞おめでとうございます☆

UDEが上がったのではありませんかd(^_^o)
車の調子も良いのでしょうね(^_^*)✨
コメントへの返答
2016年1月24日 22:19
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

タイヤの性能もありますが、多少はUDEも上がったんじゃないかと思ってます(;^-^)
まだまだ詰められる要素があるので、今後も頑張ります。
この日は気温も低く気圧は高くで、エンジンも絶好調でした( ´▽`)o゚
2016年1月24日 20:27
弩疲れ様です!

1秒アップの大勝利おめでとうございます
いやぁ~ タイムアップ楽しくてしょうがないんじゃないでしょうか?w
次は 6秒台ですね♪
コメントへの返答
2016年1月24日 22:21
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
目標にはやや届かなかったんですが、流石に今回は嬉しいですね(;^-^)

6秒台、何とか行けるよう頑張ります( ´▽`)o゚
2016年1月24日 21:06
おめでとうございます!
私も17インチのアレでBest更新目指しますよ~

「やすらぎの里しもつま」
名前は覚えてませんでしたけどいつも帰りに野菜買って帰る場所です~笑
サーキット行くときはだいたい現地の産直探してますw

コメントへの返答
2016年1月24日 22:22
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
私でもわかる強力無比なグリップなので、是非ベスト更新しちゃってください( ^-^)

食事中、shin132さんの話も出ましたよ(;^-^)
サーキットついでの産直巡りもいいですね( ^-^)
2016年1月24日 21:24
お疲れ様でした。

入賞おめでとうございます。
参加される方のタイムが以前と比べてだいぶ速くなってますね。
コメントへの返答
2016年1月24日 22:24
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚
ありがとうございます( ´▽`)o゚

いやもう、大分なんてもんじゃないですよ(;^-^)
FDやS2000辺りでもなかなか出なかったタイムがバンバン出てます(;^-^)
2016年1月24日 22:27
バスト更新おめでとうございます!

実は、じょおさんにコバンザメしようと企んでたのですが見つけられませんでした(´Д` )
コメントへの返答
2016年1月24日 22:37
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
最近紺色系の方が増えて、私もfu.ta.さんをみつけたれませんでした(;^-^)

来月?のお肉も楽しみにしてますよ( ´▽`)o゚
2016年1月25日 12:12
ベスト更新おめでとうございます。

エイト界のみなさんは、殆どパチンコで出た時の快感が忘れられなくて、またキンをつぎ込むという図式と同じになりつつある気がします(笑)。

でもやっぱり止められないんですよね。

こりゃギャンブルやる人を笑えませんね。
コメントへの返答
2016年1月25日 21:45
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚

言われてみると確かに…
物理的なリターンがないのが、せめて健全といえるのか?どうかアレではありますが(;^-^)

でもやめられないんですよね(;^-^)
2016年1月25日 17:30
入賞&バスト更新おめでとうございます。
17インチをキープ(笑)したまま結果を出すのもまた凄いと思います。

ちなみに18インチのピロなし組はみんなフロントを下げてオーバー気味に車を組み立てていく感じなのですが、
17はどんな塩梅でしょうか?
次回も期待しております。

僕も早くニューホイール来ないかなーw
コメントへの返答
2016年1月25日 21:48
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
いやぁ、17インチなのは今後のタイヤ代が捻出できないだけなんですが(;^-^)
でも私のレベルだと、既に十二分なグリップなのも事実です(;^-^)

なるほど、フロントを下げるのはそういう感じだったんですね(;゚Д゚)
まだ探り探りなのでアレですが、エア低めで減衰高め…の基本は同じ傾向のようです。

ホイール、予定が変更されて、週末辺りサクッと入荷されてることを願ってます(;^-^)
2016年1月25日 19:33
お疲れ様でした!!!

当日は寝起きですみませんでした(笑)
コメントへの返答
2016年1月25日 21:49
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚
いやぁ、流石に朝はお疲れのオーラが出てましたよ(;^-^)
2016年1月26日 6:06
お疲れ様でした~。

ベスト更新&入賞おめでとうございます!
しっかりログ分析されて、結果を出したのがスバラシイですね~。

1秒アップなんて凄くスゴイです。
ワタシナンカ、コンマ1ビョウシカ、アップシナカッタヨ...。

Moreクラスも6秒台の戦いのようですが、今年もシリーズ優勝目指して頑張って下さい!
コメントへの返答
2016年1月26日 21:50
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
いやぁ、漸くログの見方がわかった気がしました(;^-^)
欠点がよくわかりますね(;^-^)

タイムアップは今までがアレでしたが、トストイさんの前回のアドバイスもまだまだ実践できてないですし、更にレベルアップできるようにできればと( ^-^)
今年は1回くらい優勝したいと密かに目論みつつ、今後も頑張ります( ´▽`)o゚
2016年1月26日 22:09
乙でした!
大幅タイムアップおめですヽ(´ー`)ノ

車載、恥ずかしい後ろ姿がw
フェンダー、見えました?w
コメントへの返答
2016年1月26日 22:52
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚
いやぁ、ありがとうございます。ぱららさんの後ろにいたお陰です( ^-^)
帰りのランデブーも楽しかったです。

車載、走行中火を噴く姿に萌えましたが…
ウマシカには見えないフェンダーのようです(;^-^)
2016年1月27日 18:01
自己ベスト更新おめでとうございます(・∀・)♪

1秒更新って凄いですね!拙者も先日、ちょこっとだけ更新出来ましたが、そこまで更新は出来ませんでした(ノ∀`)

次戦鈴鹿も楽しみながら頑張ってきて下さい!・・・コース長5,8kmは痺れますよ☆
コメントへの返答
2016年1月27日 23:13
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
今までがアレではあったのですが、素直に嬉しいですね( ^-^)
そちらもおめでとうございます!( ´▽`)o゚

最近は毎日人の車載を見るのとグランツーリスモですが、速度域が速すぎてビビります(;^-^)

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation