• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2007年10月03日 イイね!

次世代RENESIS

東京モーターショーの話題が徐々に公開されていますが…
マツダの情報も伝わってきましたね。

アテンザその他も興味深いですが、やはり気になるのは次世代RENESIS(ロータリーエンジン16X)と呼ばれる新型ロータリーです。


公開された情報では…

・直噴技術
・トロコイド形状の見直しと排気量の拡大
・アルミサイドハウジングなどによる軽量化

とのこと。

特にトロコイド形状見直しは、初めてです。
これにより、片室800ccとなり…
当然のことながらトルクのアップが期待できそうです。


サイドポート程のブレークスルーになるかは不明ですが、直噴も興味深いところです。

このエンジンが載る車が次期7なのか8なのか、はたまたRX-9なのか?(^-^;
今回は拝めそうもありませんが非常に気になるところですね。


ところでこのエンジン、このまま発売されたとして…
自動車税制の上ではロータリー係数1.5で2.4リッターになるんですかね。

…税金が上がる(^-^;
Posted at 2007/10/03 22:55:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2007年10月01日 イイね!

エボⅩ

エボⅩギャランフォルティスの進化版である、ランサーエボリューションⅩが発売されたようですね。
但し注目のトランスミッション、SST搭載車は11月発売予定とのこと。


2年前のモーターショーで姿を現したこのクルマ。
個人的には遂に発売というより…

え、モーターショー前に売っちゃうの?

と思ったのが事実です(^-^;


ラインアップを見ると、MTが5速しかないんですね。
恐らく日本ではSSTをメインで売りたいんでしょう。

もし自分で買うならMTですが…せっかくなら、6速は欲しい気がします。
まぁ買うわけはないので、あり得ない前提で話をしても無意味です(^-^;

いずれにせよ、今回は快適性も考慮しているということで…
スタイリング含め、個人的に興味ありです。
買えませんが(^-^;


調べたところ近所に試乗車があるみたいで、そのうち冷やかしに行ってみようかな~と目論んでいます(^-^;
Posted at 2007/10/01 22:43:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新車 | 日記
2007年09月18日 イイね!

BMW 3 Days モニター・キャンペーン

ただでBMWに乗れるかもしれないということで、先日申し込んでいたモニターキャンペーン


すっかり忘れていましたが、メールで結果の通知が来ていました。




気になるその結果は、何と…

























外れw


まぁアンケートにも書いたんですが乗り換える気は全くないので、仕方ないでしょう(^-^;

でももし当選すれば、3日間駆け抜ける喜びを堪能でき楽しそうでした。
残念…(^-^;

興味のある方、駄目元で申し込まれてはいかがですか?



もしBMWを買うなら、E46のM3がいいですねぇ。
いろいろ無理ですが(^-^;

Posted at 2007/09/18 22:51:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2007年09月12日 イイね!

キタコレ ~新型アテンザ~

フランクフルトモーターショーで、新型アテンザが公開されました。


…実は私、最初に公開された正面のショット、ちょっとイマイチと思っていたのですが…

全身を見ると、
メッサ格好(・∀・)イイ!
じゃないですか(^-^;


凄い吊目なところに違和感を覚えていたのですが…
全体像をみると必然性があったので、これはこれでOKです(^-^;

3種類のボディ全て公開されていますが、比較的地味だったセダンを含め全てスポーティにまとまっている様に感じます。


気になるサイズはやや大きくなり…

全長×全幅×全高:4735×1795×1440(ワゴンは1490)mm、ホイールベース:2725mm

とのこと。
ホイールベースは
全幅1800mm以内に押さえたのはマツダの良心と言っていいと思います。


今回はマツダ6での公開ですが、東京モーターショーではアテンザとして参考出品されるでしょう。
実車を早く見てみたいです(^-^)
Posted at 2007/09/12 22:08:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2007年08月29日 イイね!

スズキ セルボ

スズキ セルボ先日の盆休みに帰省した際に、実家の新型セルボを乗り倒してきました。
諸般の事情により、Keiからの乗り換えと相成りました。

Keiは5MT、セルボは4AT。
いずれも低圧ターボの同エンジンです。

まず乗り込んでみて…
もはや、軽ではない質感にまずビックリ(^-^;
下手なコンパクトカーより全然上質です。
ぶっちゃけ、とてもスズキの車とは思えません(^-^;

普通車に比べ、幅こそ狭いですが…
これなら、「軽でいい」ではなく「軽がいい」になることでしょう(^-^)

軽自動車が売れているのもうなずけます。


乗ってみて、まず流石に新しいだけありボディ剛性感が高い。
足回りもなかなかしっかりしています。
タイヤもRE030を奢ってあり…乗り味はなかなか好印象でした。
どうやっても突き上げが来るイメージのあったスズキの軽のイメージを覆す出来だと思います。



問題は…4AT。
ぶっちゃけ、ターボにしてはやや遅いです(-_-;

車重の増量もあるのかもしれませんが…
やはり、ギア比の問題が大きいのでしょう。
Keiで感じた低速のトルク感があまり感じられませんでした。


それ以外は、遮音性等も優れていますし…
フロントシートも軽としては大きめです。
エアコンもガンガン効きます(^-^;

MTがあればセカンドに欲しいかもと思わせる出来栄えでした。


それにしても、軽の進化はどこまで続くのでしょうね(^-^)
Posted at 2007/08/29 23:01:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation