• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

2008 Winter エイトリアンカップ

2008 Winter エイトリアンカップ遅くなりましたが、今日はイブイブに関係なく…
先日のエイトリアンカップの模様を(^-^;


前回も書いたとおり前泊して望んだのですが…
先々週荷物を入れっぱなしだったため、準備は不要と踏んで手荷物のみチェックし出発していました。

で翌朝、

・上着
・サーキットアタックカウンター
・メット用のめがね


を忘れたことが判明orz
※最近めがねを新調したのですが、フレームが太いのでメットには入らないんですね。

仕方がないので、ホッカイロを頼りに寒い中準備を始めます。

今回のイベントは午前中で終わるため、スケジュールがタイトです。
準備が終わったと思ったら、あっという間に走行の時間に。

ということで慌しい中、1ヒート目開始となりました。
ここでは前回走った感覚を取り戻すのと、裏ストレートで4速を確実に使うというのが目標(^-^;

ということであまり気負うことなく走ったのですが、ベストタイム1'11.783をマークしました( ´▽`)o゚






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=1bxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosz7NOmWRY4ekZme973k9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

2ヘアで大失敗して首をひねってますが…
トータルは良かったようです(^-^;

前回のベストが1'13.560ですから、いっきに2秒弱縮めることが出来ました。
やはり一度走っていると全然違います(^-^;



終わったあとは暫しインターバルとなります。
タイトなスケジュールの為、他のクラスの方はあまり見れなかったのですが…
ビギナークラスはちょっと拝見できました。

で、あれよあれよという間に二本目。
今回はダンロップへの進入を考え、1ヘアの走り方をちょっと変えてみることに。

ベストラップは1'11.641と…
若干ではありますが、一本目を超えることに成功です( ´▽`)o゚






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=oOxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosm7NOmWRY4ekaoF_UPGalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

振り返ると、あまり手ごたえはなかった気がしますが…
得てしてそういうときに限って、タイムが出ている気がしますねw


ここで雰囲気を掴めてきたということで、目標タイムを1'11.500に設定。
但し、今までの経験上…
最終ヒートは結果が出たことがありません(^-^;

ブレーキも怪しくなってきたので、丁寧に乗ることを心がけ望みました。
慣れてくると雑になってきますからね(^-^;


時間の経つのは早いもので…
ちょっと雑談をしていたくらいの感覚で、第3ヒートになりました。

ここではこの日、一番乗れている感覚がありました。
スネイルさんにコバンザメ作戦も実行できました(^-^;

但し、タイムには結びついていないなと思っていたのですが…案の定(^-^;
ベストラップは1'11.732でした。






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=iIxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosg7NOmWRY4ekEocWRSpblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ベスト更新とはいけませんでしたが、気温も上がってきた中で一本目と遜色ないタイムが出たということで…
私としては満足の行く結果でした。

順位もクラス20人中9位と、TC2000の2回目にしては上出来ではないかと(^-^;


因みに今回の仮想ベストは、

Sec1 29.511
Sec2 29.205
Sec3 12.611

Total 1'11.327

でした。



その後は表彰式を経てじゃんけん大会に参加し、超大物…

AutoExe メンバーブレースセット

をゲット( ´▽`)o゚
9万キロ弱を共にしているうちのエイトにはまさにありがたいアイテムです。
出品してくれたAutoExeさんには感謝感激です(^-^)

私に釣られたのか?今回は周りの方もいろいろゲットしていましたね(^-^;



こんな感じで今年のサーキット走行は終了。
エイトも冬支度に入るので、次回は早くても春以降になります。






最後に、今回は事故が発生したり、リョーケンさんの車にトラブル発生など残念な出来事もありました。
何とか障害を乗り越えられ、またサーキットやオフ会でお会いできることを祈っています。
Posted at 2008/12/23 21:52:47 | コメント(17) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 1112 13
14 1516 17 1819 20
2122 2324 2526 27
282930 31   

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation