• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月23日

エイトリアンカップ2018Winterで大勝利

エイトリアンカップ2018Winterで大勝利 週末といえばアレでしょう。

茨城県民(。+・`ω・´)キリッ☆






ということでまたしても久しぶりのブログですが、先日23日のクリスマスイブイブは毎年恒例の筑波サーキットへ(;^-^)
エイトリアンカップに参加してきました( ´▽`)o゚



思い起こせば、エンジンO/H&脚周りの仕様変更で満を持して臨み、散々たる結果に終わった一年前(;^-^)

この一年間、リベンジを胸に走ってきましたが…
今年は本当に何だかいろいろ忙しく、TC2000はあまり走れませんでした(;^-^)

ということで前々日の21日、仕事をサボって休んでTC3000を実施し、1000と2000を二本ずつ走って無理矢理ドライバーの慣らしをしました(;^-^)




更に今回は、RE龍さんのインプレをきっかけに秘密兵器を用意。



YOKOHAMA ADVAN A052 255/35R18

最初は71Rの新品を考えていたんですが、グリップの高さとUNKが71Rに比べて全然着かないという話、更にサイズを小さくすれば手が届かなくもないことがわかり、龍さんが価格以外絶賛していたのが決め手となり、購入に至りました。
誰も使ってないサイズなのが少々アレでしたが、

・このタイヤは実寸が太く引っ張って使った方が良いらしいこと
・ホイールが9.5Jであること
・外径が255/40R17と同等で、タイヤを変えても加速感が変わらないこと
・高いけど、でも思ったよりは安かったこと(;^-^)

などで決定。
新品で少々もったいないとは思いつつ、現地で交換は面倒なので家から履いていきましたが、まぁこれが静かで結構快適(;゚Д゚)
走った帰りも印象は同じで、見た目とは全然違うのに少々驚きました。



話を戻しますが、ファミラではタイヤも違うし激込みでほとんどまともにアタックはできなかったものの、セクターごとの感触は確認できました。
当日ドライバーにコースの感覚があるのも大事なポイントです(;^-^)



長くなってきたので話をすっ飛ばして走行一本目。

走ってとにかく驚いたのが、経験のない強力無比なグリップ(;゚Д゚)
特に横方向が踏ん張ってくれるので早く大きくアクセルを入れることができ、結果的にトラクションが掛かって車が前に前に進みます(;゚Д゚)
最後に1'6.560と自己ベストを1秒弱更新、しかしまだまだ行ける感触はありました。


がしかし、二本目以降は得意の伸び悩み(;^-^)
1'6.437と少々更新はしたものの、タイヤの性能を生かしきれずに終了しました。














写真はいろんな方に撮っていただきました。
本当にありがとうございましたʕ´ᴥ`ʔ





ということで、行けると思ったのに全くだった二本目以降は少々残念でしたが…
自己ベストを約1秒更新、タイヤがアレとはいえ目標だったMoreクラスの基準タイムを少々切ってクラス3位に入れたので、今回は大勝利ですʕ´ᴥ`ʔ

とにかく今回は、タイヤのグリップが上がったことで、自分がしたかった走りに一、二歩近づけたんじゃないかと思います。
とはいえまだまだ詰められるところは理屈ではわかっているので、次回以降もまた頑張ります。







エイトリアンカップ、最高~( ´▽`)o゚





ベスト車載なのに悪態ついてますが、上記の理由だったのですみません(;^-^)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2018/12/27 23:48:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

この記事へのコメント

2018年12月28日 0:14
いい音ですね!
リズミカルだしグイグイ接地してるし、踏めてる感が伝わってきます。
コメントへの返答
2018年12月28日 16:38
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

ありがとうございます( ´▽`)o゚
ガンガン踏んでいけるので、苦手な筑波ですがとにかく楽しかったですʕ´ᴥ`ʔ
2018年12月28日 2:09
やっぱり、うちも052にすれば良かったかも...
コメントへの返答
2018年12月28日 16:42
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

71Rも素晴らしいタイヤだと思いますが、あの後処理の面倒くささが(;^-^)
052最高でしたので、次回ご検討くださいʕ´ᴥ`ʔ

あ、申し込みはまだですが、六連星参加できそうですʕ´ᴥ`ʔ
2018年12月28日 8:21
おはようございます&先日はお疲れ様でした。

入賞&ベスト大幅更新おめでとうございます🎵🎉

052凄そうですね。
エキスパートクラス、ヤスさんもですが、遠い所へ行っちゃいました。😢
コメントへの返答
2018年12月28日 16:47
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れ様でした( ´▽`)o゚
ありがとうございますʕ´ᴥ`ʔ

タイヤでタイムを買った感は否めませんが、目指していた走りに近づけたのは大収穫でしたʕ´ᴥ`ʔ
来月は胸を張って上のクラスといえるタイムを出したいです(;^-^)
あ、今回ロガーでかなり研究した成果でもあるので、hiroさんも是非分析を( ´▽`)o゚
2018年12月28日 13:00
A052を使い切れないシトがとおります…囧rz
筑波はニガテです´д` ;

あ!モレクラス‼️🥉おめでとうございます(^^)
やっと、じょおさんらしい走りが見れたような気がします(;´Д`A

自分もA052usedですが、去年の筑波で初めて履きましたが、同じような印象を持ちました。

次こそはDSCオンで、何とかライーザさんのタイムは抜きたいと思いますヽ(・∀・)
コメントへの返答
2018年12月29日 0:31
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はお疲れ様でしたʕ´ᴥ`ʔ
ありがとうございます( ´▽`)o゚

筑波は独特の難しさというか、奥深さがあるので、やはり経験値がモノをいうと思います。
A052、うまく活かせれば強力な武器となることは間違いないと思うので、お互い頑張りましょう( ^-^)

私も次回は冬ブーストで、あとコンマ5秒縮めたいと思っています(;^-^)
次回も宜しくお願いしますʕ´ᴥ`ʔ
2018年12月28日 17:01
まずは自己ベスト更新\(^o^)/オメデトォ♪

052のレアサイズ豆乳で見事に成績(?)を残しましたね!

これで来年もガンガンイケそうですね!拙者も052のレアサイズ豆乳しよっと♪。。。もう少し先の話になりそうですが(´・ω・`)
コメントへの返答
2018年12月30日 12:27
ちはっス(*´Д`)ノ三河屋風

ありがとうございますʕ´ᴥ`ʔ
タイヤのお陰ですが、良い結果が出せました(;^-^)

高いタイヤなのでここ一番で使うつもりですが、減っても喰うという話なので期待してます(;^-^)
復帰もお待ちしておりますʕ´ᴥ`ʔ
2018年12月28日 22:23
ベスト更新おめでとうございます!
もてぎ走行もきっと良い結果に繋がったとかってに思ってますw
やはり全ての扱いやすさトータルバランス的に052良いですね!
あとは少し価格を押さえてくれれば最高なのですか...w
コメントへの返答
2018年12月30日 12:30
ちはっス(*´Д`)ノ三河屋風

ありがとうございます( ´▽`)o゚
茂木で気持ちよく走れたのも、良い方に向かったと思います(;^-^)

052、見た目に反して本当に全ての性能が高レベルですねʕ´ᴥ`ʔ
お値段も高レベルなのは仕方ないかもです(;^-^)
2018年12月28日 23:41
BEST更新おめでとうございます。
最近はLOVEクラスが無くなってしまったので
お会いできてませんが、来年はまた一緒に走りたいですね!
YOKOHAMA最高です!!
来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2018年12月30日 12:33
ちはっス(*´Д`)ノ三河屋風

ありがとうございます( ´▽`)o゚
DKMも参加したいのですが、平日だと直前くらいにならないとなかなか予定が見えず( ´д`)
でも来年はご一緒したいですね( ^-^)
来年も宜しくお願いいたします。
2018年12月29日 0:28
お疲れちゃん!^^/

いや~大勝利おめでとちゃ~ん♪
凄い凄い、いきなり6秒前半って奥さんっ!
なんだかオイラも嬉しいです。マジで!

052、グリップだけじゃなくて手入れも
含めて言った通りだったでしょ?
コンサルタント料のお振込みをお待ち
しております( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年12月30日 12:38
ちはっス(*´Д`)ノ

ありがとうございます!( ´▽`)o゚
いろいろ準備した甲斐がありました。
その節はお世話になりました( ^-^)

052、減り方も表面も仰る通りでしたʕ´ᴥ`ʔ
コンサル料金はお肉でお支払します(;^-^)
2018年12月29日 11:15
おばんで(^_^*)ベスト更新おめでとうございます🎉

タイヤの力はすごいのですねd(^_^o)
良いお年をお迎えください☆
コメントへの返答
2018年12月30日 12:41
ちはっス(*´Д`)ノ三河屋風

ありがとうございますʕ´ᴥ`ʔ
このタイヤ、本当に凄い性能でした。
事前にいろいろ準備した成果もあるとは思いますが(;^-^)
そちらも良いお年をお迎えください( ´▽`)o゚

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation