• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2018年04月16日 イイね!

三春の滝葉桜

三春の滝葉桜先日SUGOの二連戦後のお話です。



翌日は休暇をいただきまして、せっかくなので遠刈田温泉に一泊。
疲れを取って、帰り際に日本三大桜の一つである三春の滝桜を観てきました。











あ、ということで

福島県民(。+・`ω・´)キリッ☆

でした(;^-^)



今年は桜が咲くのが異常に早く、遅咲きなはずの枝垂れ桜である滝桜も既に散っているという情報は得ていましたが…
ちょうどこの日から、観桜料がただになるという朗報(;^-^)

散ってても、ただなら文句は言えないという浅ましい気持ちで観てきました(;^-^)




因みに三年前くらいにちょうど満開で見ることができたんですが、そのときは感動しました。
で今回ですが、











まぁ、想像以上に散ってました(;^-^)

実は周辺の桜は結構咲いていたので多少期待したんですが、致し方ないです。
とはいえまだ桜色で雰囲気は伝わりますし、樹齢千年を超えるといわれるこれだけの樹をみるだけでも結構圧倒されます。










タイミングが合えば、周りの桜も非常に綺麗なんですが(;^-^)








場内?にあるカフェで小腹を満たしてふと横を見ると







そこの裏にある小さなしだれ桜が満開でした(;^-^)





ご近所の八重桜も満開。
やはり今年はちょっと異常ですね(;^-^)









近くにダムがあったので、ちょっと寄ってみました。
立派なカフェがあってビックリ(;゚Д゚)
ご近所さんの寄り合い所にみたいになっていたようです。






伊達政宗の正室である愛姫(めごひめ)が、萌えキャラ?になってました。
若く見えますが450歳です(;^-^)

三春に由来があるようですね。





ということで今年は若干残念でしたが、今度はまた満開の時に来たいですねʕ´ᴥ`ʔ
Posted at 2018/04/26 23:23:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2018年04月15日 イイね!

エイトリアンカップ in SUGO 4th

エイトリアンカップ in SUGO 4th前回の続きです。


土日連日開催となって二回目のマツダファン東北ミーティングですが、日曜はエイトリアンカップが併催されます。
ということで連日エントリーの二日目です(;^-^)





この日は雨のち雲りという予報で、朝は多少降っていたものの、徐々に回復傾向。


午前中は2本あり、1本目はウェット、2本目はレコードラインは概ねドライというコンディションでした。
つまり3本目が勝負なわけで、午前中はタイヤカスを取るという気持ちと、とにかくぶつけないように気をつけました(;^-^)

2本目は結構いいタイムを出している人もいましたが、気にしません(;^-^)




そして3本目はマツ耐の後、3時くらいからということで、ここで漸く場内をゆっくり見物しました(;^-^)







































一時は台風以上の強風でテントが飛ばされたりして、ブースの方は元より見てる方も大変そうでした。
私もピットでレースを見たりしてたんですが、途中車内へ避難して昼寝してました(;^-^)





そうこうしているうちに勝負の3本目ですが、アタック1週目でちょっと引っ掛かってしまい、エンジンの美味しい時期を外してしまいました(;^-^)
ベストタイムは1'42.881で、前日の0.8秒落ち(;^-^)



ということで、失敗した~と思ってピットに戻ってきたのですが…何とか、

MOREクラス優勝

は成し遂げることが出来てました(;^-^)
強風のおかげでしょうか、皆さん苦戦されてたようで(;^-^)



で実は前日スレンダーさんに走りの違いを分析してもらって、車載を見ても結構変わってるのはわかるんですが…
今回はSPコーナーで失速してしまっていて、タイムには結びついてませんでした。

ということで目標タイムには全然でしたが、詰め所は少しわかったので次回また頑張ります(;^-^)




エイトリアンカップ最高~( ´▽`)o゚











関連情報URL : http://rte.seesaa.net
Posted at 2018/04/24 22:05:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年04月14日 イイね!

マツダファンサーキットトライアル 第1戦 東北ラウンド(SUGO)

マツダファンサーキットトライアル 第1戦 東北ラウンド(SUGO)週末はアチラですよ。

宮城県民(。+・`ω・´)キリッ☆







ということで、先週末はスポーツランドSUGOへ。

マツダファン東北ミーティング2018 in SUGOの中で行われた、

・土曜日の「マツダファンサーキットトライアル」
・日曜日の「エイトリアンカップ in SUGO 4th」

にダブルエントリーで参加してきました( ´▽`)o゚
このイベント今年で4回目ですが、初めてエイトリアンカップとサーキットトライアルが別日になり、待望のダブル参戦でした(;^-^)




SUGOは一応地元ということで、他のサーキット以上に頑張りたい思いが強いサーキットです(;^-^)
また国際サーキットで速度域も速いので、準備もより念入りに行いました。

・エンジンオイル交換
・MTオイル交換
・ブレーキフルード交換
・ブレーキローター交換
・ブレーキパッド交換
・NEW?タイヤ(中古の71R)
・ヘルメット新調



などなど。

…変えるつもりはないところもありましたが、消耗していたり期限切れだったりで致し方なくです(;^-^)
ブレーキローター&パッドはDIYで交換したのですが、キャリパーのブレケットの穴を馬〇穴にしてしまうという致命的なミスがありつつも、幸いディーラーに奇跡的にものがあり、事なきを得ました(;´д`)





話を戻しますが、土曜日は朝早いということで、迷いましたが前泊することに。
職場の近くにエイトを停め仕事が終わってからすぐ向かいましたが、事故渋滞がありホテルに着いたのは日が変わる直前(;^-^)
5時間ほど休み、現地到着は6時過ぎでした(;^-^)

この日は曇りのち雨の予報でしたが、振り出すのは夜ということでイベント中は問題なし。
気温は低めで、冬のジャケットは手放せない陽気でした(;^-^)



MFCTはJAF戦ということで、車検などがあり準備は結構慌ただしいです。
スタート直前に準備が終わり、慌ただしくコースイン。

1本目はブレーキ・タイヤを新調したせいか若干ブレーキングやコーナリングで設置感が希薄(;^-^)
ベストタイムは1'42.074と自己ベストは若干更新ですが、気温やタイヤを考えると物足りない結果に(;^-^)

少々間を挟み、アドバイザーでいらしてたTCRの加藤さんからいろいろアドバイスを受けて臨んだ2本目ですが、1'42.077と進歩も退歩もなし(;^-^)




TC2000なんかもそうなんですが、走り慣れてるコースは走り方が固まってしまっていて、なかなか飛躍的な進歩が難しいです(;^-^)
まぁ内容はともかく自己ベスト更新には違いないので、取り敢えず喜んでおくことにしました(;^-^)



走行後はエイトリアンカップの前日練習などもあり、イベントを堪能して温泉へ。
宴会や温泉で楽しんで翌日のエイトリアンカップに備えました。

日曜の模様は後日に(;^-^)











Posted at 2018/04/20 22:18:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
8910111213 14
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation