• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月14日

マツダファンサーキットトライアル 第1戦 東北ラウンド(SUGO)

マツダファンサーキットトライアル 第1戦 東北ラウンド(SUGO) 週末はアチラですよ。

宮城県民(。+・`ω・´)キリッ☆







ということで、先週末はスポーツランドSUGOへ。

マツダファン東北ミーティング2018 in SUGOの中で行われた、

・土曜日の「マツダファンサーキットトライアル」
・日曜日の「エイトリアンカップ in SUGO 4th」

にダブルエントリーで参加してきました( ´▽`)o゚
このイベント今年で4回目ですが、初めてエイトリアンカップとサーキットトライアルが別日になり、待望のダブル参戦でした(;^-^)




SUGOは一応地元ということで、他のサーキット以上に頑張りたい思いが強いサーキットです(;^-^)
また国際サーキットで速度域も速いので、準備もより念入りに行いました。

・エンジンオイル交換
・MTオイル交換
・ブレーキフルード交換
・ブレーキローター交換
・ブレーキパッド交換
・NEW?タイヤ(中古の71R)
・ヘルメット新調



などなど。

…変えるつもりはないところもありましたが、消耗していたり期限切れだったりで致し方なくです(;^-^)
ブレーキローター&パッドはDIYで交換したのですが、キャリパーのブレケットの穴を馬〇穴にしてしまうという致命的なミスがありつつも、幸いディーラーに奇跡的にものがあり、事なきを得ました(;´д`)





話を戻しますが、土曜日は朝早いということで、迷いましたが前泊することに。
職場の近くにエイトを停め仕事が終わってからすぐ向かいましたが、事故渋滞がありホテルに着いたのは日が変わる直前(;^-^)
5時間ほど休み、現地到着は6時過ぎでした(;^-^)

この日は曇りのち雨の予報でしたが、振り出すのは夜ということでイベント中は問題なし。
気温は低めで、冬のジャケットは手放せない陽気でした(;^-^)



MFCTはJAF戦ということで、車検などがあり準備は結構慌ただしいです。
スタート直前に準備が終わり、慌ただしくコースイン。

1本目はブレーキ・タイヤを新調したせいか若干ブレーキングやコーナリングで設置感が希薄(;^-^)
ベストタイムは1'42.074と自己ベストは若干更新ですが、気温やタイヤを考えると物足りない結果に(;^-^)

少々間を挟み、アドバイザーでいらしてたTCRの加藤さんからいろいろアドバイスを受けて臨んだ2本目ですが、1'42.077と進歩も退歩もなし(;^-^)




TC2000なんかもそうなんですが、走り慣れてるコースは走り方が固まってしまっていて、なかなか飛躍的な進歩が難しいです(;^-^)
まぁ内容はともかく自己ベスト更新には違いないので、取り敢えず喜んでおくことにしました(;^-^)



走行後はエイトリアンカップの前日練習などもあり、イベントを堪能して温泉へ。
宴会や温泉で楽しんで翌日のエイトリアンカップに備えました。

日曜の模様は後日に(;^-^)











ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2018/04/20 22:18:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

フロントグリル新調
たけダスさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

オイル。
.ξさん

意外に臆病者
どんみみさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2018年4月21日 3:00
2連走お疲れ様でした、best更新もおめでとうございます。
ブレーキ、タイヤ交換は直前すぎましたかね?
MFCTは筑波富士も出るんですよね、頑張ってくださいね。
あれ?富士はWヘッダー?
コメントへの返答
2018年4月22日 23:34
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
ブレーキは3月の走行で使い切ってしまったので急遽、タイヤはケチなので出し惜しみでした(;^-^)
エイトリアンカップ富士もあるというのをさっき知りました(;^-^)
そうなると流石に、ダブルは無理じゃないでしょうか(;^-^)
2018年4月21日 14:46
お疲れ様でした!現地ではアドバイス等有難うございました。
良い感じで攻めれていますね。次にご一緒できるのは夏のEcup鈴鹿でしょうか?
コメントへの返答
2018年4月22日 23:36
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

遠路はるばるお疲れ様でした( ´▽`)o゚
お役に立てば幸いです。
改めて車載を見ると、タイヤに頼った走りでお恥ずかしいです(;^-^)
夏の鈴鹿は無理だと思いますが、他でまたよろしくお願いいたしますʕ´ᴥ`ʔ
2018年4月21日 19:17
こんばんは(^^)
お疲れ様でした!

今年はお天気的な意味でSUGOの魔物が遂に牙を剥くのかとドキドキしてましたが、何とか曇りで踏み止まってくれて何よりでした☆
ちょっと・・・うん、ちょっと寒かったですけどね(^ー^;)
コメントへの返答
2018年4月22日 23:37
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚
MFCTには超晴れ男がいたので、心配してませんでしたが…
翌日もだんだん乾いてきてよかったです(;^-^)
寒いのと、日曜風が凄かったのがちょっとアレでしたが、お蔭でベストは更新できました(;^-^)
2018年4月23日 11:47
お疲れちゃん!^^/

イカレポンチダブルヘッダーからの
ベスト更新おめでとちゃん♪

ってか、何気に小さい字書いてあるけど
ホントこれ、相当焦ったでしょ?(^^;
想像しただけで、変な汗が出てきます。
コメントへの返答
2018年4月23日 21:58
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
しかし目標には遠く及ばずで無念でした(;^-^)

いやぁ、メンテナンス…
正直菅生は無理かと諦めかけました(;^-^)
不動車なので取りに来てというのもなんでしたし(;^-^)
奇跡的にものがあって本当助かりましたʕ´ᴥ`ʔ
2018年4月24日 0:32
お疲れ様でした。

ダブルヘッダー大変だったと思いますが加藤さんからのアドバイス色々聞けて羨ましかったです。

天気に翻弄された2日間でしたが、結果満足いく走りが出来たので良かったです(・∀・)
コメントへの返答
2018年4月24日 22:32
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚
いやぁ、肝心の3コーナーは「OK」の一言だったんですが、他にもいろいろ聞けたので良かったです(;^-^)

kero!さんも前日練習からお疲れ様でした。
全部コンディションは違う感じでしたよね(;^-^)

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation