• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょおのブログ一覧

2017年02月09日 イイね!

250,000km到達

250,000km到達先週は、いつもと違う

三重県民(。+・`ω・´)キリッ☆







まぁ、いろんなことがありましたが…
まずはこれです(;^-^)





2月9日の木曜日。エイトリアンカップ鈴鹿の前日です。

当日は運良く自宅作業、午前中で仕事を終えられました。
で雪の予報のため、念のためスタッドレスへタイヤコウカーン(;^-^)


午後2時には家を出発し、一路三重県は鈴鹿サーキットへ向かって東名高速道路をひた走り…
と言いたいところですが、オドメーターを見て御殿場で一旦降ります(;^-^)






走行距離250,000km

に、漸く到達しました( ´▽`)o゚






時間があったのと、一応メーター1周まで4分の1なので、記念になるかなと思って今回は押さえました。
話は鈴鹿へと続きますが、また後日(;^-^)
Posted at 2017/02/14 00:06:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | オドメーター | クルマ
2017年02月05日 イイね!

TC1000ファミラで再び撃沈

TC1000ファミラで再び撃沈週末といえばアレですよ、アレ。

茨城県民(。+・`ω・´)キリッ☆






…ということで、昨日は茨城県筑波サーキットへ(;^-^)
昨年末、パワステトラブルでまともに走れなかったTC1000へ再び行ってきました。

あ、写真撮り忘れたので画像は適当です(;^-^)





当日は事前にカテキンさんとご一緒することになっていて、予報で午後から雨だったので、ピットを取るために6時30分にゲート前に到着。
勿論一番ではなかったですが、前に三~四台となかなかの位置で入場でき、無事ピットも確保しました(;^-^)



当日は他にBRYUさん、スレンダー軍曹、朝は不発NA6発さんがいらしてました。

今週金曜日のエイトリアンカップ鈴鹿の前なので、気分良くベスト更新して臨みたかったわけですが…

撃沈しました(;^-^)



今までのベストが、昨年71Rを卸したときに出した41.827だったんですが、この日のベストは41.828と、ベストの0.001秒落ち(;^-^)
いやぁ、らしいとしか言いようがありませんが、自分自身にガッカリです(;^-^)



41秒台も一度きりで、もう一度…という気分だったんですが、左のタイヤが前後とも外側がスリック状態。
鈴鹿でもこのタイヤで行くしかないので、温存?することにしました(;^-^)


エイトリアンカップでもアンダーに悩まされたんですが、この日も同じで、まぁタイムが出ないのは腕のせいですが、どうも例え71Rでも17インチは減ってくると喰わないようです(;^-^)




更に、帰り際に再びパワステのエラーが発生(;゚Д゚)

この日もコネクターを抜いて差したら復活?しましたが、鈴鹿で再発したらヤヴァいです。
根本的に本体なのか、電気的なものなのかわからないと対策のしようがないので、悩ましいです(;´д`)



という感じでいろいろ残念でしたが、鈴鹿では特に安全第一で走ってこようと思います(;´д`)








Posted at 2017/02/06 23:47:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年01月28日 イイね!

あれから10万km

あれから10万km本日のエイトの走行距離ですが、画像の通り…
もうすぐ25万kmを迎えます。







週末しか基本乗りませんし、距離的にはまぁ普通くらいでしょうか(;^-^)







で、その25万kmもまぁ節目ではありますが、その前に…
先日、

エンジンO/Hから10万km

を超えました( ´▽`)o゚





最初のエンジンがブローしたのが1490,39km。
できればプラス10万kmを写真に撮りたかったのですが…

エイトリアンカップの真っ最中に到達した

ので無理でした(;^-^)



思えばエンジンブローしたのもエイトリアンカップですから、そこで10万kmを無事越えられたのは良かったと思います(;^-^)

流石にコンプレッションは多少落ちてきましたが、エンジン自体はまだまだ絶好調です。
取り敢えず30万kmは普通に行けるんじゃないかと思います(;^-^)



いろいろ修理費も嵩みますが、まだまだ頑張ってもらいます( ´▽`)o゚
Posted at 2017/01/31 22:37:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | オドメーター | クルマ
2017年01月28日 イイね!

エイトリアンカップ2017Spring

エイトリアンカップ2017Spring週末といえばアレですよ。

茨城県民(。+・`ω・´)キリッ☆






…ということで、昨日は茨城県筑波サーキットへ(;^-^)

今年の走り初めということで、エイトリアンカップに参加してきました( ´▽`)o゚




この日前日?は夜中にどうしてもやらないといけない仕事があり、睡眠時間はたっぷり2時間半(;^-^)
気温も低く、天気も翌気圧も高く…とコンディションはかなり良好でした。

俄然気合は入るわけですが、こういうときは得てしてタイムには結びつかないことが多いんです。




実際撃沈でしたが(;^-^)



前述の通り最高のシチュエーションでしたが、自己ベストにも届かない1'07.587で終了しました。
事前にGPSロガーのデータや車載で遅いところはわかっていたんですが、実践しようと思ってもなかなかうまくいきません(;^-^)



まぁ言い訳になるのであまり書きませんが、この日は若干アンダーが強かった感じで、ドライバーがうまく適応できませんでした。
今回は悔しいというか情けなかったというのが本音で、今年こそはファミラでTC2000を走り込むぞ…
と、今のところ思ってます(;^-^)







ということで個人的には全然振るいませんでしたが、MOREクラス三位ということで表彰していただきました。
この悔しさをバネにまた頑張ります(;^-^)






今回クラッシュや車両トラブルも発生し、久々に荒れたエイトリアンカップになってしまいました。
皆さんの早い復帰を願っています。




走行で辛いことや悔しいことがあっても最後は楽しく終わる、

エイトリアンカップはやはり最高!( ´▽`)o゚








Posted at 2017/01/30 00:11:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年01月22日 イイね!

歴代ロータリー車ミーティング

歴代ロータリー車ミーティング夜中でも、ブログを書く余裕ができたのがうれしい今日この頃…
皆さんいかがお過ごしでしょうか(;^-^)






ということで先日日曜日の話ですが、某所でお誘いを受けまして、マツダR&Dで開催されたDテクニックさん主催の歴代ロータリー車ミーティングに参加してきました。

コスモスポーツからRX-8まで、歴代のロータリーエンジン搭載車が一堂に会するミーティングということで、RX-8は少ないかな~と事前には想像していたんですが…
行ってみたら、まぁ最新ということもあるんでしょうが思いの外集まっていました(;^-^)




今回はゲストにRX-7開発主査の小早川さん、サプライズゲストでSA、FCのデザイナーである小野さんがおみえになってました。
歴代ロータリーを背にご挨拶の後、記念撮影。





ビルの上から撮ってます(;^-^)





上から見ると素晴らしい扇型に並んでいるわけですが、下からではこれが限界(;^-^)









中に入ると、ミニカーや最新のロードスターRF、オート三輪がお出迎え。







































更にシャッター奥の保管庫には、多数のお宝が眠っていました。
RX-EVOLVがいなかったのが残念です(;^-^)











貴重な本物の当時のパネルも展示(;゚Д゚)






午後は小早川さん、小野さんの講演で、ここでは書けないような貴重なお話がいろいろ飛び出しました。





サーキットやショーのようなイベントも楽しいですが、こういったミーティングはまた違って良いですね( ^-^)

今年はコスモスポーツ生誕50周年ということで、各地でイベントがあると思います。
三次でのイベントも9月に決定したそうなので、今回は何とか行ければと思っています( ^-^)
Posted at 2017/01/26 00:50:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@Kun-B3@西三河 お久しぶりです、まぁずっと変わらず乗ってるので(;^-^)」
何シテル?   08/20 18:48
横浜在住の元ランティスクーペ、現RX-8乗りです。 単車も復活し、ZXR-250、KSR-IIを経てNinja 250Rへ。 宜しくお願いします( ´▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

俺はFSWをこんな感じで走っています。みんなはどう? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/08 23:17:44
2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:07:19
勝手に「道場破り」 Vol 7  in  FSWショート (ドラテク編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/25 14:06:40

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
コンセプトカー「RX-EVOLV」。 前車ランティスをFR化しロータリーエンジン搭載をし ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
Kawasaki Ninja 250R。 久々に国内で復活した、このクラスでは唯一となる ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
初めての愛車であり、今でも一番好きな車です。諸事情により、現在は知人が乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation